会社帰りにファミマに寄って、大好きな『豆パンマーガリン』を買おうとしたのですが…パンコーナーが割とスカスカであまり置いてなくて、こりゃダメだ
と、また別のファミマへ向かいました。
ここの店舗は種類も量も多く置いてあったので“よっしゃ~
”と思っていたのですが、お目当ての豆パンマーガリンはなし

なんで??こんなにたくさんの種類がありながら、目当てのものがないなんて…

どうもおかしいなぁ…
と思って、帰宅してネットで調べてみたら、ファミマではもう扱っていないみたいでした…。
うそや~~~


豆パンマーガリンを置いてないファミマに存在意義はあるのか
とまで思ってしまう、むーちゃんなのでありました。
だって、これがあるからファミマが好きだったのに
『コッペパン(つぶあん&マーガリン)』は大きさも食感も味も全然違うし代わりにはならないんですよね。
パスコの『豆パンマーガリン』、どこか身近なところで手に入らないものなのでしょうか

ここの店舗は種類も量も多く置いてあったので“よっしゃ~



なんで??こんなにたくさんの種類がありながら、目当てのものがないなんて…


どうもおかしいなぁ…

うそや~~~



豆パンマーガリンを置いてないファミマに存在意義はあるのか

だって、これがあるからファミマが好きだったのに

『コッペパン(つぶあん&マーガリン)』は大きさも食感も味も全然違うし代わりにはならないんですよね。
パスコの『豆パンマーガリン』、どこか身近なところで手に入らないものなのでしょうか
