ホントに廃止?

2017年04月05日 | 
以前、当ブログのネタにした
新幹線、MAXの廃止

あれから6年たって
まだまだ現役で走ってるMAXに
いよいよ終焉の時でしょうか?

今日のニュースによると
上越新幹線に残っているE4系(MAX)は
2020年度末までにE2系とE7系に
置きかえられるそうな。

こちら

個人的には
重い荷物を伴って新幹線に乗るケースが多いので
階段のない車両へ置き換えられるのは歓迎。

編成両数の増によって
座席数も増えるみたいだから、なお結構。

これによって
100系から端を発した2階建ての新幹線車両は
終焉を迎えることになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Maxの廃止

2011年03月09日 | 
今シーズン、新幹線でスキーに出かける度に
そろそろかな~、なんて思っていたことが
今日の夕刊に記事として載りました。

それはJR東日本のオール2階建て新幹線、
E1系 ↓ と



E4系 ↓ が



来年の7月から徐々に退役し、
5年後をメドに全廃されるという内容です。

この車両は座席数が普通の車輛の1.4倍あることから
特定の列車に乗客が集中する上越新幹線では
重宝されていたんですけどね~。

今後、上越方面はE2系 ↓ が



主力となるようですが、連結両数が同じなら
座席数は当然、減るわけですよね。
解決するには両数か、列車本数を増やさなければ
サービス低下を招きかねません。
列車の増便は、上野~大宮間のキャパから言って
容易ではないと思われます。
さてJRさん、どうされるんでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Der Glacier Express

2010年07月27日 | 
この前の土曜日の朝、
ニュースでスイスの
鉄道事故について知りました。
スイスへは登山鉄道の写真を撮りに
84年と93年の2回出かけてます。
書棚をみると‘氷河急行’に関する
書物が数冊出てきましたよ。



テレビでは‘氷河特急’って言ってるけど
ワタシは‘…急行’が正解だと思ってます。
余談ですけど…

上の青とグレーは、スイス全土の路線を示した鉄道地図。
左上は現地鉄道雑誌の‘氷河急行’特集号。
真ん中は列車の歴史を記した現地の専門書。
右側は池田光雅氏のガイド本ですね。

最近、YOUTUBEでスイス登山鉄道の
動画を見るのがマイブームだっただけに
今回の事故はショックでした。
当地の鉄道を愛する者として
亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに
ケガをされた方にお見舞いを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線撮影行

2010年02月21日 | 
JR大糸線の南小谷~糸魚川間。
南小谷から南は電化されているんですが
この区間は未電化区間なんです。
そこを走っているディーゼルカーが
国鉄時代の車両でこの春に廃止が決まっているんですね。
希少価値の車輛は鉄道ファンにとっては
写欲をそそる対象なんですね~。

今回の合宿は平日が2日あったから
その間に撮影するつもりだったんですけど
平日の天気予報は曇りor雪。
日曜日が晴天だったので
混雑覚悟で撮影に赴きました。

まず行ったのは南小谷~中土の超有名ポイント。
太陽はまだ山のかげに隠れていて
光線状態はイマイチだったけどこの人出。



次の列車に対する場所取りの意味もあったみたいだけれど
30~40人はいたんじゃないんでしょうか?
8時前の列車を撮って次のポイントへ。
同じ駅間で逆光なんですが雪の雰囲気のある場所でもう一本。



次の列車まで時間があるんで
駅間を移動して北小谷~平岩間へ。
8月に来た時は木の枝がじゃまして苦労したんですが
今回は雪に覆われた山の斜面を登ってこのポイントへ。



線路の位置がわかりにくいですけど
画面中央のやや左に線路が通ってます。

ラストは同じ駅間で糸魚川行きの列車を狙います。
山の上から姫川脇を通る列車を俯瞰で撮影。



ちょっと面白いフレーミングで撮影できましたね。

ダイヤ改正までおよそひと月。
半日しか時間が割り当てられなかったけど
晴天の中、楽しく撮影できました。
今回は肝心の車輛が写ってない写真だったけど
機会があったらまたUPしてみようと思いま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばへ

2009年09月08日 | 
今日は仕事でつくばへ出かけました。
乗ったのは‘つくばエクスプレス’
快速列車に乗ったのですが
この列車、メチャ飛ばしますね~。

そこでちょっとマニアックな話。
秋葉原~つくばの営業キロは58.3km。
快速列車はこの間を45分で結んでます。
したがって平均時速は、77.7km/hですな。
各駅停車となる秋葉原~北千住を
除いた区間で考えると…
50.8kmを35分で87.1km/h。
この平均時速を列車の表定速度と言いますが、
この数字はかなり凄いです!
しかも特急料金とか不要ですから。

‘つくばエクスプレス’では守谷の
手前で常磐道を走る車が見れますが
今日はここを走る車に完勝でしたね。
列車は120~130km/h出ていたでしょう。

ちなみに新幹線の時刻表に載っている
営業キロは実際のキロ数とは異なります。
在来線のキロ数に合わせてあるからね。
ご参考までに…

つくばに着いてから昼食をとりましたが
頼んだのは‘ジャンボかつ丼’。



いつもの昼飯の2食分になっちゃいました。
ここでもキロ数オーバーだす。(爆)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大糸線の記

2009年09月01日 | 
台風一過で涼しくなると思ったら
今日は逆に暑くなっちゃいましたね。

そんな中、今日は午後から
現地調査のために外出。
行先は秦野とあざみ野でした。
秦野へは新宿から小田急線に乗りますが
今日利用したのは‘あさぎり5号’沼津行き。



秦野を済ませてあざみ野に着いたのは5時前。
空に黒い雲が広がってきたので
早めに所用を片付けました。

今日の本題は先週出かけた
大糸線の写真UP。
リバーサル(スライド用)フィルムで
撮った写真を家のスキャナーで
拾ったのでちょっと発色が悪いですね。

今回、UPする車輛はクリーム+朱色の
懐かしい塗色。

まずは俯瞰写真から



この写真は木の枝の間を抜いて撮ってます。

次は南小谷付近のポイント。



ここはバックの山がきれいなんで
雪晴れの時が最高なんですよね。

最後は根知駅での交換シーン。
朱色の気動車とのコラボ。
下車したお客さんがアクセントになってます。



今回一緒に出かけたのは
学生時代からの仲間たち。
その中の一人が鉄道写真のホームページを開設していて、
今回の写真をUPしているので
興味ある方は覗いてみてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしの越後中里

2009年05月26日 | 
土曜日にかぐらへ出かけた際、
スキーを早めに切り上げて
20数年ぶりに上越線の越後中里を
訪ねてみました。

車のトランクにはスキー道具の他に
カメラ道具一式を乗せていったんですよ。
目的は先日、このブログにも書いた
上越線の貨物列車撮影です。

まずは越後中里の駅へ。



記憶では駅前にこれほど階段は
なかったハズなんですが・・・
ホームへ上ってみるとすぐ目の前は
湯沢中里スキー場ですが
ゴルフの練習場として営業してましたよ。

4時半に通過する下り列車を撮るために
場所を探しにいきます。
水上方面へ移動すると松川橋梁に出ます。
橋自体は昔と変わらずに美しいのですが
周りには関越道路やマンションが
たくさんできてしまい以前の面影はありません。
結局、下り列車は橋をサイドから
撮ってみました。

次は17時20分の上り列車です。
木が大きく伸びていて思うように
ポジションがとれません。
結局、関越道の土手によじ登って
斜めから撮影。
(↓いつもゲレンデで使ってるデジカメでの画像です。)



背景、右奥は岩原スキー場ですな。

たった2本だけの撮影でしたが
スキーの後の‘鉄’はこたえましたよ~。
帰りの運転は激しい睡魔に襲われ、
SAでしばし仮眠。
無事に家までたどり着きましたが
布団に入って3秒で寝れました。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン済んでも、また湯沢?

2009年05月07日 | 
ワタシの趣味でスキーよりキャリアの長い‘鉄’。
小学生の頃からカメラを持ってあちこちに出かけ
‘鉄’写真を撮っておりました。
ここ数年、めっきり‘鉄’目的で出掛ける事が
少なくなったんですが、この春朗報が!

上越線に昼間の貨物列車が復活したんです。

上越線と言えば学生の頃、ひたすら通って
撮りまくっていた路線。
当時は新幹線ができる前だったので
‘とき’‘はくたか’‘いなほ’の特急や
急行‘佐渡’なんかが走っていたのね。
貨物列車だって結構見る事ができたんです。
でも新幹線ができて、優等列車は廃止。
貨物も夜間の運用になって被写体は
いなくなってしまったんです。

ところがところが…
3月のダイヤ改正で昼行貨物が復活。
何ともうれしい話でありまする。
冬の間通った湯沢界隈。
オフシーズンにも通うことになりそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストラン

2009年03月13日 | 
夜、技術選のHPにアクセスしようとすると
なかなかつながりません。
皆さん、結構見ていらっしゃるんでしょうね~。

応援している選手は概ね準決勝へ進みましたが
女子のY選手は本選で姿を消してしまいました。
画像を見る限り晴れているようですが
どうも風が強いようですね。
選手の皆さん、あと2日間がんばってください!

さて~、明日14日はJRのダイヤ改正です。
長ーい歴史のある東京口からのブルートレインが
今夜、ラストランを迎えるんですね~。
駅はきっとすごいことになるんだろうなあ。

ブルートレインと言えば子供の頃、
カメラを持って追いかけたこともありますが
残された列車もだいぶ少なくなっちゃいましたね。
自身乗ったのも九州の友人の結婚式が最後だから
かれこれ10数年前です。
全廃になることは、ないかもしれないけれど
乗れるうちに乗っておいた方がいいかな?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の鉄写真(その1)

2009年03月08日 | 
スキーのブログが、スキーシーズン中なのに
少々ネタ不足ぎみな今日この頃。

ほんじゃま、雪つながりっていう事で、
冬の北海道‘鉄写真’を公開してみよっかな。
いよっ、待ってました~!(誰が?)

先日、昔の写真をひっくりかえしてみたら
冬の北海道には社会人になってから6回出掛けてましたね。
その中から今回紹介するのは1990年の写真です。

まず、1枚目は
石勝線 トマム~占冠
被写体は183系DC‘おおぞら’ですねー。
このあたり、道路は通っているんですが民家は一切ありません。
夏場だと熊が出てもおかしくないね。(こわ~)



お次は
根室本線 落合~新得の狩勝峠
‘新得’といえば山田卓也選手のホームゲレンデ‘サホロリゾート’!
この写真だと斜め左後ろの方向になります。
被写体はこちらも‘おおぞら’
山の麓から撮影場所まで1時間半位登ったかなあ。
ここも下の牧場に‘熊出没注意’ってカンバンが立ってました。



上の写真の左奥に見えるコンクリート橋を
反対側から見た写真です。
西日を受けて峠を登る普通列車ですね。



当時は機材を担いで山に入るのも苦になりませんでしたが
もう、それだけのパワーは無いですねー。
寒さをこらえて列車を待つのも結構しんどいですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする