芋焼酎はいかがですか?

英国の情報交換の場であったコーヒーハウスで芋焼酎はいかがですか?

(続)テスラ車検

2024-07-16 07:07:07 | Weblog

テスラ車検の続です。

車検に出したのが日曜日。

水曜日の夜に車検完了の連絡をサービスセンターから頂き、翌日、車を引き取りに行ってきました。

日本のデーラーとの違いをご紹介したいと思います。

<約束時間ちょうど>

16時頃に引き取りに行きますと約束して、現地に到着したのが15時15分頃でした。

なんと、対応開始は16時ジャスト。

それまでショールームでコーヒーを飲みながら待った私です。

<洗車>

車検に出すと、車が洗車されて綺麗になっていると思い込んでいた私。

引き渡された自分の車まで行くと雨の黒い汚れが残ったままの私の車。

サービスセンターに洗車機を設置しない合理的。

洗車だけの人員を確保しなければならない経済性。

(若い女性が冷たい飲料を持ってきてくれるようなことも、もちろんありません。)

あくまで自動車が安全に走ることができるための点検と整備なので、洗車は不要に納得する私でした。

<充電>

車検に出している数日間での電力消費が約70㎞分。

走行していなくても、車載カメラの監視モードが働いたことも電力消費の原因だったようです。

車検終了時には満充電を期待していた私ですが、ここでもいい意味で期待を裏切られました。

サービスセンターには250w充電のスーパーチャージャーが3基設置されていますので、充電希望の方はそれをご利用くださいということでしょうか。

<車検後の説明について>

今まで受けてきた車検後の説明の中で、最も詳しいものでした。

ブレーキのパッド、タイヤの減り具合をミリ単位での説明がありました。

車検が通らないのは〇〇ミリ以下になら等、すごく具体的でした。

携帯電話を最新の機種に変更するのと同様にこの車の交換のあと何年か後には考えなければならないかもしれません。

今から10年間は、車の大転換期です。

自動運転がさらに進むでしょうし、燃費(電費)もさらに向上することは間違いないはずです。

僅かばかりのお金と健康があれば、今後も車を楽しめそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『電気自動車 テスラの車検』 | トップ | 『なつかし風間さんとの再会』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事