陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

ネックレス

2014-11-27 | Weblog
今日は心地よいお天気でした。
そのわりにはほぼ一日家の中で過ごしたまちゃぷです。

久しぶりに、ネックレスを作りました。


一応新しいデザインです。



アップするとこんな感じ。
金古美色の金具と組み合わせてみました。

鮮やかな色合いが、装いのアクセントになると思います。



こちらは、68㎝のロングネックレス。



スワロフスキーのクリスタライズをふんだんに使って豪華に仕上げてみました。

陶器パーツの部分は練り上げです。

デザインはシンプルですが、他にはない、オリジナリティーの高いアクセサリーにになると思います。

こちらの作品は、ギャラリー喫茶なよたけにて開催予定の催事に持っていく予定です。



<<詳細 以下フェイスブックよりコピー>

なよたけ 6人6作 展示フェアー

なよたけ12月2日(火)28日(日)まで6人6作の作品展を 開催します。
 絵画、焼き物アクセサリー、木工、陶芸、アクセサリー、
 木目込み人形と多種にわたり展示即売をします。    ペットを描く作家さんは写真をお持ちになればそっくりに
描いてくれます。(作家さんが見えていればその場で描いてくれます)   どうぞ、なよたけに見えてお楽しみください。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村


キノコのクリームパスタ トリュフオイル風味

2014-11-25 | Weblog
先日、待ち合わせの東京駅に早く到着してぶらぶらしていると、つい目に留まった「トリュフオイル」。
暫ーく考えた後、思い切って購入。
価格は2000円ちょい。
白と黒がありましたが、とりあえず無難そうな黒にしてみました。

とりあえず、買ったら使ってみたくなりますね。
作ってみたのはキノコのクリームパスタ。



久しぶりのレシピネタ。
材料は、家にあったものを使いました。

ちなみに、賞味期限の短い生クリームは常備していません。
代用したのは、クリームチーズです。
正確に言うとクリームチーズパスタになりますね。

癖がなくて溶けやすいタイプを、生クリーム代わりに結構料理に使っています。
家族も、言われなければ気が付かないですよw おすすめです。


<今回使った材料 3人前>

ブラウンマッシュルーム 1パック
マイタケ 1パック半
ソーセージ 一袋

パスタ 260g
クリームチーズ 100g 
牛乳 100cc
オリーブオイル 少々
にんにく(スライスのドライ) 少々
鷹の爪 スライス 少々
鶏がらスープ 少々

トリュフオイル少々
パルメザンチーズ お好み

分量は、基本パスタ以外、計量していないので分量は適当です!

制作時間は20分くらい。

〇鍋にお湯を沸かして塩を入れます。

マッシュルームは1/4にカット。
マイタケは適当に裂いておく
ソーセージはカットしておく。

クリームチーズは小さ目にカットしておく。

パスタをゆではじめる。

フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れてゆっくり温める。
ニンニクに色が付くぎりぎりにソーセージ、キノコを加えて炒める。

パスタのゆで汁を加える。
鶏がらスープで味を調え、クリームチーズを加えて溶かす。
牛乳を加えてしあげる。

表示より1分短くゆでたパスタを投入。
全体にしっかり味を絡めて盛り付け。

トリュフオイル パルメザンチーズで風味づけ。

※トリュフオイルは、加熱すると香りが飛んでしまうので、仕上げに使います。



今回、色が付いてしまうキノコを使ったので、見た目の色合いはいまいちでしたが、風味が濃く、味は良かったですよ。
綺麗に仕上げたい人は、色の付きにくいキノコを使うと良いと思います。

トリュフオイルの風味のおかげで、一気にゴージャスな味わいになりました!
なければないでいいと思います。





ちなみに、素焼きの窯だしした作品。
干支の羊もいます。
上手く焼けるといいなぁ。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

髪留めアップしました

2014-11-24 | 新着情報
部屋の蛍光灯を取り換えたら、その日に豆電球が切れてちょっと下振れ感のあるまちゃぷです。
本日は素焼き中。

オンラインショップに髪留めを6個追加しました。



先日焼きあがったばかりの金彩の髪留め。
本物の金を焼き付けています。
黒地に金色は、高級感があります。



こちらは、小菊の模様。







菊 こちらは、金ラメ(雲母ベース)です。



赤いラメの菊。派手すぎない色合いです。



雪うさぎ。
ようやく季節に合ったものが出せましたー。




にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村





手術後1年

2014-11-18 | 肺縦隔腫瘍
肺縦隔腫瘍(神経原生腫瘍)摘出手術から1年が過ぎました。

体力的には完全に回復!元気に生活しております。

現在は、定期的に経過観察を続けているところです。
今のところ、再発の気配もありません。

現在の状態を書いてみました。


〇ホルネル症候群

縮瞳(瞳孔が縮んだままの状態)はほとんどなくなりました。
まぶたは落ちてきますが、酷く視界をふさぐほどではありません。

ただ、本人鏡を見るときなどは気を付けてまぶたを上げているようなのですが、先日免許証写真を撮った時、意識して目をしっかり開けていたつもりなのに片目だけが半目になって、なんか「かったるそう」な顔。

普段、こんな状態なのかしら・・・
目という部分だけあって、印象の悪さは気になってしまいます。

また、右の肩こりと、軽い頭痛と歯を食いしばる癖がしばしば再発。
歯の矯正が済んで何年もたち、ずっと治っていた筈なのに何故?
と思っていましたが、これもホルネル症候群関連で起きる症状に当てはまっていました。

これを改善するための手術は保険適用で受けられる状態ですが、手術には必ずリスクもあるので迷うところ。
1週間くらいは瞼が腫れ、仕事等に支障が出るレベルの様子。

半年前くらいまでは、このままで良いと考えていましたが、次の診察で聞いてみようかな。
(その前に、買っておいたアイプチ試しておかなくては)

あと、夏場に気が付いたのは、顔の一部に汗をかけないことでした。


〇右手に汗をかけない状態

神経を切断したため、治らないものなのですが、とにかく右手だけ乾燥します。
日常的にお手入れが必要です。

陶土との相性がホントに悪く、直接陶土を長時間触っているのは無理なようです。

市販のハンドクリーム等のほか、皮膚科で処方していただく薬も、数種類試させていただきました。
どれも、それなりの効果は感じますが、「これならOK」というものは見つかりません。

なんとか、誤魔化しながらいくしかなさそうです。
細かい部分以外は「綿の手袋」をつけて作業するのが今のところ効果的なようです。

〇右手の血管が収縮出来ない状態

これも同じく治らないものですが、常に血行が良いおかげで右手の肌のきめが細かいです(笑)
土を触っても、ダメージからの回復は早い気がするので、そこはありがたいです。

ただし、このために体が冷えやすくなっていることも実感しています。
冷えた時などは、左右の手の温度差、見た目も違う状態になります。
大分慣れては来ましたが、時々違和感を感じます。


〇肋間神経痛

手術内容の都合上、胸の肋骨の間の神経を傷つけてしまうため、強く出る可能性が高いと言われていました。

初期と比較すると大きな改善を実感しています。

気圧が大きく変化するときに痛みが出るときがあります。
「気圧が下がるときに限らない」ということに気が付きました。

また、体調管理をうまくしておかないと、疲れた時など痛みが出やすいです。
体を冷やすのはアウトですね。

「年々楽になって行きます」と言われているので改善は年単位レベルなんでしょうね。

痛み対策には、「貼るカイロ」が効果的。
夏にも切らさないようにして、冷房がきつい場所に行くときなどは必ず持っていくようにしています。



<感想>

1年たって、ようやく術後の体に慣れてきました。

制作については、これまで作ってきたものを、時間かければ作れるという状態に復活しました。

計画していた磁器制作へのシフトや、鋳込みの導入等は結局ほとんど進んでいません。

方法を変えなければ制作量の復活は無理なようです。

慌てても仕方ないので、出来ることを出来る範囲で、気の向く方向で動いていきます。

気持ち的には、とても楽観的でいられています。
多くの人たちに支えていただいているおかげで、有難いことと思っています。


いろいろ

2014-11-13 | Weblog
今日は気温差の激しい一日。
金彩の焼き付けを行いました。

とあるポーカー界の情報通D氏に、こちらの記事を紹介していただいたところ、更にアクセス数が増えました!


1200超えました!
読んでいただきありがとうございます♪

専門的な文章が読みたい人は、スルーで良いと思います。
なんとなく、雰囲気が伝われば嬉しいです。
これから初めて行く人にとって、少しでも役に立てばという感じです。



ここ数日の作業は、絵付け。
今回は蓮にチャレンジ。
焼き締め素地にラメで地塗り。
やんわりと日本画のように色を重ねていきます。

これまでと、ちょっと違った風合いになるかしら?



おかげ横丁「しろがね屋」さんに納品した帯留めです。
ちょっと季節外れのものも交じっていますが、お正月や春を意識した品ぞろえにしてみました。



こんな羊も交じっています。

お客様が気に入ってくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村



春日台タウンカフェ

2014-11-11 | Weblog
昨日のアクセス数が1000を超えました!

こういう大会の感想等に関心の高い方が多いんですね。
一部誤字修正なども加えてようやく旅行記終了しました。


先日のアミュー厚木の展示販売会で偶然お会いした方から、NPO主催の春日台タウンカフェへの出展をお誘いいただきました。

ご近所にこのような場所があることを知りませんでした。

折角なので行ってみると、こじんまりしてとても居心地の良い雰囲気。
スタッフの方はボランティア中心で、とても穏やかで優しい空気が流れる空間を感じます。

棚を一段お借りして、作品を置かせていただくことになりました。

喫茶としての営業は不定期
11月は13,16,27日
10時半~16時です。

コーヒーはお代わり自由で300円
その他、シフォンケーキやマカロンがあり、かなり低価格(100円とか200円だったかしら)でいただけます。



他にも、手作り作品が色々。
パッチワークや、ガラスのネックレス、石鹸、アクリルたわし等ありました。



自分がお借りした棚はこちら。

月替わりくらいのペースで入れ替えの予定です。

場所:神奈川県愛甲郡愛川町春日台3-6-28

Tel046-285-3207
NPO法人地域生活支援の会・あい

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

ACOP MACAU のんびり滞在記 5

2014-11-11 | Weblog
11月4日

明け方近くまでの試合観戦の後は、当然ぐだぐだ状態。
一旦起きて、遊びに行こうかなと思ったけど、気が付いたら2度寝で熟睡してましたw

リングやる気のある人たちは、ウインに移動して打っていました。
普通に、ポーカーやりに来た人たちの自然な行動です。

この日は、J氏がポルトガル料理の店に連れて行ってくれるということで、夕刻にセナド広場で待ち合わせ。
初マカオのS氏と観光も済ませたJ氏と合流。

サングリアをはじめ、出てきた食事は全部美味しかったです。
ガイドブックに掲載されていた料理なども出てきて、いかにも観光しに来たという気分。
アフリカンチキンはスパイシーで、実家の好みに合っていそうなのでレシピ探して作ってみようかな。

その後、メイントーナメントのDay1終了の時間に合わせてKey氏と合流。

ここまでの報告会など、おしゃべり含めて楽しみました。

次の日の朝には、チームさかなの3人は帰国です。
時間効率的にはそうとう贅沢なもので、おかげで体力的にも凄く楽な旅行でした。
家にいるときよりずっと多く寝ていましたw


<おまけのぷち観光>

サンズコタイセントラルから、歩道橋を渡ると、ベネチアンに行けます。
夜の人が少ない時間にお散歩しました。

ここには、24時間営業の店もあるフードコートが入っています。
また、ユニクロもあるので、服を現地調達ということも出来そうですね。
(会場は、予想以上に寒かったです)


気分はイタリアン


建物内に水路があって、日中はゴンドラに乗れたりします。



ゴージャス



ここはどこ?


と、ほんのちょっと足を延ばすだけで結構楽しめました。


<感想>

治安の良さに安心感がありました。
ただし、多くの中国人がリュックを前につけるなどしているのを見ると、スリの類は多いのだろうと思います。

自分は、斜め掛けショルダーをかけた上に上着を着るという感じでしっかりガードしました。

宿泊したコタイ地区は、新しく開発された地区で、どこもとても綺麗で洗練されていました。
また、接客がとても親切で、丁寧。

日本人観光客も多く、親子連れで安心して楽しめるような環境でしたね。

また、食べ物が外れなかったです。
現地情報を知っている人が居てくれたおかげでもありますが、全体的にレベルが高くてサービスも良いと感じました。

居心地がよく、また是非行きたい場所です。


<言葉>

ホテル内やカジノは英語が通じます。
また、日本語なまりの発音でもわりと聞き取ってくれる気がします。

観光地などは、言葉がわからなくてもなんとかなります。

中国語で、アンケート依頼とか、道きかれたりとかで話しかけられたことが凄く多かったです。
そこは日本に居る時とあんまり変わらないなぁw


<ポーカー>

前回のベガスでは、正直緊張しまくりでしたし、常になんか落ち着かない感じがありましたが、今回は楽しむゆとりがありました。

知っている人が結構いたので、安心感もありました。
また、会いたいと思っていたオンラインでの知り合いとも会えました。

チームメイト、友人はじめ、会場でお会いした皆様には、とてもお世話になりました。

自分にレートを合わせて同卓してもらったり、分からないことを色々教えてもらったり。

おかげで、ポーカーも旅行もより楽しむことが出来ました。
ありがとうございます。

また、CODのポーカールームのスタッフの方々もとても親切で、良かったです。
日本人の方がひとりいらっしゃって、安心感もありました。

会場には、日本人が思っていたより多くいて驚きました。

個人的には、自分の下手さ加減がよくわかったことと、こんな恵まれた環境があるならやっぱりちゃんとポーカー勉強するべきだなと思った次第です。

ホントに、良い旅行でした。



にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

ACOP MACAU のんびり滞在記4

2014-11-10 | Weblog
11月2日続き

この日は、ウォームアップトーナメントのデイ1。
いったん部屋に戻って休んでから、残っているチームメイトやギャモンの友人を応援。

リングゲームをやろうと思いましたが、25-50は日曜日は立たないそうなので、あきらめ。

上のレートのテーブルでは、妙ににぎやかなおじさまが、とても楽しそうにプレイしています。
結構有名な方だそうで、そのテーブルに同卓した人たちはなかなか席を離れようとはしませんでした。
遠目に見ていても、凄く面白そうでした。
いろんな楽しみ方があるんですね。

自分は、「ポーカープロ」で先日増やしたポイントの7割ほどを失ってしまい撤退。

ウォームアップトーナメントは、ポーカー初めて半年ほどのギャモン友達、Y氏が17万点(なんとチップリ!凄すぎます)
なまずくんがアベレージ程度でデイ2に進出です。


11月3日

ウォームアップトーナメントデイ2の応援が中心です。
二人の席を確認すると、どちらもわりと見やすい位置。

時々見に行ったりもしますが、基本観戦できないので、この日は25-50のリングを打ちました。

偶々なのだと思いますが、リンプしてくる人が妙に多いテーブルでした。
レイズしても降りてもらえないし、低い数字がでると、(タイトな私は)持っていないだろうとばかりにリレイズ来るので最初はやりにくかったです。

結局良いハンドでリンプに乗っかり、ヒットしたときに大きくもらうという、邪道的なやり方でポイントを増やすことが出来ました。

ウエイテイングがてら偶然自分のテーブルに来たゆうべの有名なおじさま(普段はこんな低いレートでは打たないようです)と40分ほど打つことも出来ました。
結構満足したので、リングをやめて、応援モード。


初日チップリだったY氏は、インマネはしたものの、後半にAAにやられてしまったそうです。残念。
とはいえ、メインのサテも通過したり、しっかり結果を出しているところが凄い!

ふと気が付くと、なまずくんのプレイしているテーブルの横にあるバーカウンターで、友人数名が観戦中です。
なんてすばらしい観戦席があったんだろう!

まあ、当然良い席は埋まっていたので、空席待ちがてら立ち見。

ちょっと高い位置にあるので、テーブル全体がとてもよく見えます。

仲間と一緒に観戦しているのは、ホント楽しいです。
自分はチップ量とか遠目で分からないのですが、私以外はとても優秀な人たちなので、状況説明とか含め、色々教えてもらえてありがたい。

こんな恵まれた観戦環境はなかなか経験出来ません。

一旦ショートになったものの、オールインで復活したなまずくんがファイナルテーブルに。
観戦もお祝いモードでもりあがります。

Key氏にみんなでビール等を奢ってもらい、飲みながら観戦w
いやぁ。楽しい楽しい。

結局4位で終了でしたが、良い結果だったと本人も納得のようです。
おめでとうございます!

カジノにある24時間営業の中華料理店で食事して戻りました。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村


ACOP MACAU のんびり滞在記3

2014-11-09 | Weblog
11月2日
全体的な流れで、一人で観光行くならこの日が良さそうです。
とはいえ、日曜日なので混雑はある程度覚悟です。

移動には、シティーオブドリームの無料シャトルバスを利用することにしました。
世界遺産が集まるマカオ中心部近くのシントラホテル行きが便利です。

運行時間は11時半~23時半。
待っているバスが満員になると出発というタイミングで、明確な時刻表はありません。
結構頻繁に走っていたので、便利でした。

ウィンや、グランドリスボア方面に行くにも近いです。


車窓からの景色。橋を渡ってマカオ半島が見えたところです。

到着後、まずはすぐ近くにあるマーガレットカフェ ナタ に行きます。
マカオに来たらこれは食べておくべきという、エッグタルトの有名店です。

いきなり行列が出来ていたのでパスしようかと思いましたが、いいペースで進んでいるようなので並んでみました。

システムは、まずレジで料金を払ってから受け取りの列に並ぶという感じ。
先方は観光客の扱いに慣れているので、言葉が分からなくてもすぐ理解出来ました。


お店の看板と行列



購入したエッグタルト。
パイ生地にアツアツのカスタードソースが入っていて、アツアツのプリンを食べているような感じ。
焼き立て過ぎて、口の中やけどしてしまいました^^;
甘すぎず、美味しかったです。



お店のすぐ横のアパート。
表通りの華やかさとのギャップが、独特の雰囲気を醸し出しています。

そこから通りに戻って少し行くと、有名なセナド広場。
思ったより小さい規模でしたが、かわいらしい雰囲気です。



広場の噴水。


ちょっと奥に進むとすぐに聖ドミニコ教会。
色合いが良いです。


そこから、お土産屋さんに挟まれた通りを歩くのですが、人混みが凄くてまともに歩けませんでしたよ。
通りを抜けると、いよいよ今回の観光の目的の聖ポール天主堂跡。


高台にあって、見栄えが独特で良いです!
横から見るとこういう状態。



ここのすぐ脇が、モンテの丘。
日差しが照ってきたので、木陰のベンチで小休止。

結構急な階段を上って丘の上へ。


良い雰囲気です。



丘の上には、砲台が残されています。
また、ミュージアムもありました。(今回はスルー)



高台になっているので、眺めはとても良く、心地よい風が吹いていました。

丘を下ると、タイル装飾の壁。



暑さと、苦手な人混みで疲れてしまったので、今回はここまでにして、シャトルバスでシティーオブドリームに戻りました。

ほんの数時間でしたが、人混み以外は良い観光でした。


<マカオのタクシー>

マカオのタクシーは不足気味で、つかまりにくいことと、ぼったくりが結構あるとのことです。
あと、英語はあまり通じないので、間違われないよう、行き先のメモなどを準備すると良いそうです。

自分はなんとなくぼったくりされそうな気がするので、タクシーは避けましたが、同行者のS氏は、一人初マカオで全く問題なくタクシーで移動していました。
他の知り合いも普通に利用しているようですので、あまり警戒する必要はないと思います。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村




ACOP MACAU のんびり滞在記2

2014-11-08 | Weblog


10月31日
朝まで遊んでいたので当然眠いです。
朝食を食べて、夕方まで熟睡。
目が覚めたらラウンジのお酒と軽食でまったり。
完全にリゾート滞在モードの行動です。

本気でポーカーだけやりに来てる人にとっては「もったいない」行動なのでしょう。

夜になってから、再び会場(COD)に行って、リングゲームで遊ぶ。
この日はかなり「うっかり」なコールで点数を減らしてしまいました。
その後、じわじわ持ち直してほぼチャラに。

CODでは、25/50 50/100 の卓が平日。
土日は50/100 100/200 が立っているようです。

また、「ポーカープロ」という、ディーラーのいない、タッチパネル操作で出来る卓があります。
そこでは10-20が出来ます。
(20-40も週末にあったような気がします)

「ポーカープロ」は、プリペイドカードを購入して、受付に言ってから卓につけばOKです。
(カジノのカードにデポジットしてもらう方法もあるようです)

隣にいた日本人に操作を教えていただきました。感謝です♪

最初に、英語か中国語を選ぶ項目があり、言語を選んで自分の名前を登録して開始。
自分のようにゲームの操作でまず戸惑うようなタイプでなければ、「見ればわかる」そうです。

ウエイティング中に遊ぶにもお勧めです。


11月1日
この日はレディーストーナメント。

当日予選もあったのですが、体力に自信が全くない私は直接エントリー。

参加者は、25人。
会場の広さや規模的に普通の参加人数です。

WSOPの巨大な大会しか見たことなかったので、勝手に大勢参加するイメージをもっていました。

開始後すぐに思ったことは、このテーブルのフィッシュはまず自分!あとはもう一人くらいかなぁということ。

WSOPとは環境が違い、ルール覚えたばかりの初心者とかは見当たりません。

最初はタイトに様子見しながら打ってみましたが、ハンドが入った時は当然行きます。
序盤のうちにチップを半分ほどに減らしてしまいました。

その後は、なんとなくテーブルの雰囲気に慣れて復活。

セミファイナルテーブルに行くまでは、アベレージちょい程度のチップをキープ。

その後、ショートのオールインをコールしてひきまけてからはずるずると点数を減らしていき、14位で飛びました。

これで、自分の参加トーナメントは終了。

これ、自分のレベルでは全く歯が立たない世界でした。
後から聞くと、結構有名な人とか、プロとかも参加していたようです。

レベルアップしてまたチャレンジしようと思います。


そのころ、相棒の「なまずくん」がウォームアップのサテライトに参加しており、結構いい感じ。

トーナメントは、近くで観戦することは出来ないので、少し離れたところから応援モード。

今回は、日本から結構な人数が来ており、知り合いも多かったので、一緒にしゃべりながら観戦したり出来たので楽しかったです。

分からないことは聞けば色々教えて貰える環境で、とてもありがたいです。

なまずくんは、無事にサテライト通過。
本戦進出おめでとう。

画像は、サンズ コタイセントラル内の吹き抜けと噴水広場。
広々としていて良かったです。