知人からドッサリと殻付きのクルミを頂きました。


加熱するところまでは同じですが、これを使うと嘘みたいにパカっと割れます!


さすが我が地元、金属加工の盛んな町です!
大好きなのですが、殻を割って実を取り出すのは中々手間がかかります…😅
今までは殻ごとガスコンロの魚焼きグリルで加熱、鉄のスキレットを使用して、少し口が開いたらドライバーを差し込んで「エイやっ!」っと気合いを入れて殻を割っていたのですが、今年は優れものの道具を用意してあります😄


加熱するところまでは同じですが、これを使うと嘘みたいにパカっと割れます!
握力のある私だからって言う訳では無くて、ホントに楽ちん!


さすが我が地元、金属加工の盛んな町です!
栗の皮を剥く「栗くりボウズ」も地元のメーカーさんの製品ですからね〜。
一度に殻を割ってしまうのは大変なので、少しずつ殻剥きをしてジップロックに実を入れて冷蔵庫で保存しています。
クルミ和えを作ろうかな〜。