2014年度 スキー指導者 準指導員検定会 (前編)

2014年03月11日 | スキー
3月8日(土)~9日(日)に実施された
準指導員検定会を前編と後編に分けて
記してみたいと思います。


【検定前日】

昨年同様、有休をとり前日より菅平入り。
東京をいつもよりゆっくり目に出発し、
9時半より滑走開始です。

スタートはいつもの天狗ゲレンデ。



冷え込みはあるものの
好天に恵まれました。

裏太郎下を見ると
木々が白くてきれいでした。



とりあえず
検定バーンの下見を目的に
各コースを滑ってみました。

不整地種目が予定されている表太郎。



金曜日の時点では
完全なフラットバーンでした。

2時間ほど滑って昼食。
クラブのTちゃんから
菅平到着の一報が入り、
太郎館にて合流です。

後半は彼女にビデオ撮影をお願いして
‘不安に思う種目’を滑ってみました。

前週の課題に対して
事前に考えていた対応策で滑ってみると
ある程度の成果はありましたね。

寒い中、いろんなリクエストに対して
ビデオを撮ってくれたTちゃんに感謝です。

15時を過ぎたところで休憩にしましたが、
お店はことごとく閉店。
結局、無料休憩所で一服になっちゃいました。

16時過ぎに検定受付を済ませて
宿に戻りました。


【検定1日目】

出発前に見た週間天気予報では
くもりのち雪、でしたがきれいな晴天。
夜中に3センチ程度の降雪があり、
バーンコンディションは最高です。

1日目は基礎課程4種目。
我が班は…
横滑りの展開→基礎パラ大回り→基礎パラ小回り→プルークボーゲン
の順で進みました。


<横滑りの展開(白金シュワルツ)>



スタートは4番目。
3人目の人が滑ったあと
目合わせが入るかと思っていたけど
すぐに旗が振られてスタートです。

種目的には養講ⅡでOKをもらえていたので
落ち着いて演技できましたね。
リズム変化後は
(上から見て)右側の片斜面を避け、
ネット側を落としてきました。


<基礎パラレルターン 大回り(天狗)>



今回の検定の中で
ジヤッジの着眼点がもっとも分かりにくい種目。
スタート位置は斜度変化のやや上部。
それ程スピードが出ないため、
昨年失敗した長すぎのニュートラルと
頭から入るクセを出さない様に滑りました。


<基礎パラレルターン 小回り(ファミリー)>



スタート位置はファミリーのほぼてっぺん。
コート幅は先の大回りより広くとられてました。

途中に斜度変化が2か所あり、
斜度がやや急になるところで上体が遅れないように…
とのアドバイスをもらってスタート。

先の2種目に比べ雪が硬かった。
すでに100人以上滑っているので
下地の硬い部分が出てましたね。
左右のターンをテンポの良い均等なリズムで
刻むように滑りました。


<プルークボーゲン(日の出)>



こちらのコートは
太陽の光をモロに受けてやわらかめ。
目線は上体に正対させ、
遠くを見るようにして上体を起こし、
抑揚をつけて外脚の圧変化を表現しました。
事前練習で後傾になりやすかったので
ニュートラルで上体をしっかり前へ戻すことを
心がけました。


1日目は12時過ぎに実技4種目が終了。
受検者数の多さからもっと時間がかかると思ってましたが、
意外にスムーズに進みました。
基礎課程4種目を終えて特に大きなミスもなく、
ほぼ思い通りの演技をすることが出来ました。

クラブの仲間と昼食をとり、
宿へ戻って夕方の理論試験に備えました。

後編に続く…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準指導員検定会、結果報告 | トップ | 2014年度 スキー指導者... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スミマセンm(__)m (たけ)
2014-03-12 13:16:13
ひとつ前の名無しの権べは、私です。
お騒がせしました。

C検の日程で、うちの子供たちがジュニアコンテストに参加するのでサポートで行ってます。
お会いできたときは、宜しくお願いします!
返信する
Re スミマセンm(__)m (kazu)
2014-03-12 22:31:44
>たけさん

こんばんは。
メッセージありがとうございました。

再び菅平ですね♪
C検は何かと忙しいようなので
ゆっくりと話ができなかったらゴメンナサイ。

今度はフリーで一緒に滑りたいですね。
返信する

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事