井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

なごり雪 ・ スキーに行った友人から

2018年03月21日 | 社会

 

冷たい雨の降る一日、関東では季節外れの雪も降ったようですね。そんな寒い日でしたが、道路沿いの畑には菜の花が満開になっていました。こんな日にはやっぱり熱いラーメンがたまりません、あっさりネギラーメンには、必ずお酢をかけていただきます。 

岡山県から信州へスキー旅行に行った友人は今年のすべり納めと言っていましたが、どうも悪天候で旅館に缶詰めになっているらしく、暇なのか何度もメールを送ってきます。これから2,3日も晴れることはないようで意気消沈していました。平昌オリンピック、パラリンピックに刺激を受けたのか、奮起してやっと休みを取ったのにかわいそう。私も長野に住んでいた時には、5月の連休まで滑っていました。

      クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 


卒業の挨拶に ・ サクランボとメジロ

2018年03月20日 | 社会

 

冷たい雨の降る一日でしたが、雨の合間に実家の裏庭に咲いたサクランボの花にたくさんのメジロがピイピイ鳴いて花の蜜を吸っていました。20羽もいたでしょうか、この写真にも6羽は写っています。久しぶりの畑には、はなっこりーやブロッコリー、ホウレンソウ、水菜、ネギなど野菜が立派に育っていてたくさん収穫しました。

今日は小学校や大学でも卒業式がありました。お姉さんが大学を、弟さんが高校を卒業した2人がお母さんと尋ねて来られました。3年ぶりに会った弟は、背も伸びてすっかり大人になっていてびっくりしました。一人暮らしのアパートのこと、バイトやサークル・・・など夢いっぱい、一番輝いている年ごろかもしれません。うらやましい~~~です。「しっかり遊びなさいね」とアドバイスしておきました(?)。でも若い人がまた岩国から出て行ってしまいます。

        クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 


佐川さん本当のことを言って! ・ 短大卒業式

2018年03月19日 | 政治

   

岩国市の短大で卒業式が行われ、出席させていただきました。幼児教育課72名の巣立ちは、2年間の熱い思いが伝わってきてとても感動的でした。式の後に披露されたミニコンサートも、一生懸命さが可愛らしく素敵な時間を過ごさせていただきました。年度変わりなので、草の根事務所でボランティアをしてくださっているみんなとお昼ご飯を囲んで歓談しました。お料理もデザートも美味しく、楽しいひと時でした。

国会は相変わらず文書改ざん問題でおおもめになっています、安倍首相が「私が指示し、妻も関わりました」とだけ言えば、コトはすべてすんなり解決するはずです。こんなことばかりに時間を費やすのではなく、大事な法案などもっと国会にふさわしい審議をしてほしいと思います。「佐川前局長が割り切って本当のことを言えばいいのに・・」と友人は大変怒っていました。たしかに安倍氏・麻生氏・菅氏などの嘘八百はもう聞き飽きましたね。 

       クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 


独裁国家ばかり? ・ ふれあい祭り

2018年03月18日 | 政治

    

自宅近くの公園で地元のお祭りが行われ、会場は演芸や食事、ゲームなどたくさんの人でにぎわっていました。お昼前に行き、おうどんやお餅などしっかりいただいて帰ってきました。バルーンで作ったワンコとレイももらいました。

日本で安倍首相夫妻の独善的な手法に批判が集まっている中、お隣中国では習近平氏の独裁長期政権が始まろうとしていますし、ロシアではプーチン氏の再選が確実となり、トランプ大統領は相変わらず政府の主要人物の首をいとも簡単に切っています。金正恩に注目が集まっている中、今や世界のあちこちで民主主義とは程遠い国家が台頭(暗躍)してきています。

平昌オリンピック・パラリンピックが終わると、米朝の緊張が高まるのではないかと心配です、米朝首脳会談がすんなりうまくまとまるとも思えません・・・韓国・日本と協力してアメリカ軍は臨戦態勢の訓練を東シナ海で行っているようですし・・・

       クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 


佐川氏 被害者! ・ 干しシイタケ

2018年03月17日 | 政治

 

この間からの暖かさで家の裏に置いてあるシイタケが少し芽を出していました。生でもいただきますが、干して保存しておけばいつでも使えます、天日干しが一番です。今年初めてざるそばを食べました、天ぷら、お刺身などのお魚料理の後に腰のある冷たいお蕎麦は何とも言えず美味しかったです。

昨年公務員を退職された男性と久しぶりに電話で長話をしました。第二の職場ではつらつと活躍されている様子、現職の時とは違い個人的なこともたくさん話してくださいました。森友問題にも触れ、公務員だけに責任を押し付けるなんてひどい!役人が勝手に公文書を書き換えるはずは絶対にない、安倍氏から指示があったに違いない。忖度ではなく命令だよ。と大変オカンムリでした。書き換えは安倍氏の国会答弁の前に行われていたから、安倍首相は「首相も国会議員も辞めます」と大見得を切ったんだよ、とも。佐川前局長は被害者なのかもしれませんね。

       クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 


for official use only って? ・ 議会最終日

2018年03月16日 | 政治

 

大雨の降る中、朝早くから山口市まで行きました、途中の周南市辺りから雨は小降りになってきましたが、今度は強風でハンドルをとられそうになり風の強い一日で、昨日までのポカポカ陽気とは打って変わって寒さに震えてしまいました。岩国市では不思議なバスが走っています。ナンバープレートには、[for official use only] と書いてありますが、車体には富士山と桜がきれいにラッピングしてあり、誰が見ても観光バスにしか見えません。米軍関連の車のようですが、official only とはだれが乗っているんでしょうか??? 

2月27日から始まった県議会も今日が最終日でした。各常任委員会の報告と83議案、請願1件の採決が行われました。来年度予算が成立し、いよいよ新年度に向けて動き出していきます。県庁内では、退職者の方々の挨拶や4月1日付で移動になる予定の職員のみなさんが議員のところにも挨拶に来られ、何となく庁内もざわざわしている感じでした。高校の合格発表も終わりそれぞれの旅立ちの春を迎えますね。 

      クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック


国の教育介入 ・ ランニンググッズ

2018年03月15日 | 政治

 

議会休会の今日は午後から、肥料をまいて耕運機で耕し、種まきや苗植えなどの遅れていた畑仕事をやりました。今夜から雨が降るそうなので、グッドタイミングだったと思います。 ここのところの暖かさで、雑草も元気に伸び始めこれから田んぼの準備などの農作業も忙しくなります。私がランニングをしていることを知っている知人がグッズをたくさんプレゼントしてくれました。5本指のソックスやスニーカーの可愛い紐、シューズ袋などたくさんいただきました。実は今、ふくらはぎの肉離れをおこしているので残念ながら走れず、治ったらこのプレゼントを使って頑張りたいと思います。

マイナンバーで国民を管理し、テロ防止と称して共謀罪法を強行採決した今の安倍内閣、「愛知県の公立中学校が文部科学省の前川前事務次官を先月、授業の講師に呼んだところ、文部科学省から教育委員会を通じて授業の内容や録音の提出を求められた」というニュースを聞いて、今の日本は教育現場にも政府が介入するという異常事態だということに驚きました。来週佐川氏が国会に招致され、森友問題で「記憶にない、答えられない」と言い張るのか、本当のことを言うのか(もう私人なんですから何でも言えるはず)・・・

平昌パラリンピックでの日本人選手の活躍を毎晩まとめて見ています。健常者でも大変な競技に前向きに取り組む姿に感動します。グダグダしている自分が恥ずかしくなってしまいます。

     クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 

 

 


自治労 勉強会 ・ ホワイトデー

2018年03月14日 | 政治

 

ホワイトデーの今日、義理チョコも含めて(?)一か月前にプレゼントしたお返しをいただきました。夜の食事会ではノンアルコールのシャンパン赤と白、また80歳のおじいちゃんから60歳のおばあちゃん(私)に下着が、生チョコも美味しくいただいています。ヴァレンタインデーはどうでもいいですが、こうしてウィットに富んだお返しも楽しいコミュニケーションですね。男性のみなさんはちゃんとお返ししましたか?暑いくらいの一日でしたね、桜の蕾も急にふくらみますね。

午後は自治労の役員の方にお願いして、図書館を考える会のメンバーの方が開かれた会計年度任用制度などについての勉強会に参加させていただきました。平成26年に改正が行われた内容、非正規採用の職員への改善点と問題点・・など駆け足でしたが、わかりやすく説明していただきました。

      クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック

 

 


感銘を受けた別れの挨拶 ・ 春ですね~~

2018年03月13日 | 政治

 

急に春めいてきて、ついこの間までの震えあがるような寒さが嘘のようです。日中は20度にもなり夕方も車の温度計は19度を指していました。山口からの帰りに寄ったSAでは、早咲きの桜が迎えてくれました。

3月は卒業や退職など別れの季節でもあります。県庁でも多くの職員が長年の勤務を終えて、また新たな途へ旅立って行かれます。私が所属している土木建築委員会でのあいさつに感銘を受けました。今日はご本人の了解を得ましたのでご紹介させていただきます(前置きなど省略しました)。

 私は昭和56年4月に土木の技術職として入庁し、最初の赴任地は今は無き豊田土木事務所でございました。当時の状況を・・と思い昭和56年の職員録を見てみると、当時の土木事務所の数は14でございました(今は8)。加えまして生見川と椹野川と周南(末武川)に総合開発事務所があり、それぞれ生見川ダム、荒谷ダムそして末武川ダムが建設中であったことがうかがえ、大変懐かしく感じたところです。以降これまで37年間を過ごしてまいりました。37年の内訳は、18年が本庁勤務19年が出先事務所でした。本庁勤務においては道路行政を中心に携わらせていただきました。
 出先事務所での思い出といえば、本会議においても話題となっておりました、下関市豊北町の角島大橋の建設に平成8年から4年間担当主任として携わらせていただいたことです。私が2度目の豊田土木に赴任した平成8年時点で、橋脚は28本のうち8本、上部工は1780メートルのうち150mができているという状況でした。それから4年間で、下部工はすべて完成し、橋桁も角島までつながりました。当時は今のように有名な橋になるとは思いもしませんでしたが、毎日海上の現場に行っていたことを懐かしく、そして現在の状況を大変うれしく思っており、それだけ思い出と思い入れが強く、今でも角島ゆうやけマラソンには毎年参加しております。
 
勤務した37年間の土木建築部の公共事業当初予算を見てみますと、入庁した昭和56年が840億円、ピーク時が平成8年の1,711億円そして来年度が約600億円となっており、ピーク時の35%、昭和56年と比べても71%です。予算が伸びる時代と減っていく時代を経験した私にとっては何とも言いようのない気持ちでございます。一方、土木建築部の土木技術職員数をみると、昭和56年は542人、ピークは平成12年の564人そして現在は429人という状況でございます。こちらも時の流れを感じずにはおられません。
 今年度から平成33年まで5年間、山口県は、行財政構造の改革期間ということで、土木建築部にとってもしばらくは厳しい時代が続きます。このような中、無粋な私は、後輩に送る言葉も持ち合わせてはおりませんが、是非土木建築部全体で一致団結し、そして技術を持った行政マンとしての自信と誇りを胸に秘め、是非ともこの難関を突破していただきたいと思っておりますし、私も今後は違う視点で県政を見させていただき、外から微力ではありますが、できる限りの応援をさせていただくことをお誓い申し上げます。
   ~中略~
意は尽くせませんが、以上で私の最後の答弁とさせていただきます。本当にありがとうございました。
 

クリックしてご覧ください

      後援会HP     議会報告26号     フェイスブック


文書改ざん ・ 退職職員 送別会

2018年03月12日 | 政治

 

今週から議会の常任委員会が始まりました。夜は、この春退職される県職員の方の送別会がありました。送別会の会場の目の前にある公園には、井上馨の銅像や中原中也の詩碑が建っていました。少し早めに着いたのでぐるりと散歩をしました。

送別会では、普段県行政についてしか話をしたことのない職員のみなさんと、仕事を抜きに趣味や私生活などについていろいろ楽しい話をすることができました。

森友学園問題で、文書改ざん前の書類が明らかになり、政府内が震撼しています。菅官房長官は「主文は変わっていないので、改ざんではなく書き換えだ」、安倍首相は「財務省においてしっかりと精査させる」・・と。公文書を書き換えただけでも犯罪だと思いますが、消えているのは昭恵夫人や政治家数人の名前です。官僚は政治家の言いなりなのかと最近あきらめかけていましたが、倫理感と勇気をもって内部告発した役人がまだいることに少し安堵しました。

       クリックしてご覧ください

     後援会HP     議会報告26号     フェイスブック