クマゴローの巣穴 (kumagoroh's burrow)

自動車模型から犬や猫、はたまたバラなど、多趣味が災いしてビンボーですが、ナカナカ趣味は減らせません。

むぎわら舟の製作

2014年07月21日 19時33分44秒 | Weblog
今年も恒例の「五料水神祭」むぎわら舟の製作に参加しました。


まずは前の週に当番総代さんたちが切り出した竹を割る作業です。



道具は「四つ割り」「鉈」「竹切りのこ」などを使い幅3㎝程度に竹を割ります。

どういうわけか15年前から竹割は私の仕事になっていて、私が割った竹を先輩たちが

枝元などを払い、舟の骨格を作ります。



骨格ができたら舳先からむぎわらを敷きつめていきますが、今年のむぎわらは品種改良のものと思われ、

丈が通常の40~50cmには程遠く、30㎝前後が大半で、質も悪いので、巻き藁の内側に今年の物を使い、

外側を昨年の保存版を使いました。(巻き藁の手間は2倍になりましたが・・・。)



舵をつくらせたら右に出るものなしの○川さんです。



屋形に茅で屋根を葺きます。



舳先を化粧切りする尚志さん。間もなく完成。




今年は通年より1時間残業で、完成しました。前日から豪雨警報が発令になり、

14時過ぎには真っ黒な雷雲がまじかに迫っていましたが、降られることなく完成にこぎつけました。

いよいよ7月27日の16時30分から五料飯玉神社を出発し、町内を練り歩いた後、

18時過ぎに五料橋下流から利根川へと進水させます。

うまくながれに乗ってくれることを祈っています。