先日、とても素敵な洋館に泊まってきました


周りにはな~んもないいなか…山の中でとても静かなところです。
肝心の建物の写真を撮り忘れてしまいましたが
食べたおいしいものの写真は
しっかり撮ってきました


まずは夕食です。
こちらでは食材(野菜、米、水など)や調味料にいたるまでこだわりを持ったものが使われているそうです。
最初は食前の飲み物が運ばれてきたのですが、濃厚りんごジュース、濃厚オレンジジュースともに
素材そのままジュースになったという感じでした。う、うまい…

その後に豆腐がきました。
刺身みたいにいただく堅豆腐です。
ほんと、しっかり堅かったです

そして前菜盛り合わせ。
肉やたまごは使ってないビーガンにも対応したメニューだそうです。
肉っぽいものは、すべてソイミート。(大豆からできてます。)
でも肉としか思えない食感と味でした。すごい。
茄子のミートグラタン、きのこのアヒージョ、スナックえんどうの粒マススタード和え、
ドライいちぢくとクリームチーズなど…この前菜、見た目も味も最高~

メインはタジン鍋でのハンバーグ。(←やはりソイミート)
春キャベツやズッキーニ、パプリカも一緒に。
タレにはひじきが入っていてました。(おいしい~!)
ハンバーグはやはり通常のものとは食感が違ってほちゃほちゃと柔らかかったんですが、
これはこれでおいしくて、そしてかなりのボリュームを感じました。
(この辺りでむーちゃんは既に少しお腹がふくれてきました
)

次はカラフルなお寿司とわかめ・たけのこ汁。あと漬物。
お寿司は…なす、たけのこ、トマト、湯葉、舞茸。
いろんな風味と味が楽しめました
ただ、このお寿司…こじんまりして見えるかもしれませんが、かなりのボリュームなんです

(お腹がやばくなると思って、むーちゃんはビーちゃんに少し食べてもらいました
)

最後はデザート。
評判が高いチーズケーキは期待通り、本当においしかった~~~!
もうひとつはしっとりチョコケーキ。(抹茶も入っているのかな?)
充実した夕食でした。至福…


一泊して朝食~

最初は豆乳スープ、具だくさん 

朝食プレートは盛りだくさんでした

生野菜サラダ、ポテトサラダ(とうふで作られたマヨネーズ入り)、ひよこ豆、しぐれ煮など。
デザートにほうじ茶プリン。

外の景色を楽しみつつ…(川も流れてます)

テーブルに飾られた花も眺めつつ…

のんびりと朝ごはんを味わいながら食べました。

夜は温泉に入り、朝には部屋の外にあるバスタブに浸かり、頭・首・肩のマッサージも受けたりして
心身ともに本当に癒されてきました


もう夢見心地…。
機会があれば、ぜひまた行きたいです