陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

制作いろいろ

2015-10-28 | Weblog
少し更新をサボっていました。
制作に気持が向いて、更新に気が向いていなかったという感じです。

ここ数日のネタをまとめて。



デザイン、刺繍、縫製の3人で、カバンを制作しているところです。
こちらは、お試し刺繍です。

業務用のミシン刺繍で、大きなデザインを作っていただきました。

自分が手描きしたデザインを、刺繍データに起こして頂き、ミシン刺繍のKさんに刺繍していただきます。

それを縫製専門の方がカバンに仕上げてくれます。
一点ものの縫製を中心に行っている方で、お会いしたら、使い勝手をアップさせるためのご提案もしていただきました。
とても職人気質の方で、とても素敵なものが出来そうな予感。

今回はサンプル兼自分用なので、個人的趣味丸出しのものになると思います。

軽くて機能的なものになると思います。
メインの素材は決まりましたが、副資材などはこれから決めていくので時間がかかるかな。
とても楽しみです。



オーダーいただいているブローチやその他。
お任せオーダーの作品で、ご依頼者のことをじっくり考えながらデザイン。



ダブリングキューブも、お待たせしています。現在制作中です。



陶玉ブレス
紫色の陶玉にオニキス、アメトリン、水晶と組み合わせてみました。
落ち着いた雰囲気のデザインです。


こちらは、青緑の陶玉にグリーンアベンチュリン、ホワイトカルセドニー、クラック水晶を使用。
やさしげな色合いになるように意識してみました。


青紺色の陶玉にラプラドライト、オニキスを合わせました。
一見地味ですが、ラプラドライトの独特の光り方がとても綺麗です。



明日から、11月7日までマカオに行って来ます。
一応メインの目的はポーカーの大会です。
一緒に行く相棒や、現地で合流する人たちは色々参加するようです。
自分は、オンラインで予選通過したスペイディーのトーナメントに参加します。
もし、良い成績残せたら今回もセールを行いますので、幸運を祈っていただければ嬉しいです。

今回は、観光を目的とした人もいらっしゃるそうで、自分も一人じゃない観光を楽めそうです。


<<どんぐり制作体験のお知らせ>>

制作体験したい方、募集中です。
11月30日 ふらっとコアラにて。
上記リンク先に詳細ございます。







2015-10-24 | Weblog
そろそろ、栗の美味しい季節も終盤かな。

そんなタイミングですが栗制作中です



鉄分たっぷりの土で、栗の成型しています。

これは、ヘアゴムと帯留めにする予定。

他にも、小さいものを制作中です。
貼り付けタイプと、ビーズタイプ。


来週から、マカオのポーカーの大会に行くので、少し早めですが、そろそろminnneのほうをお休みにしようと思います。
入金確認までの日数が読みにくいのと、商品ページに休みの案内書こうとすると、一つずつ直さないといけないのでそれはパス。

一応、プロフィール画面を確認してくださいという形で対応してみました。
(他の方もそうしているようです)

ここは、納品書印刷のシステムがないんですね。
そこはちょっと不便。

色々変わって行っているようなので、今後に期待。

早速、数点旅立ってくれました。
ありがとうございます。



こちらも今日の制作。

青緑色の陶玉と、天然石を組み合わせたブレスレットです。
ちょっと陶玉が暗く写ってしまいました。

長さは16㎝程度で、割と一般的なサイズにしてみました。
石はグリーンアベンチュリンAA(インド翡翠)、クラック水晶AAAを使用。ターコイズは人工石です。

こちらは、春日台タウンカフェに持って行きました。
反応がどうなるかしら。

楽しみです。





minne帯留めアップと上絵付

2015-10-20 | 新着情報
日は曇ったり晴れたりの一日。
シュウメイギクやシラサギの「白」が目につく一日でした。



minneに帯留め5個追加しました。

以前から作ってきたシリーズです。
季節を意識して、どんぐり、栗、椿を。
蜘蛛の巣は、ハロウィンにも行けますね。
桜は季節まだまだですが、好きなので。

帯留め用の帯締めを使うほうの、ノーマルタイプです。

今後、房付平帯締めに使えるタイプもアップする予定です。


ようやく、トータルで16個アップ。
なかなか作品アップには時間と手間がかかります。

とはいえ、現品を発送したい気持ちがあるので、一個ずつの撮影をしています。
コストを考えると、今後はちょっと考えるかも。



こちらは上絵付(焼成前)の画像。

なまずくんシリーズです。

表情も形もそれぞれですが、特徴は一貫してるかなと思います。
ほんとは、10月のイベントに向けて作りたかったのが、今になってしまいました~。





minneにかんざしアップ&上絵付

2015-10-18 | Weblog
今日は一日、一歩も外に出ずに過ごしてしまいました。
作業に集中すると良くあることなのですが、運動不足注意ですね。



minnne(ミンネ)にかんざし5本追加しました。
今度は絵柄の付いたタイプ。

なまずくんタイプは、ここでどのような反応があるかしら?

黒字に金銀ラメラインは、渋い雰囲気。

青系磁器練り上げは、珍しさと綺麗な色合いで勝負。

ラメの落ち葉模様は今の季節に。

小豆色に黒のラインは、落ち着いた風合い。

紫に白い桜は、季節外れですが、好みに合う人が居てくれればと思います。

作品に対して「お気に入りマーク」を付けたりできるのですが、先日アップした中では「なまこ釉を使った紺青系」の作品が一番人気のようです。

まぁ、まだお嫁入りはしていませんが、反応がわかるのは嬉しいものですね。
また、ほかの作家さんたちの作品と並ぶことは楽しいです。
勉強にもなりますし、競争意識も生まれます。
こういうシステム、面白いです。




今日は、先日のどんぐりの続きや、上絵付の作業をしました。

雪うさぎ系が品切れしていたので、追加。

今回は帯留めや陶玉も作ってみました。

綺麗に焼きあがりますように。

森フェス

2015-10-17 | Weblog
友人に誘ってもらい、新松田駅近くのブルーベリーガーデン旭で開催される森フェスに行って来ました。

屋外の舞台で様々な音楽や舞踊などが披露。
カフェや、ブース出展などもあるイベントとのこと。

よくわからないけど、なんか面白そう。



出店ブースの陶芸。
やさしい風合いの作品が素敵。



月桂樹などのリースなどのお花がかわいい作品たち。



見晴らしの良い丘の上にある円形舞台が素敵!迫力のある舞踊。


先日の蓮フェスティバルの時にちゃんと聞き損ねたライアーの演奏もじっくり聞かせていただきました。
クリスタルボウルとボイスライトランゲージとの共演も素敵でした



ライアー奏者みやたよしたけさんと記念撮影。
写真をやっていらっしゃる「おおば のりこ」さんが撮影してくださいました。
ありがとうございます。

素敵な音色でした~。

とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
どさくさで、どんぐりを持って行きましたが、見せた人皆様に好評でした。

陶器のどんぐり制作体験教室 11月30日 森の里ふらっとコアラにて開催致します。

1800円 ワンドリンク付き。 
参加希望者はオンラインショップのお問い合わせボタンからご連絡願います。
(SSL対応なので安心です)


昨日スタートした minne 早速作品にお気に入りマークを付けていただきました。
フォローも頂きました。
ありがとうございます。
このように反応があるのは嬉しいですし、モチベーションにつながります。

minne登録 鳳接骨院

2015-10-16 | Weblog
今日のお天気雨。

オンラインショップはあるのですが、今使っているショッピングカートは手作り品販売よりは仕入れ品の販売に向いている気がしていました。

実際、ほかの手作り用のお店に出したら?というご意見を数件いただいておりました。

検討して、どこもそれぞれ魅力があっていいなと思いながらも、なんとなく忙しかったりで動いていませんでした。

が、先日友人から教えてもらったminne

タイミングも良かったのと、自分が見ていて楽しかったのとでとりあえず登録してみました。

当店の、とりあえずは一番シンプルな無地系の一本足かんざしを5本入れてみました。

とりあえず、操作に不自由はありませんでした。

上位のページに記載してもらえるようになるのは大変そうな感じがしますが、とりあえずは少し続けてみようかな。


今後、少しずつ作品を増やしていこうと思います。



赤い磁器玉かんざし



珊瑚風かんざし



小豆色かんざし



紺青(なまこ釉)かんざし



青緑釉のかんざし



登録を終えてすぐに鳳接骨院へ。
先日から、首の筋?が一か所痛くて困っていました。

施術してもらうと、首が斜めの状態を真っ直ぐと認識していました。
腰や背中などの凝っている場所がに引っ張られる形で首に影響を与えているそうです。

完全に行動の癖の悪さや運動不足等が原因のようでした。

色々自分の体にも気を付けていかなくては。

いつも、的確な施術とアドバイスをありがとうございます。



どんぐり

2015-10-15 | Weblog
今日も良いお天気。

近くの工業団地の街路樹に、大きな銀杏並木があります。

この季節、ぎんなんを落としてくれる木が結構あり、たまに拾いに行きます。
タイミングが良いと、大粒のぎんなんを沢山手に入れることが出来ます。

そういえば、どんぐりも落ちていました。



久しぶりに陶器どんぐりを制作中。
作りたかったのですが、なかなか手がまわっていませんでした。

こちらは、ヘアゴムに仕立てる予定で、穴を斜めにあけてあります。
可愛くしあがってくれますように。


11月30日の陶器のどんぐり制作体験 募集中です!

現在、おひとり申し込み頂いております。

ネックレスやヘアゴム、ピアスやイヤリング、その他色々なものが出来ますよ。

練習時間もあります。
多めに作って、気に入ったものだけ焼成にまわす形です。
じっくり体験をしていただいても、焼成に回す分を2個にすれば基本料金でOKです。

また、追加制作分は、完成品を購入するよりお安く焼成出来ますので、多めに作ってプレゼント用にするのもおすすめです。

余分に作った分や、練習に使った土は、リサイクルしますのでご安心を。

前回、お持ち帰りを希望した方がいたのでどうぞという形にしたところ、好評でした。

ニス等塗れば、形も崩れないで済むような気がします。




陶器じゃないけど

2015-10-14 | Weblog
今日は良いお天気。

陶器作品もお買い上げいただいているお客様より、ご自分の手持ちのアクセサリーの修理をご依頼いただくことがあります。

どこに持って行っていいのかわからなくて困っていたそうです。

確かに、宝石屋さんに持って行くようなものでもなければ、困るというのもうなずけます。

自分の周囲に、作る人が多すぎてそういう需要の存在に気が付いていませんでしたね。

今日も、お直しの作品をお渡ししたら、大変喜んでいただき、お土産まで頂いてしまいました。

こちらは、おかげでアクセサリーの構造とか見られて得もしていたりします。


身近すぎでお互い気が付いていなかったのですが、実は母親も丸玉ネックレスが緩んで困っていたそうでした。
少し短くて使いにくいので、アジャスターも付けてほしいとのこと。

普段テグス中心でしたが、こういうのはワイヤーのほうがいいだろうということで、ワイヤーを導入してお直し完了。


最近、私が天然石を購入しているので、ついでに母親に新しいネックレスを作ることに。
色の好みや、石言葉などから「アマゾナイト」を選びました。

「明るい希望に満ちたエネルギー」等、とても良い石言葉に惹かれたようです。

届いたら、少し色が淡いので、ロンデルとグリーンアベンチュリンを加えて43cm+アジャスターで仕上げ。

完成したのがこちら



落ち着いた風合いなので、普段あまりアクセサリーを付けない母でも使いやすいかなと思います。


これもまた、練習台にさせてもらったので、陶器玉と組み合わせたものを作ってみたいと思います。
まぁ、暫く先になりそうかな。


凄い頂き物(バックギャモンフェスティバル2015)

2015-10-13 | Weblog
10月の連休は恒例のバックギャモンフェスティバルに行って来ました。

前夜祭として、ガットショットで行われたポーカーの大会にも参加。
自分はあっさり負けましたが、相棒が優勝!
おめでとーっ

優勝賞品の貴重な焼酎は、私がいただきました。



魔王って、名前聞いたことあるけど、ネットで見たプレミア価格にびっくり。
凄いものいただきました~

そこまでの味わいの違いが判る舌じゃないような気がしますが、お正月あたりに家族でいただく予定です。
ありがとー♪

バックギャモンフェスティバルでは、レディースと、ダブルス、交通費カップの類に参加しました。
結果は全部あっさり敗退。

クイズコンテストは1問か2問しか正解できませんでした~。
と、ゲームの結果はだめだめでした。

最近すっかりギャモンやっていなかったこともあり、同窓会というか、友人たちとおしゃべりするのが一番の目的になっているような気がします。
毎日、誰かしらとしゃべってばかりいた気がします。

新しい人もどんどん入ってきて、なかなかにぎわっていました。
「すしギャモン」とか「ダンスギャモン」とか、普通のルールとは違うお遊び要素の濃いイベントも加わり、気軽に楽しめるものも増えました。
まじめにゲームやる人ばかりではないですから、こういうのいいと思います。
実際かなり盛り上がっていました。


陶器のダブリングキューブでサイドイベントを立てていただいたりもしました。
どさくさで、なまずくんハンカチをご購入いただいたりも。

会場でお渡しした「だておー」キューブは、ご依頼主も、使っているのを見た方からもとても素敵な反応を頂きました。
やはり、3㎝ちょい超えサイズは見栄えも違いますね。
また、細かなデザインですと、このくらいのサイズのほうが再現しやすいです。



ショップのキューブも売れてくれたそうです。

最終日の打ち上げでは、海外からいらした方が、キューブを気に入ってくださったようで、色々お話しさせていただきました。
通訳してくれたSさんにも大感謝。

とても楽しく、有意義な4日間でした。

更には、大会中にいろんな形で出回っていた(副賞や、サイドイベント賞品、最後に抽選で当たったりもします)長野産の高級松茸をおすそ分けしていただきました~!
Kさん、どうもありがとうございました。



凄い大きいっ。
香りがとても良くて部屋中に広がるようでした!こんなの初めてです。

日本酒を振りかけてホイル焼きにして、塩とすだちを絞っていただきました。
(最初すだち絞らず味見したけど、すだちがあるほうがダントツで良いっ。しかもこのすだちも産地直送の頂き物だったりします)
松茸って本来こんなに強烈で、いい香りだったんですね!
知らなかった~

家族そろって大喜びです。
父親がつい飲みすぎてしまいましたがご愛敬。

残り半分は、明日松茸ご飯にします。


と、思いがけないほどありがたい頂き物を連続でいただきました。

また、凄く良いお話も頂きました~。
今後がますます楽しみです。

普段あまりお話しできなかった方とも、ゆっくりとお話しできたりして、ほんと行って良かったなと思える4泊5日でした。

思い切り遊んだり、良い言葉も沢山いただいて気持の充電もばっちりです。
制作や販売等、がんばります。




だておー キューブ

2015-10-09 | Weblog
明日から、バックギャモンフェスティバルに行って来ます。
今日は、ガットショットで開催される前夜祭にも参加予定です。

その間、オンラインショップなどの対応をおやすみさせていただきます。

また、会場には「なまずくんタオルハンカチ」を持って行きます。
欲しいと思ってくださる方、声をかけていただけると嬉しいです。



オーダーメイドのご依頼にて完成した「だておー」キューブ。



画像の、伊達政宗イメージキャラクターを描いてほしいとのことでした。

もちろん、デザイナーの許可済みのお話です。
それにしても、このデザインかわいいっ

(ちなみに「まちゃぷ」の名前は 「正宗」という名前の猫の「あだ名」が由来です。)


このような、細いラインの作品は、上絵の具での表現に手間がかかります。
厚みがある程度ないと色がはっきり出ないのと、細かな下絵が描けない部分もあり、複数回絵の具を重ねては焼きを繰り返して制作します。




まずは、ラインを描いて焼く。



色を乗せて焼く



雰囲気を見ながら、色を重ねて焼く

最後に、黒い線を重ねて焼いて仕上げます。

上絵だけで6回焼きました。

ご依頼頂いた方には、予想以上と言っていただけて良かったです。

手描きなので、同じには出来ませんが、雰囲気を壊さないことを重視して制作致しました。

フェスティバル会場でお渡し致します。