陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

かんざしアップ

2020-05-27 | Weblog

今日のお天気曇りのち晴れ。

緊急事態宣言が解除されました。

気を付けるところは気を付けながらも、出かけちゃダメ!っていう圧力から解放されるのは嬉しい。

以前とはまた違う、新たな生活スタイルになりますね。

普段から外食もあまりしないし、多くの人と接する機会も少ないほうでしたので、生活の変化は少ないほうだったと思います。

今回の自粛期間は、自分を見直す良い機会になりました。

両親のストレスケアも頑張りましたが、あきらめて放り投げることも覚えました(笑)

精神的に強くなったなぁと感じます。

minneにかんざしアップしました。

トップ画像は、藤紫の、長玉タイプ。
シンプルな簪は、使いまわしが良いようで、日常使いしてくださっているという方が多いです。

丸玉より、ちょっと軽いのと、重心が軸に近くなるので機能性で言えばこちらの方がちょっと良いかなと思います。



白磁の長玉かんざし。
同じく、シンプルで上品な雰囲気。
ミルキーホワイトの色合いが優しい雰囲気です。



小豆色の長玉かんざし。
落ち着いたワインレッド系の色合いも、合わせやすくて使いやすいかなと思います。



紫釉薬の丸玉かんざし。
釉薬の斑模様のおかげで、単調になりすぎないです。



両面雪うさぎのかんざし。
この存在感、お話のネタにもなる装いになるかなと思います。



水色系のマーブル模様のかんざし。
ほんのりと優しいマーブル模様です。



家庭菜園ネタ。
ポンテローザトマトの花が咲きました♪



アピオスは、順調に伸びています。




カモミールはそろそろ終盤。
ティーの風味も変わってきたので、収穫終了して、あとは種採りの予定。



プンタレッラも順調に育っています。
チコリの一種(キク科)のおかげか、虫もつかずにいてくれます。



熱くなってきたら、赤紫蘇が一気に大きくなってきました!



ビーツも良い感じに成長していますが、まだ根っこが太ってくる気配は見えないです。



敷き草兼バンカープランツ用に春まきしたライ麦。
花が咲きました。



きゅうりは順調。
草だらけの畑なのですが、虫が付いていないのが凄い。



この畑に元からあった里芋から芽が出て来ちゃいました。
このまま育ててみるか、抜くかちょっと迷い中。
ホーリーバジル植えるところがどんどん狭くなっていってしまう(笑)



自分が植えたのは京芋。
こちらの方が個人的に好き~。
こちらは基本父が育てているのですが、うっかり絶やさないための保存用に一本植えてみました。



日野菜かぶは、順調に育ち、間引き菜を頂いてます。



ケールは、暑くなってきたら、一気に虫食いが増えました。



赤系レタスは、少しずつ葉っぱを摘めるサイズに♪



パーマグリーンに蕾が出てきました。
だんだん虫が付くようになってきたので葉っぱの収穫は終盤かな。
菜種系だから、もう少し増えたら蕾も食べてみようと思っています。

今日は、収穫したレタスとエルバステラ、セルバチコとスティッキオとイチゴでサラダにしました。
(写真撮る暇がなかった)個性的な風味の野菜ばかりでしたので、オリーブオイルと塩だけで、味わい豊かに仕上がりました♪



抹茶茶碗アップ

2020-05-22 | Weblog


今日は久しぶりの日差しに有難さを感じました。

シーズンを外して混雑を避けながら、両親とお墓参りに行ってきました。

本当に空いていたので、ほぼ誰ともすれ違うことなく、無事に済ませることが出来ました。

minneに抹茶茶碗3個アップしました。

トップ画像はなまこ釉薬。
ニュアンスのある濃淡が綺麗に出てくれたと思います。

私の作る抹茶茶碗、使いやすいとおっしゃって頂けることが多くて嬉しいです。
作品ページに、動画も貼ってあります。



ピンクマーブル抹茶茶碗。
優しい色合いです。



金彩釉薬の抹茶茶碗。
昨日窯から出しました!
落ち着きのある輝きが、お茶席にも似合うかなと思います。

最近の制作は、上絵付中心。
箸置きや、かんざしの玉も制作中。

最近おなじみの家庭菜園ネタ。
結構楽しんで見てますとおっしゃってくださる方もいらっしゃり、調子に乗ってます(笑)



セルバチコロッソ。
大分育ってきたので、葉っぱを数枚収穫してみました。

ルッコラより味がしっかりしていると聞いていましたが・・・

凄く強烈な味!
お店で買ってくるルッコラと比べたら10倍くらい濃いような存在感!
味は好みですが、予想以上味のインパクト!
これは好み別れるお味だと思います。

サラダや料理のアクセントに少し使うような感じが良いかな。
パスタの仕上げに散らしたら凄く合いそうです♪



ひまわりの芽が出てきました!
タイタンという、とっても大きくなるひまわりです♪
写真が勝手に横になってしまいました^^;



畑に埋まっていたらしいジャガイモが勝手に生えてきました!
このまま育ててみようと思います(笑)



レタスミックスも良い雰囲気。



シロザの群生。
雨上がりの水滴もついて、とても綺麗だなぁと思ったので、草刈りする前に撮影。



オクラの芽も出てきてくれました♪



パーマグリーンは、硬めになってきた葉を炒めてみたところ、風味が程よく残って美味しく仕上がりました♪
硬くなって来たら軽く湯通しすると良いと書いてありましたが、香りと辛みが消えてしまうのが難点でした。
生で良し、漬けて良し、炒めて良し!
結構便利野菜でした♪
種はまだ沢山あるので、秋にも育ててみます。



日野菜蕪も順調に成長しています。



四角豆は、うっかり草と間違わないように、近くに棒をさしておきました。
棒は、畑の奥の方に放置されていた剪定枝から拝借♪



ナスタチウムも成長しています。
雨続きで草に囲まれています。
この後周囲のシロザを刈りました。


ポンテローザトマトに蕾が付きました!
嬉しいです。
因みに、周囲の畑のトマトはとっくにお花が咲いていますが、マイペースで良いので無事に育ってくれればと思います。

写真に一緒に沢山の雑草が写っていますが、ある程度草との共生を意図した栽培方法をしています。



野菜色々とスモークオイルサーディンのパスタ。
父が育てたスナップエンドウと、玉ねぎが細長く出来上がったもの、私の畑で育ったケール等使用しました。

日々の食卓に採りたて新鮮な無農薬野菜が乗るのはとても豊かだなぁと思います。

天然石のバレッタアップ

2020-05-18 | Weblog


今日のお天気曇りと雨。
家の買い物や母のリハビリに出かけてきました。
スーパーが思いのほか混んでいてビックリ。
平日を避けての買い物が月曜日に集中しているのかしら?

探していたヘアゴム用のゴムを無事にゲット出来ました♪
これで安心して制作進められます。

Creemaに天然石バレッタをアップしました。

細身のシリーズです。
実はこれ、細身の金具を間違えて仕入れたのがきっかけ。

陶器で使うにはちょっと繊細だなぁと考え思いついたものが、予想以上にしっくり♪
定番化したものです。

天然石を使ったバレッタも、あまり多くないようです。
頭に着けるものだから、魔除け系の天然石とか、良いお守りになるかなぁと思います。



水晶と、クラック水晶。
ロンデルを小さめのものにして、品よく仕上げてみました。


白いシャコガイの殻で出来たバレッタ。



アメシスト(アメジスト)のバレッタ。
模様のくっきりしたシェブロンアメジストのタイプ。



同じくアメシストですが、こちらなとてもクリアーなタイプ。
5A表記のものを購入。
加熱加工有。



オニキスのバレッタ。
使い勝手良いと思います。



ローズクォーツのバレッタ。
優しい色合いです。



最近の制作。

お借りしている工房は、単独で使わせて頂いてますので、人との接触はゼロ!

今回は気の向くまま取っ手のない大きめコーヒーカップのイメージで色々成型してみました。

轆轤を回して翌日、カメ板に置いた作品を動かしていると何やらごそりと動くものが!

(虫が苦手な方は下の写真は良く見ないほうが良いです)



とっても大きなアシダカさんがいらっしゃいます!

クモのほうもびっくりしたようで、板の下の隙間に隠れて動きません。

この板には触れなかったので、制作が終わった後はそのままにして帰らせて頂きました(笑)

鶯の鳴き声が心地よい、自然に囲まれた工房ですが、こういうお客様もいらっしゃいます。



紅葉の箸置きも制作開始です!

今日の畑ネタ。
雨がやんでいる隙を狙っていろいろ収穫してみました。

パーマグリーン、エルバステラ、スティッキオ、ラディッシュ、日野菜かぶの間引き等を使ってサラダを作りました!
どれも少しずつでしたが、これまでで一番沢山の種類を収穫して頂くことが出来ました♪



エルバステラ。
オオバコの一種で、サクサクした食感が特徴です。
癖のない味で食べやすいです。



スティッキオ。
今回一本だけ収穫してみました。
とても爽やかな香りで、サラダのアクセントにはピッタリ♪
葉っぱの部分はまだ残してあるので、明日何かに使おうと思います。



パーマグリーンは、ピリッとしたからし菜の辛さに高菜の旨味が加わってお気に入りの味です!
ちょっと固くなってきても、やっぱり生食が美味しい♪



アピオスの芽が元気に育っています。
つるが長く伸びていくので、緑のカーテンにも使える植物です。
棚を組んだので、そこに這わせていきます。



立派なイチゴが実りました♪
甘くて美味しかったです!



赤紫蘇も、順調に成長中。



ビーツもだんだん大きくなってきました。



ケールは少しずつ収穫しています。
翌日の朝、みそ汁の具になっています(笑)
結構合いますよ!



発芽したときに、双葉の片方がダメになってしまったカボチャ。
枯れてしまうかもと思いましたが、元気に本葉が出てきました!



先日、虫にやられていたカボチャ。
横にネギを植えたら虫食いの勢いが明らかに変わりました!
コンパニオンプランツの力って凄い!



雑草の隙間から出てきた謎のウリ科の芽。
かぼちゃかなぁ?

面白いので育ててみます。



横にネギの苗を植えたきゅうりは、全然虫食いの被害に遭わず、元気な様子です!

無事に育ってくれますように。



アゲハ刺繍のブローチアップ

2020-05-14 | Weblog


今日は爽やかな一日。

緊急事態宣言が一部解除になりましたね!
神奈川県がまだなのは仕方ないですが、そろそろ気兼ねなく遊び歩きたい気分です。

家の買い物に行ったついでに100円ショップに寄ったら、ヘアゴム用のゴムが品切れでした。

国産のヘアゴム紐で、商品に愛用していたのですが、手作りマスクのゴムにするため品薄になっているようです。

なるほど・・・在庫が少ししかないので、暫くあまり出せないかも。

以前、通販でヘアゴム仕入れてみたことがあるのですが、素材感が気に入らずにボツにしたことがあります。
その後は〇イソーのヘアゴムを愛用していたんですね。

今後どうなるかなぁ。

Creemaにアゲハ蝶刺繍ブローチアップしました。

トップ画像は青と水色のタイプ。
気に入っている色合いです。



先日ヘアゴムをアップした緑と黄色タイプ。



グリーンのタイプ。



黒地に金銀糸タイプ。



角度を変えてみると、ちゃんとキラキラして見えます。

こういう金属を巻き付けた糸を、ミシン刺繍で打ち出せるのは面白いなぁと思います。
スピードをゆっくりにしたりして、常に気を付けて様子をチェックしながら仕上げていきます。



で、またもや家庭菜園ネタ

カモミールって、アブラムシが沢山つくイメージなのですが、全然ついていないんです!
おかげで、最近毎日フレッシュカモミールティーを楽しんでます♪

ちょっと探して見たら、陰の方に居ました!
アリとテントウムシも一緒!
命の循環ですね!

去年まで半分草原だったためもあるのか、この畑はテントウムシさんがいっぱいいるんです!
アブラムシ食べてくれてありがとう♪



ハゴボウは、だんだん牛蒡っぽい葉っぱになってきました。
成長はゆっくりです。



レタスはじわじわ大きくなってきて、混んできました。
間引いてベビーリーフとして食べることも出来ますが、折角なので他の場所に移植して大きくしてから頂く予定です。



パーマグリーンは、数日おきに葉っぱを収穫中。
だんだんとゴツくなってきて、生食だと固くなってきました。
虫もつき始めた様子。

軽く熱湯をかけて食べる形に変更してみましたが、味は生の方が好みです。



トマトはゆっくり成長中。
この畑の環境で頑張ってもらうために、あまり水やりをしていません。

同時に育てた苗を、母が庭で育てていますが、そちらのほうはお水を沢山貰って、一回り大きく成長しています。

父の畑にも数本引き取ってもらったので、そちらも無事に育ってくれればいいなと思います。

こういう比較をしていくのも面白いです!


久しぶりにバレッタアップ

2020-05-13 | Weblog


今日はとても暑い一日。
思わず日中ゴロゴロして過ごしてしまいました。

釉薬かけしようと思っていたのに、進んでない・・・
まぁ、こんな日があっても良いかなぁと、最近のんきなまちゃぷです。

minneにバレッタアップしました。

黒猫シルエットにピンクの足跡模様のバレッタ。
気に入っている色の組み合わせです。



季節外れですが、小豆色釉薬に白い桜模様のバレッタ。
白い桜の絵柄って、結構好きです。



小豆色釉薬に金ラメお花風模様のバレッタ。
オールシーズンお使いいただけるデザインです。

落ち着いたダーク系の赤色は、華やかさはあるけど派手になり過ぎない、とても使いやすい色だなと思っています。



アイボリーカラーに金ラメお花風模様のバレッタ。
上品な色の組み合わせだと思います。
こちらは10㎝タイプの金具使用。

髪が多い方におすすめです。

今はショートカットにしていますが、私は髪の量が多くて癖が強いため、自分で使いやすいようにと作りました。
そのため、多くの「髪が多め」の方に大変喜んで頂いています。

金具の取り付け方なども、改良を続けて今の作品につながっています。

外出自粛の続く中、家庭菜園は気兼ねなく外に出られる貴重な場になっています。



ニンジンがだんだん育ってきました。
かなりまばらな発芽なので、間引がほとんどいらないかも^^;



ラディッシュはそろそろ収穫!
頂き物の種から、とても順調に育ってくれました♪



スティッキオの収穫時期も遠くなさそう。



ケールも元気!
一部虫に食べられ始めました。
春まきだとこれが厄介なようです。



黒葉こまつながだんだん育ってきたので、間引きしました。
大きいほうから間引いて、間引き菜を頂く形にしてみます。



イチゴは、赤くなる端から虫に食べられていましたが、最近になって少しずつ収穫出来るものが♪



カボチャは、弱ってます。



きゅうりは元気!


セルバチコロッソ(赤軸のルッコラの親戚みたいの)はゆっくりと育っています。



畑の一部は、シロザが群生してきます。
どれほど大量の種がこぼれていたんでしょう!という感じ。

性質を調べてみると、なんと若い葉は食べられるとのこと。

アカザ科なので、ほうれん草やビーツと同じ科なんですね。
試しに、若芽の先端の柔らかい部分を摘んで、下茹でしてからお味噌汁に入れてみました!

癖がなくて、食べやすかったです。

因みに両親は食べられるとは聞いていたけど、食べたことはなかったそうです。

収穫がてら草取りになるのは効率的です♪

ポニーフック等アップ

2020-05-11 | Weblog


今日は暑いお天気。
家族の用事で出かけてきました。

病院の待ち時間が1時間を超えると言うことで、近くの回らない回転ずしでランチ。

かなり久しぶりの外食!
入り口の消毒液や、人との距離を保つための衛星環境など、本当に気遣ってやってくれているのが分かります。

スーパーにも寄りたかったのですが、大勢で入るのはご時世的に気が引けます。
屋根のある駐車場に停めて、父には車で留守番してもらいました。

数か月前には、こういう生活想像出来ませんでした!

minneに作品アップしました。

トップ画像は栗のポニーフック。
金具は、国産の真鍮製を使用しました。

以前販売したタイプよりも、小さいタイプになります。
お値段もちょっと変わりますが、価値を感じて頂ければと思います。



同じく真鍮金具使用のどんぐりポニーフック。



こちらは、メッキ金具のポニーフック。
サイズが大きい分、存在感ありますよ!



紫薔薇のポニーフック。



こちらはロイヤルブルー系の青いスカーフ留め。
ご購入いただいた方の評判良かったです!



白磁の帯留め。



庭のブラックベリーのお花。
ミツバチ等の虫が沢山やってきて可愛らしいです♪


庭のオカワカメ。

毎年、夏の食卓に並びます。
夏バテ防止に役立ってくれているような気がします。


先日植えたポンテローザトマト。

きちんと根付いてくれたようです。

植えている周囲はアオザがびっしり生えてきます。
去年まで背丈ほどの雑草が生えていた場所なので、種がいっぱい落ちていたんだと思います。
とりあえず苗の周囲優先で刈ってます。


5月3日。試しにブラックチェリートマトの種を畑に直播きしてみました。

無事に発芽しています!
育ってくれるのが楽しみ♪

アゲハ蝶ヘアゴム等アップ

2020-05-09 | Weblog


今日のお天気曇り。
3時のおやつに電子レンジで作るスノーボールクッキーを試してみたら、結構美味しく出来ました!

材料を混ぜて丸めて電子レンジで2分というお手軽さ!

ちょっと甘いもの食べたい時に便利です♪
レシピ考えてくれた人ありがとう!

Creemaに刺繍のアゲハ蝶ヘアゴムアップしました。

色の組み合わせを変えるだけで、印象が随分変わって面白いなと思います。

トップ画像は黒地に黄色。
下翅はレモン色とのグラデーションにしてみました。



黒地に濃いピンクと、ピンクのグラデーション。



黒地に濃い青系。
落ち着きのある色合いです。



黒地に赤いアゲハ。
ややレンガ色調の赤です。



黒地にダークレットのアゲハ。
落ち着きのある赤です。

最近は、庭にキアゲハがよく飛んでくるので眺めて楽しんでいます。



minneにヘアゴム一つ、アップしました。
オールシーズン活躍できるデザインです。



今日の制作より。
金具の貼り付け作業です。
パーツと金具を並べて準備。



金具の接着面は、やすりで荒らしておきます。
こうすることで、接着面積を増やしてはがれにくくすることが出来ます。

2液タイプの陶器金属用のエポキシ系接着剤にて固定していきます。



ポニーフックの金具。
左は現在商品に使っているもの。
右は、新しく購入してみたもの。

右は、国産で真鍮製なんです!
長期使用でメッキが剥がれるよりは、真鍮独特の古びた風合いになっていくほうが個人的に好き。

良いパーツを見つけることが出来て良かったです♪

完成品は近日中にアップ予定です。

またもや家庭菜園ネタ。
案外好評のようで嬉しいです。



借りた畑に生えていたアイリス。
どんな色なんだろうと楽しみにしていたら、とても綺麗な黄色い花が咲きました♪



4月2日にまいた葉牛蒡は本葉が出てきました。



同じく4月2日にまいたニンジン。

発芽率はとっても低い上に、発芽も揃わなかったけど、無事に本葉が出てきました!
嬉しい。

秋にまくときは、ちゃんと保湿や、種の前処理をしてみます。



プンタレッラ。
定植しました。



頂いた品種不明のイチゴ。
赤くなると直ぐに虫に食べられてしまい、収穫出来ず^^;

薄く色づいた状態で収穫して食べてみたら、結構甘くておいしい!
完熟させてたべてみたいものです。



こちらも頂き物のワイルドストロベリー。
凄く元気です!



赤紫蘇もすくすく育っています。



茄子は小さいまま植えてみました。
無事に育ってくれれば幸いです。



セルトレーで育苗してみて分かったこと。
種にとって、殻を無事に外して発芽するって凄く重要なことなんですね。

スティッキオが、最初の発芽のタイミングで殻が外れないと、ずっと苦労して成長に悪影響が出ています。

また、茄子も殻が外れずに枯れてしまったり。

種のまき方に主な原因があると感じました。
もの作りもそうですが、家庭菜園も奥深い世界ですね。

面白いです♪

刺繍ヘアゴムアップ

2020-05-07 | Weblog


今日のお天気晴れ。

ランチに明太子たーーーっぷりの明太子パスタを作ったら、大好評でした!
こういうプチ贅沢もたまには良いですね。

毎日毎食作るのは(母と交代で作ってますが)正直飽きてくるので、変化を持たせて気分転換しています。

Creemaにアゲハ蝶刺繍のヘアゴムアップしました。

トップ画像は、グリーン系の新色です。



全体を淡いグリーン系の糸で刺繍したもの、
落ち着いた淡い色を使ってみました。
糸の段階で想像してたよりも、しっくりくる色合いに仕上がってくれました♪



もう一つ試したのが、ライムイエローとグリーンの組み合わせ。

グリーンだけよりも華やかな印象。



その他にも、ここ数日で沢山作ってみました。

仕上げがこれからのものもありますので、近日中にアップする予定です。

またも家庭菜園ネタ。



ポンテローザトマトは、きちんと根付いてくれたようです。

お隣の畑の方がトマト好きとのことで、昔の不格好で味の濃いトマトらしいと説明したら興味津々でした。

この辺のホームセンターで売ってないよね?

と聞かれたので、種をお取り寄せして育てたことや、今度脇芽を差し上げるので良かったら植えてみてと言ったら喜んでくれました。



ブラックチェリートマトは、無事に発芽!
これは、秋くらいに収穫出来たらいいなぁ。



角度がいまいちですが、ナスタチウム。
蓮の葉っぱみたいな葉が可愛い♪



四角豆。
暑さが大好きとのことなので、畑の日よけになってもらいます!



先日購入した日野菜かぶは、元気に発芽しました♪



正体不明のかぼちゃ。
多分去年父が植えたものの種だと思うけど、分からなくなったものだそうです。





赤系レタスのミックス。
本葉が出てきました。




ビーツはだんだん大きくなってきました。
2回目の間引きしてみたら、まだ根っこは細い状態でした。

前回はベビーリーフとして生で食べました。
今度は流石に生ではきつそうなので、さっと熱湯を通して食べてみたら、美味しかったです。

こういう間引き菜を食べるという体験も家庭菜園ならではですね!

初心者家庭菜園、なかなか楽しいです。


ヘアゴムアップ

2020-05-02 | Weblog


今日はとても暑い一日。

家の用事で買い物など出かけてきました。
以前より、回数を減らす方向ではありますが、品切れや買い忘れなどでもう一軒寄ったり等、減らしきれてない部分はあります。

今は、ほとんどのお店の入り口に消毒液が置かれていたりなど、対策が進んでいるなぁと感じます。

minneにヘアゴムアップしました。



椿のヘアゴム。
自分でデザインを作った転写紙利用です。



ピンクマーブルに白い桜のヘアゴム。
優しい色合いです。



ピンクマーブルに足跡模様のヘアゴム。
可愛らしいデザインですが、甘くなり過ぎない雰囲気を意識しています。



ピンクマーブルに金ラメ小花のヘアゴム。
シンプルな小花の絵柄は、季節を選ばずお使いいただけます。


最近の制作は、上絵付中心。
刺繍なども動き出しています。

最近の家庭菜園。
コロナの影響で人と会うことは本当に減っていますが、植物を相手に楽しんでます。

トップ画像は満開のカモミール。
お花をティーにして楽しんでます♪



2月に種まきしたエルバステラは、ゆっくり成長中。



からし菜と高菜の掛け合わせと言う、パーマグリーン。
間引き菜をサラダで食べてみましたが、本当にからし菜と高菜をミックスしたようなお味!

独特の旨味があって、気に入りました♪



2月末に植えたスティッキオ。
だんだんフェンネルっぽい姿になってきました。



頂いたイチゴも、実が大きくなってきました。



ビーツも成長中。
間引き菜を頂きましたが、とっても濃厚な味!
ほうれん草と同じアカザ科なので、風味はちょっと似ています。



ケールもだんだん育ってきました。



赤紫蘇は、セルトレーから畑にお引越し。



ポンテローザトマト。
韮を数本、コンパニオンプランツとして一緒に植えました。

同じくコンパニオンプランツのバジルも近くに植える予定です。

今年から始めた家庭菜園、間引き菜とはいえ、初収穫は嬉しい!

これから夏に向けて、だんだんと収穫出来るものが増えて行くと思うと楽しみです♪