はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

練習してきました(^-^)♪

2021-02-15 15:08:50 | マンドリン
3月はじめに弾く予定の、アンダンテとポロネーズ(4重奏)の練習をしに、
お隣の市にお住いのYさん家にお邪魔してきました(^-^)

練習は2回め。
1回目後に、「ポロネーズのところのテンポは、もう少し速い方がいい感じなんじゃ?」と
コメントいただいてたから、もう少しテンポアップして弾けるよう、練習して臨みました~。

・・の前に、昨日は、朝からとてもいいお天気で、3月?4月?みたいな感じの陽気でした(^-^)
起きて、2階のカーテンを開けると、お隣さんのベランダで、ネコが日向ぼっこ中でした。

お隣さんは、まだ、越してきて半年くらい(かな?)なので、
「ネコが2匹います」というくらいの情報しかなかったのですが、
おぉ~猫だ!!と思うのと同時に、
あんなとこに座ってるけど、ぴゃっと飛び降りて、脱走とかしないものなのかしら?
とか、一心に、何かを見ているけれど、何を見ているのかしら?
なんて思い、朝ごはん食べて、1階から覗いてみたら、すごくこっちをガン見していました。

1時間くらい同じ位置に座っていたようでした(驚き)
その後、もう1匹の猫ちゃんと交代したみたいでしたが。

と、朝から癒され、、、そうだ、練習しなければ~と、練習してから、
お隣の市へ向かったのでした。

帰ってきてから、録音を聞いてみると、確かに、少しだけだけど、速くなった方が
いい感じ^^に思える。
でも~~~、弾くのが必死すぎて、ところどころヨレヨレな感じになっちゃってるのは、
なんとかしたいので、もっと練習しなければ~と思いつつ、昨夜は就寝^^。

練習は、ritかけるところなどを中心に、部分練習と、
通しで3回合わせていただいたのですが、全速力で駆け抜けてる感じに、、
弾き終えた後、はぁ~~~~~~っと、大きな呼吸をしてしまいます(^^ゞ

そんな感じで、いっぱいいっぱいで弾いてるからでしょうか、
「ここはritかけない」って言ってるところで、休憩したくなっちゃうのか?
ゆっくりになっちゃったりなんかして^^;いけません。。

休憩タイム~は、おいしいお菓子いただき、脳みそに栄養補給(と言いつつも、
栄養は身体が独り占めしてるような気がするけれど^^;)を、たっぷり(*^-^*)

とても楽しかったけれど、持てる力を振り絞った感じでへとへとだったのか、
夜、ちょっぴり早めに寝たのに、今朝は8時を過ぎるまで目覚めませんでした(笑)

3月はじめの催しが、予定通り開催されますように(^-^)と願いつつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「情熱クラシック講座」

2021-02-15 14:41:54 | マンドリン
葉加瀬太郎さんの「情熱クラシック講座」を読みました。


トップ・ヴァイオリニスト&大人気作曲家
…にして超クラシックオタクでもある葉加瀬太郎によるクラシック音楽講座。
音楽知識や歴史のみならず、作曲家たちのアッと驚くエピソードも満載して、
クラシック音楽の真の楽しさを伝えます!

超がつくほどのクラシックオタク、葉加瀬太郎。
その幅広くて深い知識の一端は、テレビ番組でもたびたび披露され、大人気を博しています。
本書はそんな葉加瀬太郎が、他では教えてくれないクラシック音楽の本当の魅力を伝える、
読んで楽しくてためにもなる、情熱のクラシック講座です。
葉加瀬太郎ファンはもちろんのこと、クラシック入門者にも最適で、
そのうえコアなクラシックファンも納得させる内容になっています。


読みやすくて、ためになって、面白かったです。
中に登場する曲を、youtubeなんぞで聴いてみたりしながら、
楽しめました(^^)
もっと知ると、さらにクラシック音楽のこと、面白く感じられるようになるのだろうな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日でした(^-^)♪

2021-02-12 14:51:44 | マンドリン
La・マンドリーナ練習日でした(^-^)♪

来月の訪問演奏は、あるのかないのか、まだ決まらずにいるようですが、
決まると、即訪問演奏、、、なのかもしれないのでと、備えておくための練習もしています(^^)

今、私が、苦戦中なのは、、、「この広い野原いっぱい」の中盤に出てくる、
ドラが伴奏するところ^^;
こんな感じ。。

1,2,4の指で押さえっぱなしにして、少しずつずらして弾くので、
弾けそうな気もするのだけれど、、わずかに13小節なのに、半ばまで来ると、
指が疲れてきて、押さえきれずに、びりびり音になってしまう^^;

これは、弾けるのか??
ギターさんが弾いてくれたら、とても美しいのにね~などと、
一緒に苦労しているHさんと、ぶつぶつ言いながら(笑)四苦八苦しておりました

マンドリンでなら、弾けそうな気がする感じのところも、
マンドラだと、弾けない私です^^;
指の力(?)が足りないのかなぁ(~~;

休憩の時、テンションがとってもあがるお菓子をいただきました(^^)

コメダコーヒーのシロノワールは、とても好きなお菓子なのですが、
コメダ珈琲と、チェ・シバタさんの、コラボのお菓子のようでした^^
えぇ~こんなお菓子があるんですね~
と感激して、私だけ2ついただいてしまいました(^^ゞ(食いしん坊だから?)

味わいは、あまりシロノワール、、っぽくは感じられなかったんですけど、
それはそれとして、甘くておいしかったです(*^-^*)
このところ、しばらく食べに行けていないので、そう感じただけなのかもしれません(^^ゞ

その後、3月初めの催しに向けて、アンサンブルの練習をし、、帰ってきました^^

マンドラも、マンドリンも、弦を替えたいのだけれど~、
なんだか、馬力が出ない^^;ので、先送り中^^;

練習しなくちゃいけないことに、ちょっと溺れそうなこの頃(~~;いかん~
頑張らねば
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日でした(^^)♪

2021-02-09 22:44:47 | マンドリン
クラーラ練習日でした(^^)♪
昨夜、雪が降っていて、、、またか~(@_@;って思いました。
今朝の予報では、氷点下の気温のようだったので、夜に降った雪は
積もって凍る・・・となると、路面はつるつるになり、下り坂は、とても怖い。。

心配だったからでしょうか、5時に目覚ましをセットしたのに、
目覚めたのは4時45分(苦笑)
日頃、大寝坊の私が・・です(^^ゞ目覚めて、外を見て、雪が積もっていないこと、
道路が凍っていないことに安堵しました。

起きて、真っ先にすることは、名阪国道ライブカメラのチェックです。
奈良へ練習に行く際、名阪国道を通るのですが、雪が積もると通行止めになるし、
周りの風景を見て、雪が積もっているのか?の様子をチェックするために、
よく利用しています。

うっすら雪が積もってそうだったので(道路は大丈夫)、念のため早めに出発。

名阪国道では、雪が積もった車に追い越されたりして、うわぁ(@_@;なんて思いつつも、
いつもより少し早めに、練習会場に到着^^

途中、通った奈良公園では、鹿さんたちが、日差しを浴びつつ朝ご飯タイム(?)してました。
寒い朝だったけど、やっぱり、春なんですね~。


練習は、楽しく頑張りました(*^-^*)
え?一言で済ますの??って??

苦手なあの曲(先生は「みんなが得意なあの曲」って言われますけど~(^^ゞ)は、
1音1音綺麗な音で弾きたくて、楽譜見ないで、手元と指揮を見て、、、弾くように
練習したつもりだったのだけれど~、楽譜に目を戻した時に、
あれれ??どこ??って、ちょっと見失ってしまったりして^^;とほほだったので、
目線戻しポイントに、目印、、、書き込みました^^;

1週間後の練習日の午後、マンドリンパートだけで、みっちり練習することになったので、
ちょっと気合入れないと~^^;

どうも、、私、、最近、なかなか気合が入らなくて、演奏会近づいてる感が
実感乏しいので、そうやって、ハッパかけてくださるきっかけ、、ありがたいことです。
少しは、ぴりりと、気持ちをひきしめなくてはーと思います。

来月には、初めて、コントラバスの方も練習にご参加くださることになっていますし、
そろそろ、気持ち、、、スイッチ入れなくてはいけませんね^^;(反省)

練習後の居残り練習も、40分くらいはできたでしょうか^^
新しい方も、練習頑張ってくださってるみたいで、嬉しい気持ちで帰ってきました(*^-^*)

バレンタインデーが近いからでしょうか?
お菓子いただきました(*^-^*)
練習場所では、休憩の時にも、食べる余裕がなく、
帰りの車の中で、運転しつつ、いただきました~(*^-^*)

なんたる幸せ

さて、仮面舞踏会も、テンポアップ、、頑張って練習しなくては~^^;

今夜は、もう眠い(@_@;ので、日付が変わる前に眠ってしまいそうです^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟がくる・・よかった~(^-^)

2021-02-09 18:50:00 | 日々あれこれ
今日は練習日でした。。。が、その前に、ほぼ10日間、
引きこもり生活をしていた間のお話を少し。

本当なら、6日に発表会が、、ある予定だったので、気持ち的に、
うわ~っと頑張り、終わってふにゃける・・・なんてはずだったこの期間でしたが、
予定が皆無になり、、、録りたまった映画・ドラマを見たり、
本を読んだりして、だらだら&ごろごろ&ぐーぐー(寝てる音)と
過ごしてしまいました^^;

なんて時間の無駄遣い?あ、いや、心の洗濯・・ということにしておきましょう(^^ゞ

見たのは、、
新世紀エヴァンゲリオン 序
新世紀エヴァンゲリオン 破
新世紀エヴァンゲリオン Q
パラサイト半地下の家族
劇場版おっさんずラブ

そして、
「麒麟がくる」最終回


他にも、見てるドラマたち(^^ゞ

パラサイト半地下の家族は、おもしろかった。怖かった。興味深かった。
韓国の豪邸には、本当に地下室が存在するの?
半地下なんて言葉も、初めて聞いた。
ちょっと、ぞわっとするような感覚が尾をひいた。

おっさんずラブは、ほぼ、、コメディな感覚で、、見れてしまうのだけれど、
何故か、ラブコメディなのに、恋愛の対象となる登場人物たちは、みんな男性で、
それが、、、不思議なことに、全然違和感がない感じに描かれていて、
なんとも不思議な気持ちになる。
おまけに、恐ろしく純愛な感じにも満ちていて、ところどころ、うるうるっと
涙できてしまうのが、我ながら不思議だったりもする^^;

エヴァンゲリオンシリーズは、、、何故か心惹かれる。
テレビの連載ものを見たのは、30歳を少し過ぎた頃だったか?
ビデオをどかっとまとめて貸してくださった人が居て、
2日間くらいかけて、一気に見たのだった。
とにかく、人類保管計画って何?使徒って何?エヴァって何?と、
疑問だらけなのが、ツボにはまったのかもしれないけれど。
14歳の少年少女しか、エヴァに乗れないということで、
父親との確執があったり、子供っぽく駄々をこねたり、悩んだりする
主人公シンジくんに、ちょっぴり共感する気持ちもあったのかもしれない。
それが、20年以上の時を経て、映画版ができてしまい、
テレビシリーズとは、ちょっと違うストーリーで、テレビシリーズの
その後も描かれているとなれば、見ないわけにはいかない。。ということで、
録画しておいたものを、一気に見たのだった。
相変わらず、好きなシーンは、みさとさんのお家に住む、ペンギン(ぺんぺん?)が
登場するシーンだったのだけれど(笑)
登場する女性たちは、みんな、、いさぎよくて、覚悟ができていて、カッコいい。
なんてことに、惚れ惚れしつつ見たのだった。
このままだと、主人公であるはずの、シンジくんが、、あまりにカッコよくない。
ダメダメで、感情的で、ブチ切れやすく、思慮深くない男の子。
15年くらい、わけあって眠り続けていたから、年を取ってなくて、
子供のまんまだから、そういうキャラに描かれているだけかもしれないけれど。
もうすぐ公開になる予定の、最終作で、、カッコいいシンジくんが見れるのか?
お父さんと対決するみたいなので、それも楽しみの1つ。
前に見た時と比べて、感じることが違うのは、
私が、、年をとった、、、ということなのだろうか。

余談だけれど、綾波レイを担当している声優さんの声は、大好きみたいで、
他のアニメで声を聞いても、「あ、レイの声の人だ~」ってわかる私(^^ゞ

おっと、、熱く書いてしまった^^;

そして、「麒麟がくる」最終回。
もうね、、、なんだか、すごくよかった(^-^)
元々、あまり詳しいことはわかっていない、本能寺の変や、明智光秀のその後のことを、
どんな風に描くのか?
最近わかってきている情報に沿う形で作られている、、なんて、聞こえてきていたから、
楽しみにしていました。
実際のところは、わからないことだらけ、、だから、作られた物語、、なのだろうけど、
明智光秀のことも、織田信長のことも、好きで居られる結末だったと思います。
これが、本当の物語ならいいのにな。。と思えるような。
私は、この大河ドラマで、光秀に対する印象が、大きく変わりました。

23日に、総集編が放送されると聞きました。楽しみに見たいと思います(^^)

と、こんな風に、引きこもって、ドラマや映画ばかり見ていたからかもしれませんが、
昔のことを、思い出したりしていました。

思い出したことの1つ。。
勤めていた会社を退職した頃のこと。
燃え尽き症候群のように仕事をしていた(?)かどうかは定かではないけれど、
私には、他に何もなかったようで、ぽっかりと空虚になってしまった私は、
「もう、私のことを必要としてくれる人なんて、どこにもいない。
生きていても意味がない」みたいなことを言って、泣いたりしてた。
(ちょっと病んでますよね^^;)
相方氏は、「ぼくがいるよ」と、きっぱり言ってくれた。
妻らしいことは、ほぼしたことがなくて、
一人で、何でもできてしまう彼は、私なんぞがいなくても、
生きていける人。。。
そう思う気持ちは、現在も変わらないのだけれど、それでも、
他の誰でもない、私が必要だと言ってくれたことに、、私の心は救われた。
その時の気持ちは、今も、感謝の気持ちとともに、しっかり憶えています。
私のことを必要だと思ってくれる人の存在は、これからも大切にしたい。
と思います。
そう思う気持ちが、私にとっての、生きるエネルギーなのかも。

なんて^^;
ちっとも大切にできてない気がするけど(@_@;

失礼いたしました^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「希望の糸」

2021-02-08 19:53:21 | 本・映画・ドラマ
東野圭吾さんの「希望の糸」を読みました。
感想など綴ってみたいと思います。


久しぶりに、東野圭吾さん~!という雰囲気にあふれた物語を読んだような気がします。
面白かった。。。途中で止めようと思ったけど、止められず、一気読みしてしまいました。

「家族」の物語。
「死んだ人のことなんか知らない。
あたしは、誰かの代わりに生まれてきたんじゃない」
ある殺人事件で絡み合う、容疑者そして若き刑事の苦悩。
どうしたら、本当の家族になれるのだろうか。

閑静な住宅街で小さな喫茶店を営む女性が殺された。
捜査線上に浮上した常連客だったひとりの男性。
災害で二人の子供を失った彼は、深い悩みを抱えていた。
容疑者たちの複雑な運命に、若き刑事が挑む。


若き刑事は、松宮刑事。
加賀恭一郎シリーズに、加賀の従弟として登場する、あの松宮刑事である。
もちろん、加賀刑事も登場する。

体外受精・LGBTなどなど、殺人事件を調べていく中で、
様々な家族にまつわる問題が、絡み合っている。
松宮刑事の出生にまつわる物語も出てくる。
母子家庭で育った松宮の父が、実は生きていて、、その死に目に会えるという、
物語も入っていたりで、
いろんな気持ちが湧いてきて、感情的には、もうお腹いっぱい・・な感じになりました。

行伸が、娘さんとお話できる関係になれたことが、しみじみ~よかったと思いました。
やっぱり、人と人は、話すことが、、、関係を築く大きな一歩となるのだ。

この物語の中の殺人事件だって、話さなかったからこその誤解が元となって
起きてしまったことだから。

人と話すことの大切さをひしひし感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山に住んでた頃に

2021-02-06 14:48:35 | マンドリン
岡山に住んでいた頃にマンドリンを習ってた、伊丹典子先生から、
Youtubeチャンネルを開設しましたと、お知らせをいただきました。

お元気にご活躍されているご様子、よかった(*^-^*)と思いました。
コロナがなかなか終息しないので、何かできることをしようと始めましたと、言われてました。

夢想〜夜想曲「星空」(フランシア~カラーチェ)


そういえば、、この「夢想」という曲は、最後に習ってた曲でした。
とても懐かしい。。。
結局、最後まで習えなくて、中途半端なまんま、、三重に引っ越してしまったから、
そういう意味では、かなり心残り的印象深い曲。
引越しが決まった当時の気持ちを、たくさん思い出してしまいました。
2015年秋のこと。。

アルペジオを綺麗に弾きたくて、練習頑張ってたっけ。。
結局、それも中途半端なまんまになってしまってるから、
私の中では、いつか、、アルペジオ綺麗に弾けるようになりたいよ~という思いは、
今も、ずっと温められたまんまです。

コロナが終息したら、また、岡山へ遊びに行きたいものです(^-^)♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンラインコンサート♪

2021-02-02 23:18:46 | マンドリン
緊急事態宣言の延長が決定されましたね^^;
予想はしていたこと、、、だったのですが^^;

私の住む三重県の町は、比較的穏やかに生活を送ることができているのですが、
相方氏の住む神奈川が、大変な感じなので。。。
離れて暮らしていると心配。ということと、
今月の私の誕生日、できれば、相方氏宅で過ごしたいなぁと思っていたのですが、
「延長」とともに、その可能性はなくなり、がっくし、、、という心境です。

延長が決まりそうという話が聞こえてきていた、先週末あたりから、
ちょっと心は、ヤサグレ気味だったのですが、どうすることもできないので、
諦めました。

そういえば、昨年の誕生日は、川崎で過ごし、
その後、結婚記念日と、相方氏の誕生日は、緊急事態宣言中だったので、別々。
今年の結婚記念日は、一緒にお祝いできるのかしら^^;(悲)
そうあって欲しいものです。

やさぐれた気持ちは、今日、だいぶ癒されました(*^-^*)
といいますのは・・・
先月の終わりごろに公開された、オンラインコンサート。
柴田高明先生の・・・を、やっとこさ、聴くことができたから(*^-^*)

本来なら、会場へ聴きに行きたいところですが、こんな状況だから、
長く電車に揺られて行くのは、、不安もあるなぁ、、なんて思っていたら、
オンラインコンサートに変更されたということで、期間限定で、
その間なら、何度でも見る(聴く)ことができるとか。

今日、午前中に申し込んで、お昼ごろから、続けて2回聴きました(*^-^*)

会場での臨場感を感じることができないのは残念ですが、
間近に何度も繰り返し聴くことができるのは、嬉しいような気もします。

パソコンをテレビにつないで、もう少し大画面で見たら、
また違った感じで聴けそうな気もします。

なかなか演奏を聴く機会がないこの頃なので、とても嬉しく聴かせていただきました(*^-^*)

申込方法などは、柴田先生のホームページのInformationのところに書かれています^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本「熱源」

2021-02-01 14:41:39 | 本・映画・ドラマ
川越 宗一さんの「熱源」を読みました。
感想など綴ってみたいと思います。

第162回直木賞受賞作。
この物語は、史実をもとにしたフィクションです。

樺太(サハリン)で生まれたアイヌ、ヤヨマネクフ。
開拓使たちに故郷を奪われ、集団移住を強いられたのち、
天然痘やコレラの流行で妻や多くの友人たちを亡くした彼は、
やがて山辺安之助と名前を変え、ふたたび樺太に戻ることを志す。
一方、ブロニスワフ・ピウスツキは、リトアニアに生まれた。
ロシアの強烈な同化政策により母語であるポーランド語を話すことも許されなかった彼は、
皇帝の暗殺計画に巻き込まれ、苦役囚として樺太に送られる。
日本人にされそうになったアイヌと、ロシア人にされそうになったポーランド人。
文明を押し付けられ、それによってアイデンティティを揺るがされた経験を持つ二人が、
樺太で出会い、自らが守り継ぎたいものの正体に辿り着く。

樺太の厳しい風土やアイヌの風俗が鮮やかに描き出され、
国家や民族、思想を超え、人と人が共に生きる姿が示される。
金田一京助がその半生を「あいぬ物語」としてまとめた山辺安之助の生涯を軸に描かれた、
読者の心に「熱」を残さずにはおかない書き下ろし歴史大作。


『史実』をよく知らなかった私は、登場人物が出てくるたびに、
どういう人?と検索したりしながら、嚙みしめるようにゆっくり読みました。
ヤヨマネフク
ブロニスワフ
ユゼフ
長谷川辰之助(二葉亭四迷)
大隈重信
金田一京介  方々。

文明という名の暴力により、支配したい側(国とか人とか)の勝手な都合により、
ただ静かに幸せに暮らしていたいと願っている人たちを翻弄する。
この物語は、日露戦争から第一次世界大戦の頃の、今よりも120年くらい前の
出来事なのだけれど、現在だって、、そういうようなことは、世界のあちこちにあって、
人というのは、いつの時代も、なんて自分勝手で愚かなのだろうと、、
哀しくなった。
また一方で、自分の生きる道をしっかり心に持って、まっすぐに、
いろんなものと闘いながら生きていた方々もいらっしゃるのだけれど。

物語が壮大すぎて、読後に気持ちが、なかなかまとまらないのだけれど、
争いごとのない世の中には、、、ずっとなり得ないのかな~なんて思うと、
ちょっぴり、胃が重くなった。

30代の後半に、サハリンの関係の本を読んで、とても心惹かれた時期があるのだけれど、
訪れる機会はなく、今に至る・・・なので、また、サハリン熱が、私の中で
膨らみそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする