チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

能登カフェは通常に営業するぞ!

2007-03-27 23:51:38 | 能登カフェ日記
能登島大橋が通行止めになりました。
そのかわり災害時から通行止めになっていたもう一つの橋のツインブリッジは、夜中以外は片側通行で通れることになりました。
能登島大橋の通行止めは大打撃ですが、それでも能登島の被害は少なく、営業には差し支えありません。
普段通り営業したいと思います。

今日、門前に行き、テレビの映像に流れているような被害を目の前にして、いろいろな助けが必要なのだろうと痛感しました。同じ能登にいながら何も出来ないのがもどかしく、現地へ出向いたのですが、幸い多くのボランティアの方が集まって来そうでした。

こんな時にと思いましたが、私に出来る事は、やはり能登島で能登カフェをやること、そんな気がしました。
一日でも早く能登島に、そして能登に人が来てくれるように、今来てもいつものように迎えてあげられるように、能登カフェをやっていたいと思います。

そういうわけで定休日明けの木曜日から通常営業いたします。

よろしくお願いいたします。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様! (おおぼら)
2007-03-28 02:41:57
門前まで行ってくださり ありがとうございました。
連休までには 能登海浜道路も 能登島に架かる2本の橋
も復旧して普通に通行出来るようになると思いますが 
現在も普通にやってゆくことが特に大切だと思います。
益々の笑顔で楽しくいつものようにお客さんを迎えてくだ
さい。能登カフェ営業中です!えへへ いいねぇ~!!
返信する
Unknown (スカーレットケリー)
2007-03-28 06:15:20
あの私も渡った能登島大橋が通行止めですか。。。
いろいろと大変だったですね。今もまだ大変でしようが頑張って下さいね。
返信する
Unknown (Mitts)
2007-03-28 07:43:43
頑張って。
返信する
お疲れ~ (Weランド 管理人)
2007-03-28 08:38:01
門前への応援お疲れでした。

某国営放送で、神戸のラーメン屋さんのボランティア受付をしている姿が昨日放映されてましたよ。

元被災者の方々の心意気が嬉しいですね。

返信する
たのもしいです (こけ)
2007-03-28 08:57:53
被災地のみなさんの
心のオアシスになってくださいね。
確かに、こう災害続きだと
ボランティアのプロが出てきそうですね。
知り合いの町づくりアドバイザーの方も
飛んでいるはずです。
余震つづきで
怖いと思いますが、
どうか、頑張ってくださいね。
返信する
私もそう思います! (やっち)
2007-03-28 08:58:48
Weランド管理人さんと同じく、私も昨日見ました!
私も自分の生活をまずしっかりと。それからできることをやるっていうことで、母が市役所の仕事で不在・ばあちゃん一人になってしまう実家に、このところ避難生活しつつご飯係してます。

今日で今の仕事終わりなので、明日うかがいます~内職手伝ってくださーい!
ハリーの娘を連れて行こうかな。

ではでは
返信する
頼もしいです (Roberto)
2007-03-28 09:49:14
能登が一日も早く平常に戻るようお祈りしています。
この夏もキャンプ行きますよ~
返信する
もどかしさ (suna)
2007-03-28 10:11:36
ボランティアを受け入れのお手伝いお疲れさまです。新聞で能登島大橋の柱4箇所にひび割れで通行止めの記事を見ました。びっくりです。ツインブリッジはかろうじて片側通行?のようで能登カフェ営業には問題ないようですね。私の実家も古い家で昔家屋調査にきた人から”おたくの昔の家はしっかり作ってあるからまだ100年くらい大丈夫だと思います”と聞いたことがあります。能登カフェも丈夫そうでなによりです。今すぐ実際なにもできなくてもどかしいですが、金沢より応援しています。またキャンプか水族館のついでかなにかでお邪魔します。
返信する
がんばるぞー。 (あくだいかん)
2007-03-28 10:47:46
ようやく出張から戻ってきて、被害状況確認中。

みんな怪我とかないみたいなので、ひとまず安心です。

物的被害は、、多少はしょうがないですね。

こんな時だからこそ、助け合って頑張っていきましょう!!
返信する
ゴミと復興 (Unknown)
2007-03-28 20:52:50
地震 驚きました。
私は古い物が好きなのですが、門前や輪島など古い町並みの蔵等にはきっと素晴らしい古民具や古い着物が眠っているのではと思います。今回の地震で不幸にも家屋が倒壊された方々は、建て直しのためゴミとして捨てられるのではないでしょうか?
価値の有りそうな物をどこかに集めて、落ち着いた頃にフリーマーケットを開けないでしょうか?
私 個人の力ではどうにも出来ないのですが、どこに協力を求めたら良いのかわかりません。
全国に呼び掛ければ、観光客も呼び込め、義援金に頼らず、自力での復興に繋がらないでしょうか?
返信する

コメントを投稿