陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

歯列矯正

2006-10-30 | 歯列矯正
矯正歯科に行ってきました。
前回のワイヤーの切断時も入れると、3回目のワイヤー交換です。

まずは、歯石取りと口内の洗浄をしてもらいました。

上の歯は順調に進んでいるようです。
でこぼこがほぼなくなったので、今度は抜歯して出来た隙間を埋める方向に動くそうです。
奥歯の向きがちょっとおかしいので、そちらも動かしますとのこと。
さらに太目のワイヤーが入りました。
数日痛いかもしれませんと言われたので、ちょっとドキドキ。
前のときに痛むかもとは言われてなくても、痛かったので・・・。

下の歯は、ゴムで引っ張っていた部分が大分動いてきましたが、まだワイヤーは太くしないで、現在のものを継続して使うそうです。
折り重なった前歯は少し離れてきました
一本だけ、ワイヤーを通さないでいた、特に位置がずれていた前歯については、まだこの状態を継続するそうです。
隣の歯がもう少し動くのを待ってからのほうが効率がいいんだろうと納得。

まだ、時期が浅いこともあり、歯の位置がどんどん動いているのが目に見えるので、結構嬉しい。この先が長いんですけどね。
外出先の洗面所で歯磨きするのにも大分慣れました。


ちなみに、前回黄緑色のゴムを付けたらとっても派手すぎだったので今回は無難なグレーにしました。
カラーゴムは暫くいいや・・。

期末

2006-10-29 | バックギャモン
本日は期末の例会でした。
前日の発表時点で、2部リーグ入り一番下位という境界線に居た私。

まくられる可能性もあるので、夕方から赤坂例会へ。
到着すると、丁度話しのネタになっていた様子。

状況をを聞くと、二人がかなり追い上げてきている様子。
抜かれたら動こうと思いながら様子見。

先に抜いてきたのはH氏。
それとほぼ同時にKさんもすぐ下に。
話し合いの結果、H氏と私が直接対決をすることに。

丁度その試合の最中に時間が終了。
結果は負け。

その試合の最中にKさんが点数を伸ばしてリーグ入りに届いたようです。
期末最終日に二人が100点以上まくっていました。なんか凄いなぁ。
負けたのはもちろん残念でしたが、いいものを見たと思います。

それにしても、3期連続次々点・・・。よわよわだなぁ。

※正式な結果はJBLの発表を参照してください。

アップルパイ

2006-10-28 | Weblog
田舎から紅玉が届いたので、アップルパイを作りました。
お砂糖はぎりぎりまで控えて、紅玉の香りを活かすためにレモンは加えず。
シナモンも加えない。

冷凍パイシートを利用して簡単に♪
自分でパイ生地作るほど、最近はお菓子作りに気合を入れていません。

艶出しの卵黄を塗って、オーブンへ。
すぐにいいにおいがしてきたのか、室内飼いのビーグルがオーブンのそばで落ち着きがない。
かなり食べたい匂いらしい。

焼きあがってすぐに食べるのがやっぱり醍醐味。
甘いものが苦手な父もこれは食べてくれました。
紅玉じゃないとこの味は出せないんだよなぁ。
季節の味に満足。

ビーグルにはおやつにりんご。
(やっぱりパイを食べたそうでしたが・・・。)


<今日の作陶>

ろくろ作業をしながら素焼きしてました。
黒い土を使ったものを製作中です。
この土は使い終わったら当分もう買わないんじゃないかな。
独特の魅力がある土ですが、今後ある程度使う粘土の種類を限定していく予定ですので。

記念品アップ

2006-10-26 | Weblog
当HP4444番のキリ番記念品をアップしました。

http://homepage2.nifty.com/machapu_m/prezent.html

このHPはホームページビルダー10で製作しています。
他のソフトも導入してみようか暫く考えてみましたが、いまだに充分使いこなせていないこともあり、一旦見送り。

良く見てみると、結構機能が充実していて、よほど高度なものを求めない限り充分なんだなぁと気がつきました。

使いながら覚えていくつもりでしたが、いまさらながら、ガイド本を購入してみましたと。




チャレンジカップ

2006-10-22 | バックギャモン
チャレンジカップに参加してきました。
フェスティバルの後のためか、参加者は少なめ。

試合開始時間の12時時点で、中級は二人しか参加者がいませんでした。
初級と併催の予定ということなので、今回は思い切ってオープンに初チャレンジ。
(師匠ありがとう。)
サイドイベントが充実して予定されていたのも魅力でした^^;

抽選の後だったので、今エントリーするともれなくベテランのN氏とあたる。
待つのが得策とわかってはいるんだけど、そういうのに慣れない私は思い切って行ってみました。

オープンは1戦目から11pt!私にとってはかなり長いです。

◆一回戦

普段より、少し攻め気味にプレイをしたのが功を奏したのか、出目良く10-6まできました。
ここで、N氏にバックゲームを展開されて、対応ができない・・・・。
打ちすぎて、自分のインナー5pt~2ptの4プライム作られてしまう。
そのゲーム(30分かかりました)を負けてからは流れが変わったかも?という状態。

危険な流れでしたが、なんとか勝利。
15ゲームかかって、1マッチなのにかなり疲れました。

一勝!嬉しい。

◆二回戦

相手は大分お待たせしていたS氏。
休憩を取らせていただいてから試合開始。
鬼出目炸裂しました!
申し訳ないような出目勝ち。

2勝してます!驚き。
この時点でベスト4です。

次の対戦相手が決まる試合を観戦していました。
(印象に残るラストゲームでした。)
で、決まった相手は師匠!・・・あたっちゃいました。

◆3回戦

最初に2点取ってリードした後は、どんどん点を重ねられ、貫禄を見せられました。
4-11で負け。

師匠はそのまま決勝も勝って優勝していました。
おめでとうございます。

そば茶屋 遠野

2006-10-21 | Weblog
割と近場でお気に入りのお店があります。
家族でお昼ごはん食べに行ってきました。

http://www.insyoku.net/sagamihara/tana/toono.html

車で移動する人でないと、なかなか行けない場所だと思いますが。

田舎蕎麦と更科蕎麦があり、両方美味しいと思います。
ちょっと待ちますが、出来立てのものが食べられておすすめです。

私は基本的に田舎蕎麦好きなんですが、ここでは更科も良く頼みます。
ちなみにうどんもありますが、頼んだことはないです。

今日は初めて「えびおろし蕎麦」というものを頼んでみました。
出て来たものは、お蕎麦の上に大根おろし、えびのてんぷらが5本!乗っていて見た目豪華!値段の割りにお得だと思います。
1200円くらいだったかな?

かけそばのようにして、つゆをかけて食べる感じでしたので、個人的好みには微妙にあわなかったのですが(つけて食べるほうが好き)、味は良かった。
こういうメニューだと、蕎麦湯が出てこないのは見落としだった・・・。

お気に入りのお店の紹介でした。

 話しはそれますが、キリ番記念品のアップはもう少々お待ちください。

風邪っぽい

2006-10-19 | Weblog
ここ数日、だるいなぁと思っていたらとうとうダウン。
朝起きられず、一日だらだらと寝て過ごす。

割とにぎやかな環境に住んでいるので、昼間あんまり眠れない・・・。
折角のチャンスと考えて、数日前に購入していた京極夏彦の新刊「邪魅の雫」を読み始めました。
このシリーズは、読み始めると止まらなくなったりするので、手をつけるタイミングが結構重要。
試験前に読み始めるなんて出来ません。

今回も期待通りに分厚くて重たい。
読み終えるまで何日かかるかなぁ。

ウィーン美術アカデミー名品展

2006-10-17 | Weblog
母がチケットを当ててくれたので、二人で行ってきました。

場所は新宿の「損保ジャパン東郷青児美術館」。
最近は日本画がマイブームで、油絵を見に行くのは久しぶりです。

平日の日中なので、程よくすいていて快適。
レンブラントやルーベンスももちろん良かったけど、油絵の持つ独特の魅力を再発見できたような気がする。

常設展示のゴッホの「ひまわり」は、見るのは3回目。
これもまた、新鮮な気持ちで見ることが出来ました。
自分のなかで、何か成長しているものがあるのだといいのだけど。

目の保養をした後は、西武百貨店でランチとちょっぴり買い物。
製菓材料のコーナーで、陶芸に使うために探していた「抜き型」を見つけることが出来ました。満足♪

矯正の効果

2006-10-16 | 歯列矯正
矯正にあたって、親知らず2本と犬歯の奥を上下4本。
合計6本抜歯しました。
(親知らず2本は元々なかった。)

そのおかげか、最近やせた?とか、あごのあたりがすっきりしたねと言ってもらえます。
自分でも、輪郭が変わったなと思うくらいなので、結構な変化なんだろうなぁ。
嬉しい♪

あとは、2番目くらいに気になっていた部分。
重なり合って生えている下の前歯が動き出してきました♪

3番目に気になっていた八重歯はほとんどすっきり。

ちなみに一番気になっていたのは、右上4番目の歯が下5番目の歯の側面に当たり、下の歯がどんどん横向きに倒れていく状態になっていたこと。
これが、頭に響いて日常的につらかったんです。
これは、抜歯の時点で解消されて、凄く楽になりました。

まだ、すきっ歯状態ですし、奥歯のかみ合わせもまるまる1本分ずれてる。
まだまだこの先が長いのですが、既にこれだけの効果を感じることが出来ています。

矯正ライフ、がんばろう。


キューブ

2006-10-14 | Weblog
10月の大会や、そのほかの場所で、キューブを愛用している方々や、興味をもってくれている人から嬉しい言葉をいただき、また作りたいと思いました。

第四回セミオーダーキューブの受付を行う予定です。
11月1日頃に詳細を発表いたします。

価格の変更と、ある程度の内容変更を行うつもりです。
受付期間は1ヶ月程度の予定です。