神の数式 2016-11-03 21:35:00 | 趣味人的レビュー モーツァルトの楽譜にはほとんど書き直しの跡が見られない、というのは有名な話だ。ベートーベンなどは延々と自曲の推敲を繰り返したため、ついには楽譜に余白がなくなり、紙を継ぎ足してそこに書き直していたのだとか。モーツァルトの場合、作曲といっても実際は自分の頭の中に聞こえる曲をただ楽譜に写し取っていただけらしい。そういう意味で彼は「聞こえる」人だった。ところで、あなたはラマヌジャンという数学者がいたことを . . . 本文を読む