絵画指導 菅野公夫のブログ

大好きな絵とともに生きてます

通信指導(ビーナスのデッサン)

2010-11-23 | 通信指導
前回は、顔だけの注意事項をやりましたが、このデッサンは、F15号のカルトンの大きさで、鉛筆でやっています。

かなりいい感じで進めていますので、途中経過をご紹介します。



これを見ると、もうほとんど何も言わなくてもいいくらい描ける力をつけていることがわかります。
だから、これ以上を求めるなら、細部のニュアンスの違いをもっと正確にそっくりにすることだけです。全体の注意事項は、ほとんどクリアーしているのです。

この上更に求めるなら、描いて消して描いて消してという作業をくりかえして、戦った末に出てくる味を求めていくことです。普通に仕上げると、写真に近づくだけです。
いくらか、自分の解釈を加えて、力を入れる部分と抜く部分をつくることも個性を出すポイントでしょう。

ーーーーーーーー

一応、顎のたるみが気になるので、もう一度正確に見直すことが必要です。
後は、明暗を正確に描いてみることです。

薄眼で見た時に感じる明暗の差の強いところをしっかりと抑えることです。
明暗の差の小さい部分を差をつけすぎないようにすることです。
その辺がこれからの注意事項です。

ーーーーーー


小鼻の上の明るさの形
鼻の裏側の形
鼻の下の影の強さ
その影と上唇の暗さとで作るくらい形を良く見る。
下唇の下の形、鼻から唇などの影の右側の形を良く見る。

このようなことを意識して、もう一度顔の形を確認する。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験生のデッサン(手とけん玉)

2010-11-23 | 受験生の指導
今週は、手とけん玉を描いてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレーキランプ故障

2010-11-23 | いろいろ
月曜日にブレーキランプが故障しました。
国道17号を走行中、信号で止まったら、後ろのトラックの運転手さんが降りてきて、
私に告げました。「ブレーキランプが全て点かないよ」と。

私は、慌てました。まさかです。
一つ切れることはあっても、三つ全て点かないのは、滅多にありません。
それで、まず、ガソリンスタンドを探して、見てもらいました。すると、ランプは切れていない。ヒューズも飛んでいない。原因がわからないから、トヨタへ持っていかないとダメだなということになりました。
そして、近くのトヨタを教えてもらいましたが、まずトヨペット、そしてトヨタと
二軒周ったところ、どちらもお休みでした。トヨタは月曜日がお休みなんですね。
しかたなく、いつもの車を買ったお店に電話をしたところ、持ってきてくださいと言われました。出先なので、ちょっと距離があるので、心配ですと言いましたが、気を付けて運転してきてくださいと言われ、気を付けるのは、後ろの車なんですけどと思いながら、恐る恐る運転していきました。

まず、裏道を行くこと。後ろに着かれたら、ハザードを点けて脇に避け、後ろの車に先に行ってもらうこと。信号待ちしそうになったら、手前で停めて、車の流れを一通りやり過ごしてから、いなくなったのを確認して、また動き出すなどの工夫をしながら、かなりの遠回りをして車屋さんに行きつきました。

結局、ブレーキを踏んだところにスイッチがあるらしく、それが故障なので、交換というっことになりました。いろんなことがあるものですね。
先日、バッテリーを交換して、オイル交換もまだ先で、ガソリンを満タンにしたので、一安心と思ったのですが、こういうトラブルもあるんですね。これは、初めての経験でした。
因みに、私の車は、エスティマのアエラスで、買ってから7年、140000キロ乗っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする