陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

盤聖ネット仕上がり

2005-06-30 | Weblog
初戦から負け続けてとうとう0勝5敗。。。
完全に仕上がってしまいました。

解析した結果みても、大事なところでのミスが目立っているのでまぁしょうがないです。
それにしても5連敗はせつないなぁ。

残りは消化試合になりましたが、丁寧にゲームしていこうと思います。



ランチ

2005-06-28 | Weblog
今日は友人と横浜でお昼ご飯。
行ったのはアジア料理の店。
鶏肉のフォーと生春巻きを食べながらのんびりおしゃべり。
その後は喫茶店に場所を移してまたおしゃべり。

お互い暑がりなので地下街と建物内から出ようとしません。
それでもあちこち行き来できるのは便利な場所ですね。

東急ハンズも今日はパス。
うろうろするの好きなんですけどね。
ガラス工芸関連をちょっと見てみたかった気もするのですが、炎天下5分歩くのが嫌だったんです。

早く涼しくならないかなぁ。



暑い

2005-06-26 | Weblog
昨日今日と随分暑いですね。
いきなり気温があがるとなかなか体力が追いつかない。

夫が金曜の仕事帰りに除湿機を買って帰ってきてくれました。
ここ暫くジメジメしていたので私が欲しいと言っていたんですね。

室温があがりにくいとされるコンプレッサー方式のものなので、梅雨時と夏に大活躍すると思っていました。が。

暑いんですね。やっぱり。
「室温が1~4度あがることがあります。」と表記されています。
本体から暖かーい空気が出てくるのがなんとも。。。。

そのかわり除湿能力は凄いですね。
数時間でタンクに水が結構な量溜まりますし、体感的にも分かるくらい効果があるので良いです。
洗濯物の室内干しや浴室乾燥などには活躍してくれそうです。

ええっ?

2005-06-24 | Weblog
友人からのメールを開くと、
「ヒムロがカウントダウンライブやるって、どうする?」
ええっなんだってー!
最近ずいぶん活動が頻繁だなぁ。
全国ツアーやるととりあえず3年は音沙汰なしという状態に慣れてしまったのでどうにもこうにも・・・
とりあえず「ええ!どうしよう。」と返信するとすぐさま「氷室ファン友達にも動揺が走ってるよ」との返信。
動揺ですか。
たしかにそんな表現が似合う状態かも。

9月に詳細が発表されるそうなのでそれから考えよう。




マッサージ

2005-06-23 | Weblog
リンク集にもある「うちだ治療院」に行ってきました。

陶小物を置かせていただいて一月あまり。
予想以上にお買い上げいただいていて嬉しい驚きになっています。

今日はマッサージしてもらいながらうとうと眠ってしまいました。
患者がリラックスできているほうが、よりマッサージの効果が高いそうで今日はそういう意味ではバッチリだったと思います(笑)

色々日常生活で出来ることをアドバイスしてくれるのも嬉しいです。
最近散歩していると話したら、歩くときの重心の取り方を教えてくれました。


ダイエット???

2005-06-21 | Weblog
最近、良く見ている日記やブログにダイエットねたが多いです。
実際ダイエットしている人にもお逢いして話を聞く機会も。

うちには体重計がないのですが、もらいものの体脂肪計があります。
身長とだいたいの体重を入力して測定してみたところ、一応標準内なのですがもう少し増えると「軽肥満」という微妙な位置。。。。

もともと運動不足は実感しています。
ここは体脂肪率少し落とすよう努力してみるかなぁ。

食事制限は性格に合わないので「良く歩く」くらいのささやかな努力をしてみるつもりです。
目標は2パーセント減。



洗濯石鹸

2005-06-20 | Weblog
洗濯用の粉石けんが半額で売られていました。

普段合成洗剤しか使ったことありませんでしたが、もともと少し興味もありましたのでお試しにと買ってみました。

お湯で溶いてから洗濯機に入れるのがちょっと面倒ですがそのほかは普段と変わりなし。
柔軟材はいらないそうです。

脱水が終わり、干してみると手触りが少し違います。
なんとなくカサつくような感触がしなくなったような。
乾いてからの手触りは普段よりちょっとだけ気持ち良いです。

だんなに聞いてみても好感触なので、とりあえず暫く使ってみようかな。

洗濯石鹸は肌にやさしいそうですが、使い続けると洗濯物が黄ばみやすいという欠点もあるようです。
酸素系漂白剤を併用すると良いそうです。

私の性格では「お湯で溶く」のが面倒になることもあるでしょうから、気分で両方を使い分けていこうと思ってます。

陶芸コンテスト

2005-06-18 | Weblog
公募店に初出品してみようと計画中です。
まぁ、期間内にちゃんと完成すればの話ですが。

http://www.icn-club.com/amacon/p1.html

「アマチュア」の定義がどのようになっているのか分からなかったので、メールで一応問い合わせしてみたところ、私程度の活動では全く問題ないとのことです。

凝った作りの抹茶茶碗を出品予定。
今は粘土の調整中です。

かわらけ

2005-06-17 | Weblog
立ち読みした本で、楽茶碗の元は「かわらけ」ではないか?
といった記事があり、ちょっと興味を持ちました。
確かに楽茶碗は「かわらけ」に釉薬をかけるような作り方をします。

「かわらけ」とは神事や身分の高い人たちの宴などで使われてきた「使い捨て」の器です。
低い温度で焼いているため吸水力がかなりある器です。
素焼きの植木鉢のような素材と言えばわかりやすいでしょうか。

洗っても汚れが落ちにくいために使い捨てにされるとありますが、昔の人が「使い捨て」をするのには何かしら大きな理由があるんだろうなぁと思います。

それこそ焼き直しすればある程度の汚れは焼け落ちてくれそうですしね

わざわざ「かわらけ」で宴を催すそのあたりの思想的な背景が知りたくて、ネットで調べて見ましたが「これだ」という記事はまだ見つけることができません。
ご存知の方教えていただければ嬉しいです。

それにしても「かわらけ」でお酒飲んだら美味しいのかしら?
食べ物については余計な水分が抜けてくれるメリットもありそう。
今度作って試してみるのも良いかなぁと思います。



篆刻

2005-06-16 | Weblog
今日は篆刻で花押を作りました。
粘土に押し当てて模様をつけるためのハンコのような道具です。

一般的には粘土を素焼きしたものを彫って作る場合が多いそうです。

繊細なものにしたい場合私は篆刻用の石を彫って作ります。
そのほうが丈夫で壊れにくいですし。

今回は目的の大きさの石が一個しか売ってなかったので選ぶ余地がなかったのですが、凄く彫りにくい石に当たってしまいました。。。。
通常の篆刻よりかなり深く掘るのでなかなかタイヘン。。。
ふと思い立ってダイヤモンドやすりを引っ張り出してきたらこれが結構使えます。
数時間かけてやっと桜の花押を彫り上げました。。ふぅ。