2013シーズン 16・17日目 尾瀬岩鞍

2013年02月26日 | スキー
シーズンも後半に入り、
バッジテストや検定会が
各地で実施されています。
そんな中、先週末はSAJ主催の
指導員検定会が全国5会場で実施され、
第3会場である尾瀬岩鞍に行ってきました。



目的は所属クラブのY隊員のサポートと応援。
あと同じ連盟から受検するMさんの応援も含めて
クラブ員+仲間が10名集まりました。

検定会は22日(金)~23日(土)の2日間でしたが、
23日朝より現地入り。
すでに実技は3種目を終了していて
2人の班は

1.パラレルターン 大回り



2.谷回りの連続(推進要素)



3.フリースタイル 不整地小回り



の順で演技しました。

天候:雪
気温:-7℃(朝)、-5℃(日中)
雪質:圧雪、午後は各所でボコボコ
   ただし検定コートはセパレートされいて
   良好なコンディションでした



準指検定と違うのは、
サポートや応援の人が少ないこと。
よって、検定バーンの整備(デラがけ)は
受検生自身でやってました。



受検生は単位受検者も含めて200人ほど。
3種目が約2時間半で終了しちゃいました。
無事検定が終了したので
昼食にはアル○ールがテーブルに並びました。(笑)

午後からは全員で一緒に滑りましたが
準指受検組は滑りのチェックも。

16時の送迎バスで宿に戻り、
夜は部屋で打ち上げ会でした。


2日目は9時から閉会式と結果発表。
Y隊員のみ会場に残って
サポーターたちはフリーでゲレンデに出て行きました。

天候:吹雪、特に上部は猛烈な風
気温:-10℃(ゲレンデ下部)、-13℃(ゲレンデトップ)
雪質:モサモサ、ボコボコでした



ワタシはインライン仲間のこの方 ↓



と連絡を取り合って
1時間半ほどご一緒させてもらいました。

10時を過ぎたあたりで会場に顔を出すと
既に合否は発表済み。

結果は…

無事に合格でした!
Y隊員、おめでとうございます。

Mさんも無事合格だったので
正指組は合格率100%!
準指班にはちょっとプレッシャーですわ。(笑)

早めに昼食をとって
ラスト1時間はA単位の復習。
ポイントを再確認しておきました。

渋滞を考えて14時過ぎに宿を出発。
途中、事故の場面にも遭遇しましたが
18時半に無事到着でした。

こちらは本番まであと2週間。(ないって!)
最後の悪あがきモードに突入です。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果報告

2013年02月24日 | スキー
日の出滑走隊の皆様へ

一昨日、22日(金)より
尾瀬岩鞍(第3会場)で実施されていた
指導員検定会において…



Y隊員が見事合格されたので
報告いたします。

Y隊員、おめでとうございます!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013シーズン 14・15日目 GALA湯沢

2013年02月20日 | スキー
16日~17日はGALA湯沢で
恒例の社内スキーツアーに参加してきました。

ドタキャンが数名いたものの
大人18人、子供5人の大所帯。
子供たちはほとんど放し飼いだったし、
大人もスキーとボードに分かれて
お気楽に滑ってきました。

ただし…
天候は‘お気楽’ではなかったです。(泣)

(1日目)
天気:吹雪
気温:-12℃(1日中このまま)
雪質:朝一は圧雪でしたが、後半は結構荒れました
リフト待ち:中央エリア下部で最大10分程度

8時20分にゴンドラを降りましたが
ごらんのような天候。



既に風雪が強かったのとガスが出ていて
ヤバイよ、ヤバイよ~
(出川かっ!)
ストレッチしてから
エンターとジジをまわしましたが…
顔がイタイよ、イタイよ~(笑)

空いているうちに
前日できなかった大回り~リズム変化を確認。
菅平とは雪が違うので参考までに…

1時間ほど滑って体が冷えきったので
一旦下山して新幹線組のお出迎え。

上ってくるゴンドラは
どれも人でいっぱい。



まるで通勤ラッシュの
電車を見ているようです。

カワバンガ内はお約束の大混雑。
レンタルの行列はDランドみたい。

新幹線組と落ち合い、
メンバーもレンタルの行列に加わったので
再びゲレンデへ。。。
特に何をするわけでもなく
プライベートで小回り練習です。

昼食時に参加者全員が顔合わせ。
後半は思い思いに別れて滑ることに。

ただ今年入社した新入生くんは
今日が2回目のスキー。
この天候のなかで
何となく滑ってても辛いだろうから
‘無免許運転’で簡単なレッスン開始です。

用具の取り扱い、板の着脱方法、
平地での運動を経て
プルークで‘真下への滑り’。
ここまでは、まさに教程どおり!(笑)

ターンの仕方は外足主導から入りました。
2本目を滑り切る直前に
重心を片方に寄せる‘斜め下への滑り’に
チャレンジしましたが、残念ながら不発。
そりゃ、そうだよな~(笑)

引き続き斜度に応じて
スピードをコントロールする方法をレクチャー。
ちょうど初級コースが整備で一時閉鎖になったので
エンターを滑ってもらいましたが
うまく滑り切ることができましたよ。

4本滑ったところで休憩。
そんな中、他のメンバーも
寒さで心が折れたようで
予定より少し早めに1日目が終了です。

夜はいつものように寄せ鍋大会。
2次会~3次会が済んで、
寝たのは2時でした。


2日目の朝は
雪が舞っているものの
風はおさまった様子。

9時前にゲレンデ入りして
滑走開始です。

(2日目)
天気:くもり時々雪、のち晴れ
気温:-7℃(午前中)-3℃(午後)
雪質:圧雪(中央・北エリア)
   締まっていてとても滑りやすかったです!
   パウパウ(南エリア)
   板をはいて膝くらいまで
リフト待ち:最大で7~8分程度
      日曜日の方が空いてます

昨日の新入生くんは
他のメンバーと滑ることになって
こちらは社長、幹部と共に
エンター → 南エリアへ。



圧雪されたイライザを回したあと
有志は非圧雪コースへ。
コース途中から見える
湯沢高原はきれいでしたね。



新雪はかなり食い荒らされた後だったけど
なかなか楽しかったですYo♪

11時前まで南で過ごし、
中央エリアに戻って整地を数本。
記念撮影して昼食です。
チアーズ2階の個室で
ゆっくり食事しました。

ここでひとまず解散。
秋田から参加したメンバーは
13時の新幹線で出発していきました。

ワタシはコブ練をやりに単身北エリアへ。



スーパースワンのラインコブは
かなり不規則でしたね。

14時まで滑って早めの撤収。
ラストは下山コースでシメました。
この頃には天気もすっかり回復して
遠くの景色もバッチリ。



所々で足を止めて
景色を楽しみました。



駐車場を14時40分に出発。
花園あたりまではほぼ順調。
ただ、昨夜の寝不足から
睡魔が襲ってきました。
嵐山PAで30分ほど仮眠。
予定より遅くなった分、
高坂と練馬出口で少々引っかかったものの
18時20分に無事到着でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013シーズン 13日目 かぐら

2013年02月18日 | スキー
各地のスキー場が激混みだった3連休のあと
先週末は金曜日からゲレンデ入りしました。

初日に向かったのはかぐら。
低速の練習もやりたかったので
数年ぶりに田代から入ってみました。

天気:くもりのち雪
   昼前からガスが発生
気温:-3℃
   ほぼ1日変らず
雪質:圧雪(朝一)
   のち降雪でモサモサに
リフト待ち:0分(当然!)

8時45分のロープウェーに乗り、
9時過ぎから滑走開始。
天気予報は良くないものの
朝のうちは薄日がのぞく場面も。



まずは緩斜面で低速練習から。
体が運動を忘れていないか確認。
田代は制動や推進の練習にGoodですね。

途中でちょっと寄り道して
ドラゴンドラの乗り場へ。



苗場からゴンドラで来たのか
観光客らしい方もいました。

表面が雪で白くなった田代湖。



ここはゲレンデ全体が
のんびりしいて癒されますね~。

ダイナミックで大回りでもするか~
と思って行ってみたら圧雪の境目で段差。
こんなところを飛ばして滑ったら
ホントに飛ばされちゃうよ。

10時半を過ぎたあたりで
かぐらエリアへ移動。
パノラマで小さめの大回りと
小回りの練習です。
数本回しているうちに
ガスが出てきましたね。



雪も降り始めて視界がかなり悪くなりました。
このあとメインで大回りとリズム変化を
予定していたのですがキャンセル。
結局、昼食までは小回り中心に。

12時半になったところで
レストランかぐらで昼食。
平日なのでこの時間でも
大きいテーブルを独り占め。
いつものアレがないので
ミートソース食べました。

レストラン前のサンデッキ。



今年も雪が多いですなあ。

後半は不整地の練習。
ジャイアントにラインは無く
モサモサの荒れ地。



ここが一番空いてて
ほぼ貸切で滑れましたね。
雪面が見にくかったけど
上体のポジションを意識して
板にしっかり重さを乗せて対応してみました。
検定本番でこういうコンディション、
あるかも知れませんから…

メインは上部から右端にラインが1本。
一部下地がアイスでしたが
練習にはちょうどよかったです。
テクニカルも入口から上半分には
ラインが出来てました。
メインより深かったけど
雪が柔らかかったので楽しめました。
交互に回して2タイプの不整地を練習。

そんな中、
メイン下部でスキー教室らしき
集団が目にとまりました。



昼食をとっていた時
隣のテーブルにいた
10人ほどの学生さんたち。
プロ野球の楽天と同じ色を
スクールカラーにしている大学です。
指導していたのは
ワタシよりやや年配(?)の男性。

学生さんたちは全員が明らかに初心者。
この天候と雪面条件からすると
明らかに斜面の選定ミス。
どんなことを教えているのかと
脇で見ていたら…
最近話題になっている
‘言葉の暴力’的な指導。
‘体罰’こそないものの
心に傷が残りそうなキツイ言葉。
しかも女の子に対して…
これじゃスキーが嫌いになっちゃうよ~
そう言えば食事の時、
あまり楽しそうな顔してなかったし。。。

このセンセーから離れたところで
男子学生さんに聞いてみた。
‘あの指導している人、誰?’
学生さんも良く分かってないみたい…
‘視界が悪いし、足元がボコボコだから
 怪我しないようにね。’
これだけ言うのが精一杯でした。

指導者としての勉強をしているこの時期に
‘絶対になりたくない指導者’を見ちゃいましたね。

15時半を過ぎたところで
田代エリアに戻り、シメは再び低速練習。

天候の影響でリズム変化の練習は出来なかったけど、
不整地はいいトレーニングになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、帰ってきました

2013年02月17日 | 雑談
金曜日からの3日間、
指導者になろうとしている自分的に
いろいろ感じさせられる日々でした。

指導者として
‘それは違うでしょ!’
という場面と…

指導することの難しさ…


詳しくは
WEBで!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末

2013年02月14日 | 雑談
今週末は恒例の社内スキーツアー。

いつものアソコで…
いつもの顔ぶれで…
いつものように飲んで…(笑)

大勢で楽しく滑るのも
また、スキー。
ちょっとしたオアシス的な
2日間ですわ。

でも、やっぱり…
自分の滑る時間がほちぃ(笑)

とゆ~わけで
明日は有休とっちゃいました。
天気はあまり良さそうじゃないけど
各種目ごとの練習してきま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今でしょ!

2013年02月11日 | 雑談
2月の3連休といえば~

1年で一番ゲレンデが
混む日と言われてますが…

ワタシは…
土曜日、家のメンテナンスの立ち会い。
日曜日は洗車と板のワクシング。
そして、今日は職場の他部署の応援で
検査の立ち会いでした。

検査といっても時間に余裕があったので
空いた時間に理論のお勉強。

準指~正指の受検生として
避けて通れない理論試験。

‘いつかネタにしよう!’と
思っていたこのCM。

東○ハイスクールの

こりぇ


18秒あたりからはじまる林修先生の

‘じゃ、何時やるか?

 …
 
 今でしょ!’


まさに受検生のハートを突いた
リアルなお言葉!


で…

このCMを
T○YOTA(隠し文字になってないよ~)の
広報も見ていたみたい。。。

こりぇ

‘何時、買うの?

 …

 ○でしょ!’

 って、もってきたよ。

この前、某番組で
東○とT○YOTAが提供してて
このCMを続けて流しやがった!

完全に‘ウケ’狙いだね。


検定まで4週間を切りました。
マジで‘今’が旬なんですね~(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013シーズン 11・12日目 菅平高原(第2回指導者養成講習会)

2013年02月06日 | スキー
東京都スキー連盟の第2回指導者養成講習会が
2月2日(土)~3日(日)にかけて
菅平高原にて実施されました。

今回も開講式は8時50分。
裏太郎下にスキーヤーが続々と降りてきます。



天気:晴れのちくもり
   午後はガスがひどかったです。
気温:6℃(朝)、0℃(午後)
   暖かいとの予報でインナーを置いてきたら
   午後は寒かったです。
雪質:軟雪
   前日からの暖かさでこの時期としては珍しい!
   午後、寒くなっても軟らかいままでした。

開講式が終わって班ごとに集合。
今回の担当はSAJデモのK専門員です。
(ラッキー!)
先回~今回とも講師に恵まれました。

午前中は前回の復習も兼ねて低速練習が中心。
1日目の午後から2日目の午前中は
全20班を4ブロックに分けて
A・B単位の種目別講習です。
わが班は、
1日目 推進要素→小回り
2日目 大回り→制動要素
でした。
各種目ごとに
実際の検定で使用する(だろう)コートを
セパレートして実施しました。

ただ、昼食後は天候が悪化して
ガスで視界が悪くなったのと
気温も低下してきました。



予定の長さを滑ってもジャッジからは
演技後半しか見えない状態。
推進要素は1本、小回りは3本滑って
それぞれにコメントをもらいました。
種目ごとの着眼点や演技の見せ方も
聞かせてもらったのでしっかりメモに…

予定とおり15時半で講習会終了。
白金で1時間ほど小回り中心に滑って
宿に帰還しました。

夜は班の仲間と居酒屋で懇親会。
11人集まって親睦を深めました。
部屋に戻って再びお酒。
ちょっと前まで体調が思わしくなかったのは
どこかに飛んでいってしまいました。(笑)


3日(日)は…



天候:くもりのち晴れ
気温:-7℃(午前)
   いつもの菅平らしい気温に
雪質:ハードパック
   一気に気温が低下したので硬くなりました!

講習会2日目は大回りからスタート。
裏太郎の林側がセパレートしてありましたが
足元はカッチカチ。
2本見てもらいましたが、
‘ビビリ+落とされ’の滑りになっちゃいました。
制動要素は天狗の下部。



今はこれが一番自信あるかな?
‘OK’出たので気分良く終了!

昼食は班のメンバーとこちらへ↓



普通の馬に無理やりシマ模様いれたカンジ。
でも、料理はおいしかったですよ♪



チキンのソテーです。
もう少し量があれば120点!(笑)

午後は再び、K専門員のもとに集まって
B単位のお勉強。
ハードパックコンディションにおける
コツを伝授していただきました。
大回りは目からウロコ!
板がきちんと整備されていれば
圧雪に近い滑りができますね。
小回りはこのコンディションでも
確かにターンしているように見える。
いい収穫になりました。

閉講式のあと養成講習修了報告書を受領。
これで班の仲間とは3月の検定会までお別れ。
5週間後までトレーニングして
1人でも多く合格者が出るといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013シーズン 10日目 富士見パノラマ

2013年02月04日 | スキー
1日の朝は体に気だるさがあったものの
ゆっくり支度を整えて6時過ぎに出発。
快晴の中央道、景色を眺めながらのんびり走り…



諏訪南ICで降りました。

今回の行き先は「富士見パノラマ」。



ここへ来たのはプリンス+東急の
前売りリフト券が使えるからなのね。
ゲレンデに入ったのは9時半過ぎ。
今日のトレーニングは
検定A~C単位の実践練習です。

天候:晴れ
気温:6℃(日中)
   ジャケットの下にはフリースを着ましたが、
   暑くて途中で脱ぎました
雪質:圧雪
   気温の割には最後まで
   良く締まってました

まずは「ファミリー」に入って制動要素。



広い緩斜面なので気兼ねなく練習できます。

続いて「センター」で推進要素。



菅平の「天狗」より斜度があるけど
練習には問題なかったです。

1時間ほど低速をこなしたあと
ゴンドラでゲレンデトップへ。



中急斜面が断続的に続く中でまずは大回り。
ほとんど人がいないので快適に飛ばせます。
斜度とスピードに負けないように
ニュートラルと谷回りを表現します。
ゴンドラを3本回して昼食です。

山頂レストランよりセンターハウスの方が
品数が豊富ですね。

小1時間休憩して後半のスタートは
「ファミリー」で推進要素と大回りのバリトレ。
おなかがこなれてきた頃から
再びゴンドラをグルグルと。

コブバーンも丁度整備が入って…



いいカンジ♪



平日の人が少ないチャンスに
リズム変化の練習。
検定を想定して1ターン目を
左右のどちらから入るか…
何ターン目でリズム変化を入れるか…
前回の養成講習でもらったアドバイスも参考に
いろいろなパターンを試してみました。

これにコブを絡めて滑ったら
さすがに疲れたね~。
そんな時にフッと遠くを見ると
富士山が見えました。



「さすが、富士見パノラマ!」なんて
思っているうちに16時。
1日目は閉店です。

片付けと着替えをして
およそ90kmはなれた菅平に移動しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2013年02月03日 | 雑談
1日(金)から3日間
トレーニングの旅に出かけてきました。

1日目のフリー練習~今日の養成講習会まで
毎日違った練習ができてよかったです。

1日目は好条件。
2日目は悪天の中、軟雪の練習。
そして今日は一転してハードパックの滑走。

滑りの引き出しが増えたかな?。


夜は何かと忙しいので
レポは空いた時間で書くことにしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする