陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

イベント無事終了

2014-08-31 | Weblog
携帯からの投稿です。

今日は心地よいお天気
今回は、簪と10センチ金具バレッタが人気でした。

また、お抹茶茶碗も、お茶をやっていないけど気に入ったと言っていただきお買い上げ頂き嬉しかったです。

また、金彩作品への関心も高いようで、有難いです。
お見舞いの言葉もいただきました。

今後にむけて良いモチベーションになります。
また、制作がんばります。

金彩、白金彩 焼き上がり

2014-08-29 | Weblog
今日のお天気は時々雨。

某貯金キャンペーンでもらった今治タオルの手触りが気持ちよくて、ちょっぴりご機嫌なまちゃぷです。

昨日焼成した、金、白金彩を窯から出しました。



画像では、綺麗に見えるのですが、一部に曇りが出てしまいました。

厚塗りしたためか、表面張力で金やプラチナが端っこに寄ってしまったのか・・・?
中央部分だけ曇っている模様。

金油、白金油の扱いは、まだまだなようです。

こういうものは、薄塗で重ねるのが良いのはわかっていたのですが、今回出来れば一回で焼き上げたかったんですね。

半数近くが、焼き直しになります。
結局2回やくことになってしまった^^; 

まあ、効率は悪いけど、こういうことをつい繰り返しながら、経験を積んでいまに至っています。

焼成時ににおいが出るので、家族のいないタイミングを狙うのですが、なかなか難しいです^^;
今後のため、現在使用中のものが終了次第、においを抑えたタイプに切り替え予定です。



うまくいったのが、こちらの帯留め。
前回、金のみでしたが、今回はプラチナ彩も加えてみました。



陶玉は、左がクラック表面にしたもので、右側は通常のもの。


一部を、31日のビックサイトに持っていく予定です。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村




8月31日コミックシティ用作品紹介

2014-08-28 | Weblog
今日も涼しい一日。

昨日は、イベントに持っていく作品を発送しました。

今回のイベント用作品は、バレッタとかんざしの新作を増やしました。
ゴムの髪留めまで作れなかったけど、だんだんと補充していくつもりです。

あとは、お抹茶茶碗を二つ、送りました。
写真撮り忘れたけど、紫系マーブルと、茶系の作品です。

この会場、結構お茶とか着物とかやっている方多いんですよね。
私は、着付けもお茶もすっかりご無沙汰になっていますが^^;

販売予定品より一部紹介です。



萩シリーズ。今回は優しい色合いになったかなと思います。



かんざしは、これまでの丈夫な金具シリーズに加え「耳かきかんざし」タイプを追加。
こちらも、玉の取り換えが出来ます!

ただし、玉を通す部分の軸直径が3㎜あるので、これまでの玉との共有は出来ません。

2本足タイプ(足がU字形状のほう)が、直径2㎜
一本足タイプが、直径2.5㎜
耳かきタイプの2本足が3㎜

いずれも、メーカー側の表示サイズ。

ただし、実際制作時期により、メッキが厚くて表示よりわずかに太めのものもありました。
ぐらつき防止目的に、ぎりぎりに作ってある時期の玉は、時々通りにくいものがあります。

今は、ゆとりを持った穴サイズに変更しています。
隙間に詰め物をすることで、ぐらつき防止対応出来ますので。



帯留めは、秋むけのものや、オールシーズン物もあります。



お月見のイメージで作りました。 ここから一部もっていきます。



なまずくんデザインの10㎝金具バレッタ。
他にも、10㎝金具バレッタの新作がいくつかあります。


今回の、GOOD COMIC CITY 21 はパンフレット自由購入なので、無料で入場出来るそうです。

手作り作品は、「arte Varie」という形式の参加になっており、東2.3ホールまたがった入口側に集まっています。

コミックシティなどに行ったことがない方も、この機会に手作り作品を見に行くのはいかがでしょう?

参加者のレベルは、結構高いと思います。
オリジナルのアクセサリー、小物などを探すのにおすすめです。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

バレッタ(8㎝金具)追加しました

2014-08-27 | 新着情報
昨日までは蝉が鳴いていたと思ったら、今日は秋の虫の声が聞こえてきました。
凄い気温差だなあ。

オンラインショップに、バレッタを6個追加しました。

今回は、8㎝金具タイプ。

暫く前から、8㎝バレッタ金具を2種類に増やしました。

中国製のものと、フランス製の2種類。
金具の価格がだいぶ違うので、どうしても商品価格を変える必要がありました。

800円のバレッタは100円アップになりました。
1500円以上のバレッタは、いまのところ価格を抑えていますが、今後厳しいかも?

ただし、フランス製のものは、しなりもよく、留められる髪の毛の量が多めです。
(当店で使用範囲の比較です)

暫く両方作りますが、フランス製の金具のほうにだんだんシフトしていく予定です。





青いラメのアゲハ。



練り上げ作品(地味だけど、結構凝ってます)



落ち葉(色数を使っているので、服に合わせやすいです)



桜(当店人気デザイン)



トルコブルーに小花(素地の色合いが綺麗に出るよう、こだわりました)



青系マーブル(綺麗な色合いです)


<<イベント参加予定>>

8月31日 スーパーコミックシティ参加します。
配置東2.3ホール D31 
2ホールにまたがった中央あたり、入口近く、arte Vare のコーナーです。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村



ねこかんざし作りました

2014-08-23 | Weblog
暑い日が続きます。
ちょっと夏バテぎみのまちゃぷです。

先日から制作していた、猫かんざしが完成しました。



竹の軸の先端にちっちゃい猫が乗った状態のものと、金具の先端に乗ったものとの2種類です。

こちらの作品は、強度は普通のものです。

接着面より上の飾り側に力を強く加えると折れる場合がございます。

金具も、それほど強いものではないです。
(一般的に販売されてる金具です)

夜会巻きなどにはお勧めできない「飾り」タイプとお考えください。

竹の軸のものは、猫を持たずに、軸の部分を持って使うとある程度丈夫です。
すす竹に合成漆仕上げをしたものです。
(強度の参考は竹の箸とお考えいただくと丁度良いです)



三毛猫



キジトラ



茶トラ



金具タイプ



金具タイプ角度を変えて。


こちらの作品は、8月31日コミックシティに持っていく予定です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村



帯留めアップしました

2014-08-16 | 新着情報
暑い日が続きます。

お盆休みもそろそろ終わりの時期ですね。
恒例のアドミラル例会に遊びに行った他は、ほとんど家で普段通り過ごしていたまちゃぷです。

絵付けや、バレッタの組み立て作業等が、ここ数日の作業の中心。

オンラインショップに、帯留め5個アップしました。

金具のついていないタイプは、房つきの平帯締め(1.5㎝幅)で使用できるサイズです。
(厚い飾り組紐等特殊なものは通らない可能性もあります)



黒に近いこげ茶色のベースに、ラメで落ち葉を散らしたデザイン。
これからの季節におすすめ。



白系のベースに色とりどりの落ち葉模様。



青いラメで模様を描いたアゲハモチーフ。



夏に涼しげな青い朝顔。
浴衣にもおすすめです。



青系の磁器で作った帯留め。
綺麗な色合いに仕上がりました。
こちらは、房のない「帯留め用の紐」をご使用ください。

画像に、分かりやすいようにノギスを写してますが、見た目ごついかな?
ただ、定規置くより明確でわかりやすいと思うので今回はこうしました。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村

上絵付け

2014-08-13 | Weblog
暦の上では秋ですが、暑い日が続いています。
とはいえ、朝晩気温が下がってくれるのが有難いです。

先日、窯を夜間運転してからは、また上絵付け中心の日が続いています。



かんざし猫たちは、顔を入れました。
また、絵具のとき皿に入ってもらって、にぎやか状態です。



帽子のカードプロテクタには、文字を入れます。
これ、細かくて大変・・・
最初に、細く線で位置を決めて焼いてから、再び絵具を乗せて焼きます。

画像は、下絵を転写するために、部分的に紙をはっていますが、色合いが近くできているのが分かって嬉しい。



こちらも、かなり細かなデザインです。
こういう、ごまかしのきかないラインは、手描きではとても難しい部類。
複数回に分けて焼きながら、がんばってます。



蝶は、多少ラインがずれてもいいので気楽です。
やっぱり、黒を更に加えて、くっきりとした羽の雰囲気にしました。



三日月デザインや、金銀ラメ+黒の、シンプルデザイン。

綺麗に焼けますように。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村




カードプロテクター 作りかけ

2014-08-08 | Weblog
暑い日が続きます。
ゆうべは、本焼きで窯の夜間運転をしました。
窯が冷めるまで、1日半ほど待ちます。
中身は、10㎝金具用バレッタと、帯留め、陶玉が中心です。


ここ数日の上絵付けのなかから、カードプロテクタを紹介します。



帽子デザイン。2回目焼成後の状態です。
ここから描き込んでいくベースになりました。



お客様がデザインを作った作品。
文字などが結構細かいので、複数回に分けて焼成していきます。
他の作品もそうですが、下絵を転写したときのカーボンが、絵付けの絵具の乗りに影響を与えてしまうので、細かい作品は回数焼きながら整えていくほうに落ち着きました。



こちらも、更に繊細さの要求が高い作品。
「てらこぶた」という某会社のキャラクターです。
以前、顔の部分で作りましたが、シンプルなようでいて、線の太さの使い分けなどがとても繊細!

そのままではとても表現しきれないので、出来る限り雰囲気を壊さないようにと頑張って描いています。



こちらは、オーダーではなく、普通に商品にする予定。
ラメで桜をぐるりと描き、中央に盛り上げの金彩でAを描く予定です。

現在、下盛りでAを描いたところです。

<<お知らせ>>

8月31日コミックシティ@東京ビックサイト配置が決定しました。
東3ホールD31です。

今回の配置は、art Varie3 という、グッズ制作用のコーナです。
東の2,3ホールを挟んだ入口近くのスペースにコーナーがあります。

今回は、手作り用のアクセサリーパーツも持っていこうと思っています。
パーツがオリジナルなので、個性的な作品作りに、おすすめですよ。

結構本格的な手作り作品が揃っていますので、興味のある方、是非いらしてみてください。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
にほんブログ村