陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

良いお年を

2009-12-31 | Weblog
年の瀬に「新型インフルエンザ」そっくりな症状の風邪を引いてしまいました。

今日、検査した結果が陰性だったので一安心というところ。

とはいえ、たちのわるい風邪なので安静に過ごしています。

ホームページ、ブログ関連は、ここ数日サボってきましたが、もう少し体調がよくなるまでお休みさせていただきます。
(まだ、クリスマス仕様なのですが・・・)

どうぞ、よろしくお願い致します。


大掃除

2009-12-27 | Weblog
今日はテレビで女子フィギュア全日本選手権を見ていました。

気になっていた浅田真央さんの演技を見たら、作業に戻るつもりでいましたが、ついつい後半6人全員じっくりみてしまいました。
真剣勝負の場の緊張感も含めてとても見ごたえがありました。


画像は今日の作業。
黒く焼きあがる粘土で作った帯留めに、白い化粧土で椿のシルエットだけ描きました。
上絵付けをするときに、下が黒いと色が思うように出ないのでこのようにして、焼成してから白い部分の上に絵付けをします。

この白の乗せ方で雰囲気が大分かわります。
これまで、色々チャレンジしていますが、これだ!というものにまだたどりつけていません。

下絵の具、スタンプ絵の具、上絵の具の重ね、マットメディウム等、色々とチャレンジしています。
一番気に入った出来だったものは、象嵌の上に絵付けでした。
ただ、手間がかかりすぎて、見た目の割りに高価なものになってしまうのが難点。

こういう課題は常にいくつも蓄積中で、色々実験しながら気に入るものを探しています。

気に入るやり方が見つかったときはとても気持が良いもの。

陶芸は、こういう楽しさがあるから飽きないのだろうと思います。


ようやく、大掃除にもとりかかりました。
が、窓拭きも終わっていません。やるべき場所はいっぱいあるのですが・・・。
まあ、出来るところまででいいことにしよう。

陶玉ストラップ

2009-12-26 | Weblog
今年も残すところわずかですね。

棚卸しに気を取られて、大掃除にまだ取り掛かっていないまちゃぷです。

当店の陶玉ストラップを使っていた人物から、
「知り合いが気に入ったと言うので、プレゼントした。また新たにストラップをお願い。」
というお話しをいただきました。

手持ちの陶玉から選んでもらって作ったのですが、選んだ陶玉がお魚絵柄。
釣りが好な人なので、丁度いいですね。
シンプルなものにしてみました。

こんなふうに、さりげないきっかけで、作品が色々な人の元へ行ってくれるのは嬉しいことです。

今日は、テレビで美の巨人たちを見ました。
予告で北大路廬山人デザインの銀彩陶器が出ていたのがきっかけ。

基本的に、ろくろ等の成形技術は職人に任せていたそうですが、なんともいえないセンスの持ち主。

使い込んで、程よく剥げ落ちた銀彩の美しさを狙っていたという心意気が素敵です。

「器は食べ物の着物」という言葉がとても印象に残りました。

髪留め追加しました。

2009-12-24 | 新着情報
今日はクリスマスイブですね。

のんびり家で過ごしているまちゃぷです。

昨日の残りのティラミスを食べて、「やっぱりビスキュイ生地より、フィンガービスケット生地のほうが、液体を染み込ませて時間おいても、しっかりしたままで良いね」なんて喜んでみたり。

お菓子作りは、結構好きなほうなんです。
中学生頃からはまって、「シェフ」というあだ名がついたほど作っていたのですが、最近はめったに作らなくなりました。
何事も、続けていないと勘がにぶるので、多分腕はすっかり落ちているだろうなと思います。

画像は今日の作業。
黒地の帯留めの注文が入ったので、折角なのである程度まとめて作っています。
成形して、乾燥させているところです。

黒地に絵付けは、そのままでは色が綺麗に出ないので、色々手間がかかりますが、需要はありそうですね。


更新のお知らせ
髪留め2個追加しました。
白地に桜絵柄と、青緑地に、ラメの小花が描かれたものです。

陶器のヘアゴムは、水に浸かっても安心ですし、上絵付けは800度で焼き付けているので、基本的に色あせの心配がないです。

割れてしまわなければ、長くお使いいただけるのでおすすめですよ。

フライング

2009-12-23 | Weblog
クリスマスイブには1日早いのですが、今日クリスマスメニューを作りました。

今回は、母のリクエストでケーキは「ティラミス」に決定。

ティラミスは今回ちゃんと本格レシピで作ろうということで、マスカルポーネチーズを購入。
サヴォイアルディ(フィンガービスケット)から作りました。

とはいえ料理は手抜きが基本の私、フィンガービスケットをスティック状につくらず、平たく薄く生地を流して焼きました。
粉砂糖もなし。

タッパーの底に、フィンガービスケット生地を丸く切って敷いたのがこちらの画像。


ここに、エスプレッソ(今回はインスタント珈琲で代用)とアマレットを混ぜたものをたっぷりと染み込ませます。

マスカルポーネチーズと卵黄をあわせたものに、砂糖を加えてしっかり泡立てたメレンゲを加えて作った生地を流しいれます。

これを2段重ねるようにして、冷蔵庫で冷やしておきます。

4時間くらい冷やしたら、大き目のスプーンですくって盛り付け、ココアをふりかけます。
見栄えはいまいちですが、無事完成~。


もうひとつは、晩御飯メニュー。

大き目の骨付きとりもも肉を手に入れたので、午前中から白ワイン、塩、胡椒、ベイリーフを混ぜたものに漬け込んでおきました。

夕方になって、鶏肉と付け合せの野菜(ジャガイモ、たまねぎ、人参など)をアルミホイルにくるんで、オーブンで1時間焼きました。


ケーキに手間をかけた分、晩御飯は簡単に。
あとは、ブロッコリーをゆでたもの、ベランダ栽培のサンチェと、プロシュートのサラダでした。

オーブン料理は、焼いている間に台所を片付けて、のんびり一息つけるところが好きです。

味は、どちらも満足いくものでした♪

納品いってきました。

2009-12-22 | Weblog
伊勢原のテソロうちだ治療院に納品に行ってきました。

テソロのお店に到着すると、外のワゴンに布小物がいっぱい。
どれも丁寧に作られたものばかりです。

そして、中に入るとクリスマスアイテムも沢山♪
お値段も手ごろなものが多いので、気軽なクリスマスプレゼントを探しに行くのにお勧めですよ。

納品を済ませ、おしゃべりしてから、うちだ治療院へ。

今日は、首まわりがとても凝っていたので、あらかじめ予約しておきました。

マッサージは相変わらずの極楽気分。
実際は首より下の背骨周りの凝りが酷かったようです。
丁寧にほぐしてもらって大分楽になりました。

近況報告などしながら、暖かい励ましの言葉をいただいたり。
行くたびに、元気をもらえる治療院です。

終わった後、毎回そのまま5分くらいは休むように言われるのですが、今日はその間につい寝てしまいました(笑)
お茶を入れていただいた気配でふと目が覚めました。

「寝ていってもいいですよー」と言っていただいてますが、帰宅時間もあるので遠慮。

画像は、今回うちだ治療院に納品した作品の一部です。

帰りには、またもや「わくわく広場」で伊勢原みかんや新鮮野菜(ねぎが安くて新鮮でした!)、無添加パンなどを購入して帰宅しました。

じたばた

2009-12-21 | Weblog
今日も一日寒かったですね。

東北から、大雪の便りをいただきました。
雪が160cmくらい屋根に積もったとのこと・・・。
寒いと言ってる場合じゃないですね。

そろそろ、「棚卸し」というものの準備をしようと思い、昨日から色々引っ張り出して、数えています。

こういう作業は、正直苦手な私。
粘土作業進めたいな~、ショップも更新したい、大掃除もしなくては~、などと、気分が散漫になりすぎています。

結果、なんだか収集のつかないことになっています(笑)。
とりあえず、この、思い切り引っ張り出した物たちを片付けて、落ち着いて段取りを決めよう。

と、思って気が付いてしまいました。

あれ?ほとんど何もすすんでない?

じたばたしただけの、もったいない一日を過ごしてしまいました。

まったり

2009-12-18 | Weblog
今日は、ギャラリー喫茶なよたけにて、上絵付け体験教室を開催させていただきました。

予約はゼロで、当日いらっしゃる方がいるかどうかわからない状態でした。

半分予想していたとおり、体験のお客様はいらっしゃいませんでした。
残念。

とはいえ、お客様待ちしながら、ロータスティー(蓮のお茶)を飲んだり、マロンケーキを食べたりして、まったり。

そして、丁度日程の重なっていたピアノの生演奏を、心地よ~く聴かせてもらいながら、オーナーの集めた陶芸関連の本を読み漁り。

と、なんだかのんびり、まったりとくつろぎタイムを楽しんできちゃいました。


今回、体験を楽しんでもらうことは出来ませんでしたが、慌てず、またこれからのことを考えていこうと思います。

貴重な経験の機会を与えてくださったオーナーさんに感謝です。

画像がないと寂しいかなと思ったので、素焼き前の「なまずくん」たちに出てきてもらいました。

絵付け体験イメージ

2009-12-16 | 陶芸・技法
今日も寒いですね。

最近色々なことがありすぎて、作業に集中できていないまちゃぷです。

桜の上絵付け体験教室の日程が迫ってきました。
明後日の18日です。

当日受付可能ですので、気がむいたらいらっしゃっていただけると嬉しいです。

今日は、絵付けのイメージを。
このようなテンプレートを用意させていただきました。


これを、陶器のパーツにあてて、スタビロ鉛筆でなぞると。



このように、簡単に下絵が描けます。

その上から絵の具を乗せるように描いていきます。

自分で下絵をかけそうな方は、自由にやっていただこうと思っています。

(ただし、描いたものを運んだり、焼成したりするために、穴の内側や、縁の一部には絵の具を塗ることは出来ません。)

裏にイニシャルを入れてみたり、例えば桜ではなく、猫の足跡模様を描きたいなどにも対応致しますよ。

なにかとあわただしい12月のひととき、楽しい時間を過ごしていただくことを第一に考えております。

キューブ削り

2009-12-15 | Weblog
冬らしいお天気が続きます。

とうとう、こたつを出しました。
こたつ布団を見た犬は、かける前にテーブルの下にもぐりこみ、暖かくなるのを期待して待っていました。

なんて、寒がりな犬なんでしょう・・・(笑)

こちらの画像は、成形後のキューブを、なるべく立方体に近づけるように整えたもの。


そして、こちらが、その後、角を丸めたりして、全体に丸みをもたせたもの。
(乾燥したので、色が違って見えますが、同じ個体です)


これらは、やすりでの作業です。
最後に、なめし皮などで表面を整えます。

このキューブは、焼くと淡いピンクマーブルの色合いになります。

マーブルは焼成後のゆがみが出やすいので、無事にあがってくれるよう祈るばかりです。

陶器のアクセサリー上絵付け体験参加者募集中です。