降版時間だ!原稿を早goo!

新聞編集者の、見た、行った、聞いた。
「降版時間」は新聞社整理部の一番イヤな言葉。

●京もみじの穴場!瑠璃光院=僕の百寺巡礼第25 番。

2008年11月27日 | 新聞
僕の「百寺巡礼」第25番。
京都の上の上にある、天皇家を支える「八瀬の童子」の八瀬大原の里にひっそりおはしますは「瑠璃光院」(るりこういん)。
京の人にもあまり知られていない(らしい)穴場的もみじの寺だった――いやぁ、ここは素晴らしい! 言葉が出ないほど美しい紅葉が見られましたぁ=写真は書院2階から11月24日。

知らなかったけど、テレビで何回か取り上げられたらしい。瑠璃光院は年に2回だけ限定一般公開(←日本人は『限定』に弱いよね)されるという。知人とタクシー運転手に勧められ、初めて行った。京都市内から車で30分ぐらいほど。

小さな山門を入り、見上げると、オレンジ、赤、茶、緑、深紅、黄の紅葉が幾重にも重なり、美山を燃えあがらせていた。
絶句。ビューティフル。
昔の人の自然へのアートディレクションに拍手パチパチなのだ。

数寄屋造りの書院から見た庭園「瑠璃の庭」も素晴らしい。ビロードのような苔庭に、散りもみじ。円窓に切り取られた赤・オレンジ・茶色の楓の競演。
こぢんまりした書院と合わせ、ここの紅葉は僕が見てきた中でも最高でした! 来年も訪れよう――ホテルを予約しなきゃ。
【瑠璃光院】最寄り駅は叡山電鉄八瀬比叡山口。特別公開は新緑・紅葉の季節2回だけ。本願寺の歴代門跡がたびたび訪れたという。