3月1日から、就活がスタートした。
私は学生時代に就活をしていないので、システムをよく分かっていない。
ただ、周りの友達を見て、大学3回生から就活はスタートする、という風に覚えていた。
しかし、どうやら2016年度卒の学生の就活が、3月1日から解禁されるということらしい。
ということは、今2回生の人たちが対象となる。
大学に入って2年がようやく経って、仕事を決める気になれるのか?
真面目ではなかった私はそう思う。
最近、本土でスーツ姿の若者をたくさん見かけるようになった。
解禁されてすぐスタート出来る人は、真面目なのだろう。
優秀だろうから、内定を無事にゲットできる人も多いに違いない。
内定が取れない人や乗り遅れる人は辛いとは思うが、それは避けては通れないだろう。
しかし、就職活動を通して自分が見えてくるし、就職してからはもっと辛いことが待っている。
近年、仕事の仕方、生き方が多様化しているので、一概に言えないとも言えるのだろうけれど、
どんな時代でも、若者たちが社会を担っていくのは間違いないことだから、
社会に羽ばたく次世代を応援したい。
私は学生時代に就活をしていないので、システムをよく分かっていない。
ただ、周りの友達を見て、大学3回生から就活はスタートする、という風に覚えていた。
しかし、どうやら2016年度卒の学生の就活が、3月1日から解禁されるということらしい。
ということは、今2回生の人たちが対象となる。
大学に入って2年がようやく経って、仕事を決める気になれるのか?
真面目ではなかった私はそう思う。
最近、本土でスーツ姿の若者をたくさん見かけるようになった。
解禁されてすぐスタート出来る人は、真面目なのだろう。
優秀だろうから、内定を無事にゲットできる人も多いに違いない。
内定が取れない人や乗り遅れる人は辛いとは思うが、それは避けては通れないだろう。
しかし、就職活動を通して自分が見えてくるし、就職してからはもっと辛いことが待っている。
近年、仕事の仕方、生き方が多様化しているので、一概に言えないとも言えるのだろうけれど、
どんな時代でも、若者たちが社会を担っていくのは間違いないことだから、
社会に羽ばたく次世代を応援したい。