チエの目日記

石川県の能登島えの目町からお届けしております。

真夏の駅舎マーケット

2010-07-21 11:46:56 | イベント
連日30°を超える今日この頃。
暑い、暑い、暑すぎる、、、
でも、全国には36°とか37°のエリアもある訳で、本当、能登はまだ涼しい方だ。
夜は熱帯夜じゃないし、、、

寝返りもはじめた息子も、頭に汗びっしょり書きながら日々頑張っとります。

さて、三連休の最終日の月曜日。海の日。
西岸駅にて駅舎マーケットに参加。

この企画をされた穴水のヤマギワさんご夫妻が、何度も足を運んで、何十年使われていなかった駅舎をお掃除してくれたのです。
お疲れさまです。そしてありがとうございました!
そのヤマギワさんに誘って頂き、私は能登スタイルストアとして出店。その中に、懐かしの?能登カフェコーナーで手ぬぐいやノート、そしてドリンク類を販売しました。
暑かったおかげで、冷たいドリンク類がよく売れました。
休憩用のテーブル椅子も用意され、のんびりとみなさん過ごされていましたよ。



そして、ポスター、ブログ、ツイッター等の告知だったのに、驚く程たくさん人が来てくれて、
10時前について待ってもらっている方もいたり、のと鉃道でご来場してくれた方もいたり、西岸駅まで車で来て、穴水までの往復旅行を楽しむ親子連れもいたりと。

汽車が到着するたびに、みんなでホームに向かい手を降る。



とにかく楽しい一日でした。

のと鉄道の運転士のヤマギワさんのご主人。この日も運転士として何往復か西岸駅を通過。
そのご主人が一日駅長のタスキと帽子を記念撮影用に用意してくれました。

すっかり、その気になってしまった姪っ子。
自分のだと思い込み、何度もかぶってはポーズをとってくれました。
カワイイ一日駅長です。



「しゅっぱ~つ、しんこうーーー」と何度もいいながら、、、

うちの息子は、いろんなかたにだっこして頂き、お昼寝したり、汽車を見たりと楽しんでいました。(多分)
お店番も一緒にしたりと。



駅舎内には、のと鉃道のポストカード、帽子、ビーズアクセサリー、ガラス、革小物が展示販売されました。

この駅舎の空間に最も似合っていたのがガラス。
「夏」という気候もあってか、すごく素敵でした。



駅舎マーケット、再び開催されるようですよ。
お楽しみに!




駅舎マーケット 7.19

2010-07-07 23:16:51 | イベント
友人と一緒に、7月19日に、のと鉄道の西岸駅にて「駅舎マーケット」を開催致します!

西岸駅、昭和7年くらいに建てられたと言う木造の駅舎。
今は無人駅なので、待合室しか普段は使っていませんが、今回はかつて駅員の方達が使っていた部分を開放して、そこを利用してマーケットを行います!
鉃道ファンもそうでない方も必見!

布雑貨や革小物、ガラス工芸、ポストカード等が出品されますよ!

そして、私は能登カフェならぬ、能登スタイルカフェのような感じで出店致します!

是非是非のと鉃道にのってご来場下さい!

もしくは、西岸駅まできて、そこから二駅先の終点穴水駅まで往復するのがおすすめかも。
穏やかな海、能登らしい家並み、能登島や半島の先の方等、車窓を楽しめる鉃道の旅が出来ますよ!

お待ちしております。

この駅舎マーケットのポスター画像、どんどん転写して使って下さい!
告知にご協力を!!

西岸駅を検索したらこんなページも。
→ にっぽん木造駅舎の旅
→ 北陸の私鉄 北陸の液
能登スタイルストア
→ www.notostyle.biz

燻製のワークショップ!

2009-11-03 16:09:21 | イベント
11/14(土)に、能登スタイルのワークショップがあります!

今回は、能登素材の燻製!!

能登豚(ベーコンになります)、牡蠣、たまご、豆腐、たこを燻製に。

手づくりベーコンは、手打ちパスタも作ってカルボナーラに変身!!

本格派・美食家にオススメの美味しいワークショップです。

是非!!


詳細は能登スタイルのホームページをご覧下さい。

能登スタイル 能登素材いろいろ燻製ワークショップ

のとじま手まつり。

2009-10-19 20:21:01 | イベント
週末にのとじま手まつりが開催されました。

今年で4回目。
実行委員長になって3回目。

初めての悪天候の心配。
そして現に悪天候でしたが、
それでもなんとか最小限だったかな!?!?

土曜の夜~日曜の朝に掛けての嵐??は凄かったですが....

おかげさまで今年もいい感じのイベントとなりました。

出展者の方も来場者の方も、常連さんがいっぱいいて、
2日間とも来てくれるお客さんもいて。
若い人もいっぱいいて。

やっぱり、Weランドの芝生広場のもつロケーションの良さ、芝の管理の良さが、このイベントの全てだと思います。

イベントをすることは、いろいろと大変なことも多いけど、
あの場所の居心地の良さは、一度経験すると病み付きですね~。





お天気がいい隙に、写真撮影も完了。

やっぱり手まつりは青空が似合う!!

最近、私の中では秋晴れの日を、「手まつり日和だな~」と言っています。

のて! のとじま手まつり!!

2009-10-15 07:20:01 | イベント
今週末は、能登島家族旅行村Weランドにて
「クリエイターズマーケット2009のとじま手まつり」が開催されます。

お天気は微妙な感じですが、今年も楽しいイベントになること間違いなし。
全国からと地元からいろいろな作家さんがやってきます。
毎年顔なじみの方もいたりして。
楽しみです。

是非のとじま手まつりへ!!

www.tematsuri.com

山野草の寄植え教室

2009-09-14 19:47:52 | イベント
そうそう、シルバーウィーク。
私は一日だけお仕事。
といっても楽しいお仕事なんです。

20日の午後、度々紹介している「垣内衣料品店」のテラスにて行う秋の山野草寄植え教室です。

垣内衣料品店は、垣内フラワーの敷地内にあります。
敷地にはたくさんの山野草が販売されています。
そこで山野草の話を聞きながら見学し、寄植えを行うというものです。
寄植え後は能登産紅茶でティータイム。

シルバーウィーク真っ最中ですが、七尾でまったりとした午後のひとときを過ごせるのでは??

私は一応仕事ですが、まったりと仕事したいと思います!!

このワークショップ、まだ空きがあるので興味のある方は是非どうぞ!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
能登スタイル ワークショップ情報


それから、21日は我が家の稲刈り!!
今年も手刈り&ハザ干し作業を行います。
こちらも興味のある方はどうぞ!
本当に参加したい方は私までメール下さいね。
お昼ご飯ご用意しますので。

「のとじま手まつり」!!

2009-08-01 09:57:18 | イベント
 

のとじま手まつり、今年も開催です。

そして、現在は出展者を募集中!!
締め切りは8/17です。

今年で四回目。
そして、私、実行委員長を務めておりますので、今年もこのイベントに力注ぎたいと思っております。

手まつりのホームページもリニューアルされているので、ご覧下さいね。
→ http://www.tematsuri.com/

摘み草&天ぷら

2009-04-22 20:43:48 | イベント
土曜日は、能登スタイル主催のワークショップ、摘み草ランチピクニック&野草化粧水作りを開催
お天気に恵まれて、楽しいひとときでした。

能登スタイルのブログから
摘み草ランチピクニック
野草化粧水作り

そして、日曜日は毎年恒例、能登島の人と一緒に花見&野草天ぷら

2年前に、能登島在所マップ作りプロジェクトで能登島・曲の地図を作った完成会と同じ場所でやりましたよ。
桜並木が海沿いにあるところで、とある施設の敷地内のため、貸し切り状態。
参加した子供達もたっぷり遊んで楽しそうでした。

写真を、、、
と思ったものの、写真を撮っていなかったようです。

なので、一緒に花見をした方のブログを紹介。

大江山若女将の酒楽日記
weランド日記

写真はこちらのブログをご覧下さい!

能登の素材を使った素敵な石けん作りませんか?

2009-01-06 15:27:05 | イベント
1月17日に、石けん作り教室が開催されます。
毎月恒例の?能登スタイルワークショップです。

今回は、能登カフェにも手作り石けんを販売して下さっていた、ふうちゃんままさんが講師でやってきます!
そして、気になる能登の素材とは・・・
丑年ですもんね。
そう、「能登ミルク」です。

炭パウダーをまぜてマーブル模様にすればますます牛っぽいでしょ。

講師のふうちゃんままさんは、とってもセンスがよく、いつもワクワクするようなラッピングをして来てくれる方でした。
きっと素敵なオリジナル石けんが出来上がるはず!

しかも、今回はプチコスメ講座もして頂けるようですよ。

蜜蝋を使った蜜蝋クリーム。
この蜜蝋、地元産のものがないかと探して、見つけました!
まだ、使えるかどうかはこれからテストしないといけませんがね。

能登にはいろんな素材があるんですね~。探せば見つかります。はい。

という訳で、石けん作り教室。
興味のある方はお早めに!!

ちなみに、会場は旧田鶴浜町の金ヶ崎公民館。
かつて小学校だった建物には、とってもレトロなロッカーや、椅子、テーブル、黒板などなどが並び、ワクワクしますよ。
こちらの公民館も、能登カフェで手まりのストラップなどを置いてくれていた方が現在主事をされている繋がりで実現したんです。楽しいですね。

『能登の素材を使った手作り石けん教室』
日時 :2009年1月17日(土) 13:00~17:00
場所 :七尾市金ヶ先公民館
(能登有料道路 徳田大津ICから車で5分)
講師 :くぼきよみ
参加費:3,500円(石けん牛乳半パック分材料費、蜜蝋クリーム材料費、コーヒー&スイーツ付き)
定員 :6名
持ち物:エプロン 、マスク 、ゴム手袋、タオル、めがね又はサングラス(あれば)

詳細:http://www.notostyle.jp/time/cms0101_0002.php

もちつき大会報告

2008-12-28 22:16:59 | イベント
12月23日行われた餅つき大会。
第4回を迎えた今回の餅つきですが、今までで一番の悪天候。
朝は青空が広がっていたものの、次第に雲が広がり、かまどに火をくべようとした頃には雨、そして雪。
それでもかまどは外に設置し、餅つきは室内にて。

悪天候にも関わらず、会場には地元えの目のおじいちゃん、おばあちゃんや家族づれ、島の人々、七尾や穴水、そして小松からやって来てくれました。

地元のおじいちゃん、おばあちゃんがいたら、もうそれだけで安心。
どんどん進めてくれます。

ついた餅はばあちゃん達が集まって丸めていきます。
若い者もばあちゃん達に習いながら丸めてみます。



おばあちゃん達の手の動きの速いこと、速いこと。
そして、餅つきもおじいちゃんとおばあちゃんの息ぴったりです。




餅つきは、我が家の近くの旧えのめ保育園で行われました。
えのめ漁港を一望できるとっても良い場所です。
普段は地元のおじいちゃん・おばあちゃんのグループの活動拠点。そのお陰でこんなに沢山の方々に集まって頂けたのでした。



例年通り、白米、玄米、黒米の餅をつき、そして豆おこわ、中華おこわも作りました。
つき立てのお餅は、あんこやきな粉、大根おろしにつけて食べました。

お正月を前に、たっぷりと餅を食べまくった一日となりました。