はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

柴田高明さんと永田参男さんのデュオリサイタル

2019-04-15 22:02:43 | マンドリン
デュオリサイタル・・・の前に、造幣局の桜を見に行ってきました(^^ゞ

っと、前日は、倉敷に泊まっていて、新大阪に着いたのが朝の9時半。
そして、リサイタルの開場が14時半・・・ということで、それまでの時間、
どうするよ~?と、途方にくれそうになった(苦笑)

計画した時には、楽器背負ってる予定じゃなかったので、嵐山でもぶらぶらしよう(^^)と
軽く思っていたのだけれど。。
そんなに早い新幹線に乗りたくなかったのだけれど、それしか予約できなかったのだ^^;
『おとなび』という格安チケットを利用しているもので、選択肢は、、そう多くはない。
発売日の翌日にアクセスした際には、乗りたい新幹線のチケットは、既に完売となっていた。
なので、仕方なく、そんなに朝早い新幹線に乗ることになってしまったのだった。

着いた時点で、雨降ってるし、、マンドリン背負ってるし、、嵐山ぶらぶらなんて
気持ちにはなれないし^^;
かといって、どこかのカフェで延々と本読んでるってのも、、、なんかもったいない
気がする、、、ということで、思いついたのが造幣局の桜を見に行こう~ってことだった。

駅について、、すぐ後悔したんですけどね(苦笑)
マンドリンを抱っこする格好で、肩に、、宿泊などの荷物をかけ、傘をさす。。
でもって、、、写真撮りたい、、うーーーーって感じ。

けど、幸い、雨は激しくはなかったので、頑張って歩いて、写真も撮りました^^

造幣局は、人が多いのが難ですけど、いろんな種類の八重桜は、とてもかわいいし、
その名前も味わい深くて、好きなので、できれば、見に出かけたいなぁと思っています。

入り口には「6分咲き」と書かれた看板がかけられていましたが、感覚的には、
丁度よかった(*^-^*)

まずは、入り口前の風景から。

今年の花「紅手毬」



枝垂れ桜は、これだけだったのかな?あまりうろうろしきれなかったので、
よくわからなかった^^;




あと、、名前チェックできず、、な、桜さんたち。





造幣局の建物。
もう、令和の硬貨つくりも始まってるんでしょうね^^


結構てくてく歩き、、リサイタル会場最寄り駅に着いた時には、肩と腕が、、
うーー筋肉痛になりそう~な雰囲気漂っていました^^;
駅傍に、唯一カフェを発見し、入って、、お昼食べました。
で、ゆっくりコーヒー飲んでいると、続々と、、、お客さんが入ってこられ、
いずれの方々も、同じ演奏会へ行くのだろうという雰囲気にあふれた方々でした。

会場で、、柴田先生の門下生さん、、お二人のMさんに、はじめまして~のご挨拶ができ
(SNSではお話してましたが、面識はありませんでした)
嬉しかったです^^

それから、このブログにコメント書いてくださってたrokujunさんにもお声かけいただき、
いっぱいお話することができました^^
なんとー、クラーラでいつも隣で弾いてるFさんのお知り合いだったとは!
びっくりでした(^^ゞ

開演前の様子^^

正面は、譜面台で見えなさそう、、な予感がしたので、斜めに位置取りました(^^ゞ

プログラムです。

アンコール曲は、なんでしたっけ。。「小さなソナタ」(?)と「夢うつつ」でした。
メモしようと思ったんですけど、ペンを出すかさかさ音も憚られるほどの
静寂さ、、だったので、メモするのは我慢しました。
そしたら、案の定、、すっかり忘れてしまう、、記憶力の弱い私です^^;

そう、、、客席のみなさん、、咳はおろか、、音は絶対出すもんか、、、と、
息をひそめられたような、、しーーーーんとした感じで、演奏される音を1音1音
真剣に聴いてらっしゃるような雰囲気だったので、
演奏されている柴田先生の息遣いが、、そんなに前の方じゃない私の席でも、
感じられました。

スペイン風奇想曲は、やっぱり大好き^^鳥肌立ちそうでした(^^ゞ
そして、
マンドリンとギターのためのソナタは、かっこいい曲~♪って思いました(^^)

素晴らしい演奏を、ありがとうございました

素敵な演奏にうっとり、、だけではなく、学ぶこともたくさんで、
いろんなこと感じて帰ってきました^^

家に帰り着いたのは20時半くらいでしたが、晩御飯もそっちのけで、
弾きたくてたまらない・・・そんな夜でした^^

この2日間、タイプの違う、プロの演奏家さんの演奏を聴くことができ、
いろんな人とお話をし、たっぷりたっぷり充電させていただきました(^^)

今は、思い切り練習したくてたまらない気持ちでいっぱいなので、
本番(27日)に向けて、思い切りラストスパートできそうです(^^)♪

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ岡山へ~素敵な夜編~

2019-04-15 20:26:11 | マンドリン
お母さんみたいに、あったかくて優しいOさんと、
(失礼ね~そんなに年離れてないわよぉ~と声が聞こえてきそうだけど)
いっぱいおしゃべりしたいなぁ~と、岡山へ^^

岡山を離れてから、SNSでお話したり、電話でお話したり、、していたから、
とても久しぶりって感じではなかったのだけれど、やっぱり、お会いして
話すると、やっぱりいいですもんね^^

なんと、夜景が綺麗に見えるレストランを予約してくださっていて、
バイオリンと、ピアノの生演奏を聴きながらの、晩御飯タイム~と
なりました(*^-^*)

まぁ、こんな素敵なの、何年ぶり?いや、何十年ぶりでしょ?って思ったほど
感激しました(^^ゞ
夜景とは無縁の田舎に住んでいるし、生演奏聴きながら、、なんてお店が、
住んでいるあたりにあるのか?ってのは、何も知らない私なもので(^^ゞ

乾杯したスパークリングワインと夜景withマンドリン

こんなところに、でんっと置いてたから、お店の方に、入れ替わり、、
「この楽器は何ですか?」
「演奏されてきたんですか?」などなど、質問責めにあいました(^^ゞ

訊かれたついでに、お店の人にお願いして、写真撮ってもらいました(*^-^*)


食事は、最初と、最後だけ写真撮れましたが、
後は、おしゃべりと、呑むこと、食べることに夢中~で、撮り忘れです^^;
最初

と、最後


もっとたくさん話したいことがあったような気がするのだけれど、
いつも電話で話すような話を、、してたような気がします^^;

私よりは、少し年上のOさん、、私と同じく、だいぶ大人になられてから、
マンドリンを始められたのに、難しい無伴奏曲を、暗譜されて、、発表会なんぞで
さらりっと弾かれてしまう、、その情熱とエネルギーは、どこから??
と思うほど、内に秘めたる情熱をお持ちの方^^

私は、どんなに弾いても、暗譜できそうな気がしないので、
暗譜できるほどの練習量って、どれくらいなんだろう???と、いつも思います。

私は、凛と生きてらっしゃる年上の方とお話するのが大好きです(*^-^*)
マンドリンのことも、それ以外のことも、人生の先輩として、学ぶことが
とてもたくさんあるから^^
そして、カッコいい大人になれるといいなぁ~なんて思ってしまいます(^^)
いえ、、年齢的には、私も、すっかり、、いい大人ではあるのですが(苦笑)

Oさんとお話している私は、、きっと、でれでれと甘えっぱなし
なんだろうなぁ~~~~と、想像しています^^;(すみません

初めてお会いしたのは、発表会の日だったよね、、なんて
話をしながら、その時のことを思い出していました。
記憶が間違っていなければ、発表会終わって帰る時の、駅のホームで、
反対側のホームにいらっしゃったOさんに、
「お疲れ様でした~~~」とか言いながら、手を振ったんじゃなかったっけかな?
おそらく、お名前も、まだはっきりとは認識できていなかった頃のこと(たぶん)

私は倉敷教室で、Oさんは岡山教室だったから、レッスン日にお会いするって
ことはなかったのに、、やっぱり、いろんなお話をするようになったきっかけは、
マリオネットさん、、、だったのかしら?
もともと記憶力が弱いので、いろんなことが、混じってしまって、かなり曖昧です^^;

おぼえているのは、いつも、、お世話になりっぱなしだということ。
次は、お返しさせてくださいね^^(約束しましたよね♪)
素敵な夜を、ありがとうございました(*^-^*)♪

楽しい時間は、あっという間にすぎ、、帰る時間となってしまいました。

お酒の効果もあってか?岡山駅のホームで電車を待ってる時、
一瞬、、ここはどこ??って、わからなくなりました(笑)

そういえば、朝、大阪歩いてる時も、、一瞬わかんなくなったんだった^^;
頭、、大丈夫かな?って思ったりもするけれど、関東から戻ってきて
1週間経ってないから、、一瞬わかんなくなったとしても当然??と
思うことにしよう^^;
岡山から倉敷へ、、電車に乗ってると、、、もう少し西の笠岡に住んでいた頃の
ことを思い出し、倉敷を通り過ぎて行ってしまいたくなるような、、、
倉敷で下車して大丈夫??みたいな気持ちになり、、
私の脳みそは、この日1日で、すっかり岡山の人に戻っちゃったのかな?
なんて思ったり(^^ゞ

その後、ホテルにチェックインし、シャワー浴びたら、、、
今日、戻ってきたばかりの楽器を弾いてみたくなり、
(ピックと、チューナーと、滑り止めは持ってきてたので)
おぉ~ぴかぴか~と、嬉しくなりつつも、小さな音で、
弾いていた夜~でした^^

早く家に帰って、大きな音で弾いてみたくなったけれど、翌日は
もう1つ、、嬉しい予定が(*^-^*)

岡山に来る朝、嬉しすぎて4時に起きてしまったから、、、
睡眠不足なはずなのに、、、またまた、翌朝も4時に起きてしまい、
仕方がないので、、、せっかくだから、、、と、懐かしの美観地区へお散歩に行きました^^
早朝なので、ほとんどだれもいない美観地区^^
新鮮~♪









私にとって、倉敷って、、ちょっと思い出深い地でもあります。
18歳の頃、、これからは、何でも一人でできるようにならなきゃね、、と思い、
(甘えただったので、一人では何もできない子供だったのです)
じゃ、、一人旅をしてみようと、、、やってきたのが、倉敷(尾道も)でした。
その時の、心細い気持ちと、決意のような気持ちは、今も、はっきり覚えています(^-^)

なので、美観地区歩いて、、そんなことを思い出し、
また、再訪できますように~と、願いつつ、倉敷を後にしました^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ岡山へ~伊丹先生のコンサート編~

2019-04-15 19:27:41 | マンドリン
サブタイトル、、無理してつける必要ないんじゃないかな?とも
思ったりしたけれど、今回の岡山行きのきっかけというか、本命は、
伊丹典子先生のコンサートを聴きに行くってことだったので(^^)

伊丹先生は、私が岡山で暮らしていた5年半の間
マンドリンを教えていただいてた先生です。
最初は、カルチャー教室でグループレッスンを。
途中から、個人レッスンにも通い始めました。
それが、私にとっての、、、マンドリンへの興味を、、ぐぐっと高めてくれる
きっかけとなりました。

今回は、総社音楽祭の中でのコンサートということで、会場は40~50人も入れば
満員になってしまうような小さなところではありましたが、
全曲無伴奏の曲で構成されるということで、聴き応えありそう(*^-^*)と、
聴きに行きたくなったので、計画したのでした。

とはいえ、、私は、行くよ~~~~と言っただけで、新幹線と、宿の手配をしただけ。
あちらでの、ご飯や、移動の際の車なんぞは、全て友達がやってくれちゃいました(*^-^*)

いつものことやん・・・って言われそうですが、いつものことながら、ありがとうございます^^
とても感謝しております*^-^*

まずは、駅で拾ってもらい、コンサート会場近くのお店(ランチ場所)へ向かいました^^
お天気もよかったので、景色もきれいで、
車の中から、写真撮ったりしておりました^^
撮る瞬間、ちょっぴりスピードを緩めてくれたりして、ひそかに感謝♪

これは、、、備中国分寺の五重塔・・かな?

岡山に越したばかりの頃、レンタサイクルをして、このあたり(?)を、
自転車で駆け回った時のことを、懐かしく思い出したりしてしまいました(笑)

そして、こいのぼり~

もう、そんな季節なんですね。最近寒かったから、気持ちは冬に逆戻りしそうでした。

ランチ~♪

友人たち(一人、都合で不在^^;)


会場は、れとろホールという名前のとおり、れとろな雰囲気^^


演奏されてない時なら、写真撮ってもいいかな?と、登場された直後に1枚だけ
撮ったら、ぶれてるし^^;
先生は、1部と2部、衣装替えをされるので、1部のも撮っておきたかったのでした(^^ゞ


プログラムです。

アンコールは、たっぷり2曲。
中野二郎さんの「第二幻想曲」と
縄田政次さんの「幻想曲『桜』」を弾いてくださいました。

先生の弾かれる、幻想曲桜、、聴きたいなぁと思ってたので、とても嬉しかった(*^-^*)

先生の情熱的な感じで弾かれる曲が、特に好きです^^

終演後、ご挨拶して、一緒に写真撮っていただきました(*^-^*)
ありがとうございます

先生には、「全然変わらないわねぇ~」と言っていただいたけれど、
いやいや、それは、こちらのセリフです。と、思いました。

先生のドレス、アジサイの色と一緒だぁ~と思いました^^

余談ですが、先生のドレスを作ってくださっている方は、
フィギュアスケートの田中刑事さんの衣装を作ってる方と同じなのですって^^
初めて聞きました~。

素敵な演奏を、ありがとうございました(^-^)
また、聴く機会を作って聴きに来たいなぁ~と思いました^^

会場で、懐かしい方々に、たくさんお会いしました^^
ゆっくりおしゃべりする時間もなくて、それが、ちょっぴり心残りで、
会場を後にしました。

そこから、またまた車に乗せてもらって、マンドリンのメンテナンスをしていただいているところへGO。
住所はわかっていたものの、どこから入るといいのか??よくわからない細い道だらけな感じのところ。
なんとかたどりつきました。

まずは、お支払いを~と、お金を出したら、
「楽器を見もしないで、払っちゃっていいの?」なぁんて言われ^^;
初対面の方に、ちょっぴり緊張しつつ、どのあたりを、なおしてくださったのか、
お聞きしました。
ピックもなぁんも持ってなかったので、「あのぅ~ピックお借りできますか?」と
お借りし、ちょびっと弾いてみたりしたけれど、チューナーがないと、調弦すらできない
私は、、、即ギブアップ(苦笑)

結局は、表面板が割れたように見えたところは、大丈夫、何もしなくてもいいとのことで、
その代わりに、すり減ったフレットの打ち替えをお願いしたのでした。

いろいろ説明してくださるのを聞いていると、
「何言ってるか、わかります?」と時々訊いてくださり、
こういう意味でいいですか?と確認したりしつつ。

趣味で栽培されているという、イチゴを山盛りごちそうになり(とても甘くてびっくり!)
コーヒーもごちそうになり、
ブルーベリーも育ててるんだ~と、満開の花をたくさん見せていただき、
そういう栽培が大好きな友人と話が盛り上がって、、ブルーベリーの鉢植えを、
2つも、もらってましたよ~。
予想外の展開に、びっくりしていた私でした(^^ゞ

他の友たちが、カフェで待ってくれているのに、長居してしまったぁ~
と、少々焦り気味で、工房を後にしました^^

その後、倉敷駅近くの、行ったことある、懐かしのカフェでお茶タイム~をして、
いくらしゃべっても、しゃべり足りない感を感じつつ、、友人たちとお別れしました。

また、会える機会、作ろうね~と思いつつ(^^)

その後、駅まで送ってもらい、、、ホテルにチェックインする余裕はないので、
そのまま楽器を背負ったまんま電車に飛び乗り、岡山へ~^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする