陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

今年もあと半月

2009-12-14 | Weblog
今日は、冬らしく、寒い一日でしたね。

今年もあと半月。
ふと、自分にとって今年がどういう年だったか考えてみました。

個人事業主をたちあげ、オンラインショップもスタート。
陶芸展を初開催したり、新たなイベントにチャレンジしてみたり。

色々なことに挑戦してみた一年だったなと思います。
それぞれの、結果を元に、今後のことを考えるべき時期が来ていると思っています。

陶芸メインで生活しようとすることの難しさを本当に実感していますし、多くの人に支えていただく嬉しさと有難さ、なんともいえない充実感もあります。

プライベートに関することも、本当にいろんなことがあり、これからのことを真剣に考える時期に来ていますね。

来年は、色々な意味で飛翔につながる一年になればいいと思っています。

と、もう大晦日のような文章ですが、まだまだ、年内にやっておくべきことは沢山あります。

その中でも大事なイベントは、上絵付け体験教室ですね。

これは、今回人が集まるか様子を見て、今後の方針を考えていきます。

いちご大福

2009-12-13 | Weblog
山形屋さんのいちご大福を食べました。

最近、新作のお菓子が多くて、どれにするか、とっても迷ったのですが、練乳入りのミルク餡タイプのほうを購入してみました。

結構売り切れちゃうことも多いようですので。

外のお餅はふんわりしながらもしっかりもちの味。中のミルク餡とマッチ。
そこにアクセントの新鮮イチゴちゃん♪
和菓子でありながら、和菓子でないような・・・不思議な美味しさですねー。

普段甘いものをあまり積極的に食べない兄も喜んで食べていました。
美味しかった~。

そして、上絵付け体験教室のチラシも置かせていただきました。
いつもありがとうございます♪

入り口脇には、手作りの「布ぞうり」が委託販売中。
とってもしっかりした作りと、色とりどりのデザインが素敵ですよ。
今、履き心地の良さで流行っているそうですね。


このブログ、予想以上の方に見ていただいているなあと思って、ふと検索してみました。
「陶芸」「ブログ」で検索すると、ヤフーで4位!

これはかなり嬉しいです。
思わず画像掲載。

HPのほうも、「手作り」「陶器」でヤフーとグーグル共に1位を一年以上ほぼキープしています。
これも、見にいらしてくださる方のおかげですね。
ありがとうございます。

これを励みに製作、その他色々と頑張りたいと思います。

折角なので、にほんブログ村 陶芸のアクセスランキングに参加してみることにしました。
気楽にお試し気分です。
もし気がむいたらクリックしてもらえると嬉しいです。

クリスマスっぽく。

2009-12-12 | Weblog
トップページ画像をクリスマスっぽくしてみました。

ヒイラギの抜き型を手に入れたので、お試し製作です。

ただ、使い道が・・・飾りしかない形ですね。
ディスプレイグッズということで。

手元にあった、赤い陶玉を実のかわりにして並べてみました。
ちらっと穴がみえるのがミソ。


また、桜の上絵付け体験教室用の、素材を追加しました。

淡いピンクマーブルの素材と、白地で大きめしずく形パーツです。

ピンクマーブルの上に絵付けをすると、可愛らしい作品になりますよ。
花びらだけ描いてもさまになります。

また、大きめしずくタイプは、ニットなどにもあわせやすいです。

ご自分でアクセサリー作る方には、コットンコード代100円引きして、トップだけお渡しすることも出来ます。

なまず象嵌削り

2009-12-11 | Weblog
今日は、雨降り。とても寒い一日です。



昨日、白い化粧土を埋め込んだカップの削り作業の様子です。

カップ類は、結構カーブがきついので、細かいナイフでの削り作業にしました。
うっかり彫りすぎて失敗すると、ここまで積み上げてきた作業がおじゃん+片付けの手間が増えてしまいますから。

お皿等の場合は、パレットナイフや、ステンレス製の板などで削りだすことが多いです。

ちなみに、このナイフは100円ショップで購入したものです。



そして、画像のような削りくずも、まとめてリサイクルして使います。
こういう半端に色が混じったものは、使い道が狭まりますけどね。

リサイクルする手間はそれなりにかかりますので、新しい粘土を購入するほうが割安とも考えられますが、貴重な資源ですので、大切に使いたいと考えています。

陶器のアクセサリー 桜の上絵付け体験を、ヤフーの地域情報に掲載していただきました。

神奈川県厚木市のイベント情報の欄にあります。

まだまだ受付中です。

ちなみに、現在の予約状況・・・ゼロです。

当日いらしていただいても、マンツーマンで教われるかもしれないチャンスですよ!

と、前向きに言ってみます。

今回の評判次第で、次回からのことが決まっていくと思われます。
色々ネタもあるので、続けられたら嬉しいなと思っています。

また、今回淡いマーブルピンクの絵付け素材を追加する予定です。
昨日の焼成に入っており、今、窯の温度がもう少し冷めたら取り出せる状態。

無事に仕上がっていたら掲載しますね。

なまずくん

2009-12-10 | Weblog
今日は折角爽やかなお天気だったのに、一日家から一歩も出ずに過ごしてしまいました。

現在本焼き中。
電気窯なので、焼成は窯にお任せして象嵌(ぞうがん)作業。

下絵をカップに写し、竹串等を使って線彫りしていきます。

そこに、白い化粧土を埋め込んでいきます。

化粧土を埋め込んだら、再び置いておきます。
水分の多い化粧土と、土台部分の水分のバランスが落ち着くまで放置しておきます。

その後、化粧土のはみ出た部分を削り落とせば、象嵌の作業が終了します。

今日は、化粧土を埋め込むところまで。

また袋に入れて、続きは明日やる予定。

こういうところで、きちんと時間をかけておくと、作業もしやすいし、失敗も減ってくれます。

極小作業場なので、場所取るのが難点なんですけどねー。

釉薬かけ

2009-12-10 | 陶芸・技法
寒さが身にしみるこのごろ。
なのにストーブが壊れてしまいました・・・がーん。

今日の作業は、焼成の日程の都合上、象嵌(象嵌)の予定を変更して釉薬掛けを優先に。

相変わらず、細かいものが多いので時間がかかりました。
終わらせた後、象嵌作業スタートできるつもりでいたのは、甘い見積もりでした。

釉薬かけ終わったら、すっかりタイムアウト。

まあ、最近作業時間そのものが減ってしまっているので仕方ないかな。

明日窯詰めして、焼成の予定です。

素焼きがあがりました。

2009-12-08 | Weblog
冬らしいお天気が続きます。
鍋物が美味しい季節ですね♪

ここ暫く、台所や家事仕事をすることが増えて、主婦感覚が戻りまくっているまちゃぷです。

昨日ろくろ引きしたカップを削りました。
本来なら、削った後すぐに象嵌に入っていいのですが、縦長の作品の場合、どうしても上下の水分量が違いすぎて、作業が難しくなってしまいます。

同じ力で彫っても、上側と下側で深さが全然違うことになるのですね。

そのため、私の場合は上下ひっくり返して袋に入れて一晩置いておきます。
こうすると、全体が落ち着いて、下絵付けするにも象嵌するにもやりやすくなります。

袋にしまってから、写真撮り忘れたことに気が付きました。
まだ出すのは面倒なので、窯から出したばかりの素焼き状態のモノたちを掲載させていただきました(笑)。

こちらは、表面を軽く洗って綺麗にするところまでやりました。
明日は、象嵌作業と焼成準備がどこまですすむかな?

ダブリングキューブは、第2弾が製作スタート。
デザインを考えるのに一番時間がかかっているかな。
そこから、ベースを作っていくのでホント長く待たせてしまいます。

なまずくん人気上昇中

2009-12-07 | Weblog
暖かい日差しの有難さが身にしみる季節ですね。

我が家のわんこは、落ち葉の集まった上を歩くのが大好き。
今日もかさかさと音を立てて、楽しそうにしていました。

今日の作業はろくろ。
最近人気上昇中のなまずくんシリーズ絵柄のフリーカップにする予定。


象嵌なので、とても手間がかかるのですが、綺麗なくっきりとしたラインの表現が出来るのがいいところです。

大分前にオーダーいただいて、ようやく動き始めたところ。

更に、このシリーズの別件オーダーもいただきました。

最初に作ったときから、反響はあったものの、暫く売れなかった作品です。
これだけ人気出てきてくれると、とっても嬉しいです。

名前もついて、しっかりキャラクターとして動き出してくれました。

他にもシリーズ化して作りたいと思っています。

ピンクマーブル(今日の作業)

2009-12-05 | Weblog
今日は、冷たい雨も降って肌寒い一日でした。

昨日、淡いピンクの粘土を3種類練って固めておいたものがこちら。


単なる固まりですが、実は3色マーブルが中に眠っています。

固まりをカットして成形するとこんな感じ。


模様がしっかり出てきましたね。

無事に出来たら、絵付け体験教室の素材にする予定。
普段作っているものなので、余ったら自分で使います^^。

今回、絵付け体験教室を開講するきっかけは、ギャラリー喫茶なよたけのオーナーのKさんから声をかけていただいたことです。

Kさんは、銀座で個展を開催するほどの陶芸家でもあるのです。
陶芸好きな人は、喫茶店でお話ししてみるのもいいでしょうね。

私自身については、陶芸を教えた経験は、同じ陶芸教室に通っていた仲間に教えたことがある程度です。

だたし、パソコン教室で個別指導講師をやっていた経験が、今回活かせるんじゃないかと思っています。
下は小学生、上は80台の方まで、いろいろな方の学びのお手伝いをさせていただきました。

特に年配者とお子様の担当はとてもやり甲斐がありました。
その人のやる気を引き出す方法を考えながら、臨機応変に対応する必要がありましたので。

それらの経験は、自分に大きくプラスに働いてくれていると思います。

この経験があって、いつか陶芸関係の講師の仕事をやってみたいという気持を持つようになっていました。

その人のペースにあわせて、楽しくやっていただくことを大切に考えています。
迷っている方がいらっしゃいましたら、難しく考えずに気楽にチャレンジしてみてください。
今回は、初回限定お得な価格設定となっております。

また、クリスマスに、世界に一つのオリジナルプレゼントとしてチャレンジしてみるのもいかがでしょう?
イニシャルを入れたりも出来ますよ。

バレッタ追加しました。

2009-12-04 | 新着情報
今日は、日差しが心地よい一日でした。
犬も今日は沢山歩いて満足したのか、ソファーで心地良さそうな寝息を立てています。
明日は、神奈川、また雨の予報がでていますね。

更新のお知らせ。
オンラインショップバレッタ6個追加しました。

販売そのものをスタートした頃から人気の商品です。
リピーターが多いことがとても嬉しくて、手間の割にお得な価格で出し続けています。

初期作品から、思考錯誤の連続で製作しているもので、何度も改善のためのマイナーチェンジをしています。

陶器ということで、素材感の良さがあるのですが、割れてしまうという欠点はどうしようもないんですね。

画像は、私の作品の中では珍しいくらい、可愛らしさを全面に出してみたものです。
ハートがいっぱい。色もカラフル。
とはいえ、子どもっぽくならないような意識で作ってみました。

なんとなく、可愛い気分になれるかな?

他には、猫の足跡模様のバレッタと、深い青緑のバレッタ、紫の花模様のバレッタを追加しています、是非ご覧ください。


今日の作業は、淡いピンクマーブル素地を作るために、3色粘土を調整して、程よく練り上げて固まりにして寝かせたところまで。

焼き上げると、丁度画像のバレッタの素地に近い感じになると思います。

無事に出来たら、上絵付け体験教室の追加素材に使おうと思っています。