goo blog サービス終了のお知らせ 

すこやか人生まっしぐら

人生健康が一番!

のべ15万人!

2014-08-16 18:17:55 | ブログ
今、榎町すこやか整骨院のあるデータをとっていて、
来院数をチェックしてみたら、
開業から今までで、のべ人数 約15万人の患者様が来院して下さっていました。
すごい人数ですね。
さらに頑張っていきたいと思います。
また、来院してくださった方に感謝したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことみせ取材記事完成

2014-08-15 13:34:43 | ブログ

江東区のお店を掲載している「ことみせ」の取材記事が完成しました。

とても面白く書いてあります。

やや、過大評価をされているかもしれませんが。

よろしければご覧ください。

http://kotomise.jp/shops/%E6%9D%B1%E9%99%BD%E7%94%BA%E3%81%99%E3%81%93%E3%82%84%E3%81%8B%E6%95%B4%E9%AA%A8%E9%99%A2/

 

Yanosyuzai

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父 喜寿のお祝い

2014-08-14 20:17:44 | ブログ

今日は父の77歳の誕生日!

午前中は、おいとめいとイオンで遊び、夕方からお祝いに。

おめでとうございます。

20140814_175514

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武園プール

2014-08-13 21:06:20 | ブログ

今日は久しぶりに西武園プールに行ってきました。

プールはすごい混んでましたが、遊園地はすいていました。

お盆やすみはすごいですね。

20140813_103248

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことみせ取材

2014-08-12 11:17:34 | ブログ

今日は、ことみせの取材を受けました。

ことみせは江東区のお店を紹介しています。ぜひご覧ください。

http://kotomise.jp/

10月頃に掲載されると思います。

約1時間30分の取材でした。

掲載が楽しみです。

時間があったので、取材してくれた安東さんに治療の体験をしてもらいました。

20140812_101523

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務局

2014-08-11 22:06:44 | ブログ

今日は用事があり、法務局に行ってきました。

なんとエアコンが壊れていて扇風機のみでした。

やはり暑かったですね~。

20140811_094213

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉スポーツセンター天然温泉

2014-08-10 22:27:51 | ブログ

今日は久しぶりに埼玉スポーツセンター天然温泉に行ってきました。

ここの温泉も気持ちがいいですね~。

かなりお風呂につかってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこやかQ&A 柔道整復師とは

2014-08-09 20:52:25 | ブログ

今月のすこやかQ&Aは柔道整復師とは

柔道整復師とは、骨折、脱臼、捻挫、打撲、または、

筋腱など軟部組織の損傷 に対して施術を行う国家資格者です。

この資格を持つことで、接骨院・整骨院 を開院することができます。

接骨院・整骨院

接骨院は元々骨を接ぐ、骨折を治療する場所です。

昔は整形外科の医師が少なかったため、医師の仕事の一部を

柔道整復師に任せることで接骨院が成り立っていました。

現在は医師が増えたため、柔道整復師は医師と連携を取り、

レントゲンやMRIなどの検査、薬の処方、手術が必要な時は

医師に相談する形を取り、リハビリとして固定、後療法、

指導管理を行います。

なぜ柔道?

柔道には殺法と活法があります。殺法は当身技、投技、絞技、

関節技、固技をいいます。

活法は傷ついた者の治療法、手当であり、骨折、脱臼、捻挫、

打撲などの外傷を治すもので、出血、仮死者に対する

蘇生法なども含まれます。

殺法と活法の昔と今

殺法は、武術の殺戮手段として用いられてきましたが、

時代の変遷とともに、その一部は保健と精神修養として

その技を競技や運動として楽しむスポーツの中に

組み入れられながら現在行われています。

一方、活法は医療の一部として柔道整復術へと

それぞれ発展して今日にいたっています。

柔道整復術とは

柔道整復術とは運動器に加わる急性、亜急性の原因によって

発生する各種損傷に対する施術の事であり、

損傷に対して評価、整復、固定、

後療法(手技・運動・物理療法)、指導管理を行い、

人間の持つ自然治癒力を最大限に生かす環境を作ります。

詳しくは当院の掲示板をご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局

2014-08-08 21:08:10 | ブログ

近いうちに郵便局の掲示板にすこやか整骨院のポスターを貼らせて

いただこうと思っています。

たくさんの方にすこやか整骨院を知って頂ければと思います。

20140808_153136

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーネルンド

2014-08-07 20:38:14 | ブログ

今日はイオンモール武蔵村山にあるボーネルンドに行ってきました。

ここは楽しい器具がいっぱい。

息子も楽しんでいました。

20140807_133641

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする