陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

昨日のお出かけ

2017-08-28 | Weblog
昨日は友人たちとお出かけ。
自由が丘でランチ合流した後、友人のライブへ。

ちなみに、自由が丘に15分ほど早めに到着したまちゃぷ。
折角なので雑貨屋さんとか見て歩こうかと思ったけど、おしゃれ過ぎて入れなかった!
開店直後でお客さんが他に居なかったのもありますが^^;

こういう場所が似合う女になれるかな?



ちなみに、ライブの会場は埼玉県!
友人が車を出してくれたので、快適に行くことが出来ました♪



伊左衛門は、素敵はハーブ園が隣接している場所です。
お庭がとても広々していて綺麗♪



見たことない種類のどんぐり発見!



料理は、ピザがもちもちで凄く美味しかったです!



ライブ、本当に素敵でした。
彩花さんの歌声、聞くたびどんどん素敵になっている気がします。

ピアノの方も、素敵でした。

思い切り五感を使って楽しんだ一日でした!



今日の作業は素焼きをしながらこまごました組み立て作業などを進めました。

minneに作品アップしました。



なまこ釉薬にラメトンボの帯留め。
そろそろ秋ものの季節ですね。



なまこ釉薬に白椿の帯留め。

冬ものにはまだ早めですが・・・。



萩のかんざし



なまこ釉薬に銀ラメお花風模様の耳かきかんざし。



シンプルな青紫磁器のかんざし。




ヘアゴムアップ

2017-08-26 | Weblog
今日も暑い一日。

作品アップのため、結構頻繁に写真を撮るのですが、写真の現物を送りたい気持ちと、かかる時間のバランスが難しいなと思うこの頃。

参考画像の使用割合を増やそうと検討中です。

とはいいながら、今回も1商品につき5枚アップしてます。

minneにヘアゴムアップしました。



水色に白い小菊



ピンクマーブル地にピンクの小菊



青緑釉薬に銀ラメ小菊







椿




作品アップ

2017-08-25 | Weblog
今日はとても暑い一日。
冷房を効かせた部屋に引きこもっていました。


制作のほうは、上絵付をやったり、紅葉の箸置きを制作したり。
TOUTOU展に向けて制作時間アップ中です。


minneにヘアゴム等アップしました。




黒菊のバレッタ。



ピンク足跡模様ヘアゴム。



ピンクと黒の足跡模様のヘアゴム。



赤い椿を描いたイヤリング。



青緑に白い小花のかんざし。

この青緑の釉薬、LED照明だと黒っぽく写りがちかなぁと感じます。
そのため、ひとつ前の作品画像も参考用に残してみました。
撮影って深いなぁ。




時々刺繍

2017-08-24 | Weblog
今日のお天気晴れ。

たまには刺繍ネタ。



2000mの大巻の糸を購入しました。
まずは10色と思って選んだのですが、ものすごく和テイストな色が揃っていました。

これからもう少し本格的にやっていきます。
とはいえ、まだまだ練習中で、データ作りも少しずつな感じです。



アクセサリー的に使いやすそうな小さいデザインをお試し。

どれもこれも微妙で、色々修正していく予定です。

データと完成品のイメージの違いや、布などによる違いなど、学ぶことが凄く沢山あります。
ほどほどに失敗しながら技術を付けて行く予定です。



とりあえず、練習でクルミボタンにしてみました。

こんな感じで、ヘアゴムや帯留めを作ってみる予定です。

TOUTOU展が近いので、今は陶芸のほう優先な感じで動いています。

minneに作品アップしました。


金色系結晶釉薬のかんざし。



雪うさぎのかんざし(両面に描いてあります)



白に銀ラメお花風模様のかんざし。



赤い磁器玉のかんざし。
こちらは朱色に近いほうの玉です。
濃い赤のほうは現在制作中。




紫釉薬のかんざし。
シンプルで使いやすいと思います。



アンモナイトの帯留め。



アンモナイトのブローチ



どんぐりヘアゴム。



雪うさぎのピンブローチ。



小さな栗のピンブローチ。




こちらは、受注頂いた、シンプルな黒系のかんざし。

そのうちminneの商品としてもアップする予定です。







作品アップ

2017-08-22 | Weblog
今日も暑い一日。
食材と日用品の買い出し等、出かけてきました。

作業のほうは濃い赤磁器の玉と帯留めパーツの成型など。

昨日の段階で、他の色やホコリなどが混じらないよう、作業場をきちんと整えてから色土作りをしておきました。
今日は丸めたり穴あけたりしています。

大分品薄(かなり在庫切れ)なので、早めに出せたらいいなと思いますが、慌てると出来に影響するので、しっかりじっくり向き合います。

minneにかんざし等アップしました。



黒い柳バージョンの「柳に燕」です。
この色合い、気に入ったのでかんざしも作りました。
ベースは磁器にしてみました。



カラーのほうの柳に燕も追加しました。



同じく柳に燕のヘアゴム。



朝顔のかんざし。

秋ものもだんだん制作しているところです。





AJPCレディース参加して来ました。

2017-08-20 | Weblog
昨日は、横浜で開催された、ポーカーの大会に行って来ました。

AJPC-全日本ポーカー選手権で、先日メインの予選に参加して、さくっと飛んだ(負けた)大会です。
今回はレディースに参加。

参加費無料のトーナメントですので、気軽に行けます。
友人と一緒に、少し遅れて参加してみると、同じテーブルに見慣れた人が♪

自分にとってはポーカーや、バックギャモン関係の友人と会える場所でもあります。

初日は、9ラウンドまで行い、人数を絞ることになります。
5000でスタートしてから、地味なチップの動きを積み重ねて、初日終わるときには12700に。

倍以上になっていますが、それ以上に人が減っているので、全体からはかなり少ない状況で初日終了。

とはいえ、DAY2に残れたのは嬉しいです。

その日、仲間同士で集まって打ち上げにいったのはニンニク料理の店!
とっても美味しかったけど、ニンニク臭は抜けなさそう!

翌日は、コンビニでブレスケア購入して、沢山口に放り込みながら会場へ。

開始1時間程度でAQでオールインしたら、相手がAAで、何も起きずに飛びました。

最近あんまりポーカーやっていませんでしたが、楽しかったのでちょっと気持ちが向いていくかも?

お会いした皆様、ありがとうございました。



今回、友人から素敵な京都のお土産を頂きました♪
猫のティッシュケース(^^♪鈴もついてるんです。
あとは、私の趣味を意識してくださった組紐です。
ありがとーー♪



こちらも頂き物。
くるみの飴だき、お気に入りです♪


minneにかんざし2本アップしました。



磁器丸玉に蜘蛛の巣絵柄。
ハロウィンの時期にいかがでしょう?



白地に黒いお花風模様のかんざし。
前回は陶器でしたが、今回は磁器玉で作りました。
こういう色柄は、オールシーズン使えるのでおすすめです。

土を触らない日

2017-08-18 | Weblog
今日は町田の鳳整骨院へ。

町田をぶらぶら買い物したい母親も乗っけてドライブ。

施術は相変わらずお見事でした(^^♪
今回は年々猫背になっていることを言ってもらい、今後への課題を頂きました。
長くお世話になっているおかげで、長い目線で見ていただけるのもありがたいですね。

丁度、自分自身の制作への姿勢を見直す必要も感じているところです。

在宅している時間のほとんどを制作関連か家の用事で埋まっており、ゆとりが本当になさすぎることを感じています。
本を読んだりする時間も気が付くと本当に少なくなっていました。

健康ならまだともかく、同じ姿勢の作業を続け過ぎて長年無理をかけているように感じています。

精神的に制作に依存している部分もあると気が付き、少し肩の力を抜いていくことも必要と考えているところです。

施術してもらった後は、行きたかったユザワヤへ。

刺繍用に、ヒートカットできる布等を仕入れました。

minneにかんざしアップ。



磁器玉にピンク小花のかんざし。
既に出していそうで、まだ出していなかった、当店ではオーソドックスなデザインです。
使いやすいかなと思います。



黒系に金ラメお花風模様。
前回は焦げ茶ベースでしたが、今回はベースの土を黒土にしました。



黒茶色に金ラメ足跡模様。
落ち着きのある色味に、可愛いデザイン。
遊び心ある装いにいかがでしょう?

帯留めアップ

2017-08-17 | Weblog
今日は、友人から採れたての徳島のすだちを頂きました♪
どうもありがとう!
まだ少し時期が早めとのことですが、青々としたすがすがしい香りを早速楽しみました!
今回は大根おろしの香りづけにしました。
残った皮をお風呂に入れて、もう一度楽しむ♪

おすすめは絞った汁に甘味を付けて割ってジュースにすることだそうです。
今度やってみよう。

minneに帯留めアップしました。



青竹の帯留め。
3分紐用です。
最近は、真田紐を帯締めに使うことも多いようで、3分紐=高価なイメージがなくなってきた気がします。
真田紐は、木綿の組紐で、丈夫で色も綺麗。
帯締め分の長さですと、1000円しないものが多いですね。

カジュアルに着物を着こなす方が増え、半幅帯や、兵児帯などを用いた軽い装いが好まれているようです。

当店でも、3分紐用の帯留めの需要が上がってきたように思います。
これから種類を増やしていこうと思っています。



柳に燕。
こちらは黒い柳のタイプ。



カラーの柳に燕。



蜘蛛の巣模様。



こちらは、房付平帯締め用。黒菊です。
ボリュームのあるものが良い方におすすめします。

アレンジして、ネックレスやヘアゴム、バックチャームなどに使っている方もいらっしゃいます。



柳に燕。



バレッタアップ

2017-08-15 | Weblog
今はお盆の時期ですね。
特に平日とあまり変わらず過ごしているまちゃぷです。

買い物等出かけると、あちこち人が多くて、休み期間なのだなぁと実感しました。

minneにバレッタアップしました。



柳に燕のバレッタ。
8㎝金具タイプ。

柳の色合いを黒にしてみたら、なんかカッコいい!
ツバメののど元の赤が良いアクセント♪



こちらは、普通に柳をカラーにしたもの。



楕円形タイプ。



竹のバレッタ楕円形タイプ。



竹のバレッタ 10㎝金具タイプ。

織部釉薬に描いて焼いたら色が黒っぽく出たのも良かったのです。
もう一度絵付けを重ねて焼いたら変色が進んで良い色合いになってくれました!


独特の変色部分が、手描きでは出しにくいぼかし模様を表現してくれました♪

ただ、やっぱり近くの作品に影響を与えるので、変色しやすい色の作品と同時に焼かないほうが良いこともわかりました。



こちらは、青い化粧土を使ったもの。

お試しで作った粗い土の化粧度です。
土の粗さの分、白い粒が見えて、風合いのある綺麗な色合いに焼けました。

ただ、表面のざらつきは、釉薬かけても残るのでそこだけ気になる人もいるかと思い注意書きつけてみました。



水色に足跡模様。
白と黄色い足跡模様で賑やかに。



黒い足跡模様でシンプルな作品。



上絵付&作品アップ

2017-08-14 | Weblog
まるで梅雨が戻ってきたようなお天気のこの頃。

暑さが少し落ち着いてくれて、個人的には助かってます。

お盆休みの期間中ですが、特に発送のお休みとかはなく平常通り平日3日以内発送しております。
在宅していれば、基本的に平日毎日発送するようには心がけてます。
買ったものは、早く届くほうが嬉しいですよね!


今朝、窯から出した上絵付作品より。



黒と緑系のもの中心です。



ちなみに、銅を使った釉薬を使用した作品は、上絵付すると銅の影響で変色することが多いです。

わかったうえで遊んでみることもありますが、邪道の作り方ではあります。

竹の緑、どちらも同じ上絵の具なんです!
大分違う色に発色します。

ツバメの黒も、なんとなく酸化被膜がついたよ的な色合いになっています。

赤も、かなり黒っぽく変色。
おなかの白っぽい部分はエメラルドグリーンが少し入った感じ。
(この色が結構綺麗で好きだったりします。たまにお花作品に利用しています。)

しっとりぼんやり、雨に煙ったような独特の風合いになるので、好みに合うひとが居れば喜んで頂けるかなと思います。

minneに作品アップしました。



黒菊のヘアゴム。
以前作った帯留めの模様が好評でしたので。

ちなみに、帯留めも制作中で、裏引きがまだな状態。
バレッタもありますが、組み立ててから近日中にアップする予定です。



柳に燕のかんざし。



黒い足跡模様のかんざし。



ピンク足跡模様のかんざし



竹かんざし


あとは、バレッタ等は組み立ててから、近日中にアップ予定です。

TOUTOU展も近づいてきたので、制作に力入れて行きます!