陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

遊んで来ました

2021-11-30 | Weblog


今日のお天気晴れ。
昨日はお仕事お休みにして、江ノ島水族館に行ってきました。

片道40キロほどのドライブ。
以前平塚市に通勤していたので、途中までは慣れた道。
大きな建物が立ち、景色が一変していてビックリしました。

富士山が綺麗に見えたり、白鷺の群れを見ることが出来たりと、道中快適♪

トップ画像はペンギン♪



ペンギンのお散歩タイムに合わせて、見に行きました。



ペンギンの飼育員さんに近づくイルカがまたたまらなく可愛い。



カピバラさんの前を通ったら、タイミングよくもぐもぐタイム。
飼育員さんが、牧草をキャベツでくるんで与えているのが印象的でした。

何でだろう?

コツメカワウソは、撮影しなかったけど可愛い寝顔が見れました。



淡水魚コーナーでは、スケルトンな鯰の一種が居ました!
こんななまずもいるんですね!


チンアナゴー♪
丁度出たり入ったりと元気に動いていて楽しかったです。


ダンゴウオいっぱいー♪
かわいい!



クラゲの種類がいっぱい居て、凄い楽しかった!
歩き疲れた母の休憩がてらべンチに座り、のんびり眺めました。



画像逆さじゃありませんw



黄金オニオコゼ。
隣に銀色っぽい子もいました。
縁起物とのことでパシャリ。



魚の正面顔って面白いの多いですよね。


今回、父がショートステイで連泊してくれることになりました。
その間、介護に疲弊している母を慰労しようということで、リクエストに応じてのお出かけになりました。

私自身、かなり生き物好きですが、実は母親譲り。

母は自分が連れて行って貰う側を経験して、童心に帰って楽しむことが出来たようです。

ペンギンのお散歩を一番見たかったそうですので、早めに行って最前列の席を確保w
歩行困難があるのに合わせ、休み休み、ゆっくりと回りました。

去年、両親を連れて行った時とは色々違うことに、いろんな思いが浮かびました。



こちらは茄子の簪用の玉、成型して乾いたところです。

茄子の帯留め2種類目

2021-11-28 | Weblog


今日のお天気晴れ。

minneに作品アップしました。

トップ画像は茄子の帯留め。
以前作っていたタイプより、ちょっと長めにしてみました。

箸置きの試作も兼ねての制作でした。
一つだけ出来上がったので、これは帯留め向きだなぁということで。

本体や、金具のサイズも違うので、(大)として別ページでのアップです。
帯留めは、個人の趣味や装いのタイプにより大きさの好みが大分分かれますね。



麻の葉模様の帯留め。



椿のポニーフック。



青緑の簪。



ロイヤルブルー系の耳かき簪。
こちらは、以前の色試作の玉。
凄く綺麗ですが、まだテスト中で安定して焼きあがりません。
もう少し顔料を減らさないと厳しい感じなので、程よい位置を探してみます。



Creemaに金箔の簪アップ
本金箔使用。
素材がポリマークレイなので、軽いのがおすすめポイントです。

華やかな色合いで、成人式などにも良いかなと思います。



昨日と今日アップした簪まとめた画像。



家庭菜園ネタ。
今年から借りたほうの畑は、前の持ち主がお花を植えていた名残で色々咲きます。
イエローコスモス。



色が可愛いので残した菊。



ジャガイモのアンデスレッド。
秋に収穫してそのまま植えました(笑)



ヤーコンの葉っぱ。
寒さで割れてしまうとのことで、今が収穫時。


ご近所の畑の方から頂いたイタリアンパセリ。
返す予定の畑から移植したのが根付いてくれました。



ビーツ。
今年は育ちが微妙。
収穫出来るのは数本かな。


リーフレタスは、花が咲きそう。



ルッコラは寒さで成長が止まり気味。


パーマグリーンはとても元気!
生食の他、漬けても美味しいです♪


パセリが一本だけ植えてあったり。


去年、ブロッコリーの種袋から生えた謎野菜の子供。
蕾が美味しかったので、種採りして植えたら凄い元気!



ブロッコリーのドシコ。



これは・・・紫キャベツだった気がするんだけど?



春菊。



パースニップはあまり成長が良くなかったです。
収穫につながるかは謎。

作品アップ

2021-11-27 | Weblog


今日のお天気晴れ。

minneに作品アップしました。
トップ画像は雪うさぎのタックピン。


この金具のタイプです。

ぷっくり感のあるデザインにしてあります。

焼き締め陶器のざらっとした風合いがあります。



雪の結晶模様の帯留め。
これからの季節におすすめです。



こちらは、オールシーズン仕様のデザイン。
紫の釉薬が濃いめに出てくれました♪



紺色の玉簪。
釉薬を厚くかけすぎて、流れて下の方に溜まりました。
玉が変形するほどなのですが、これはこれでバランス良いんじゃないかと思いアップ。
色のグラデーションが美しいです!

今日は寒かったのですが、お借りしてる工房に行ったら本焼き後でポカポカ!

暑いくらいでしたが、丁度やりたい作業に都合良かったです。
茄子の帯留めを制作。



本体作って少し硬くなってからヘタを取り付けるという段取りをしています。

ヘタの部分作るのに結構手間かけてます。
今後もこの作り方で行くかは不明。
改良の余地はまだありそうな感じです。



久しぶりの家庭菜園ネタ。
上記画像は、モロヘイヤの種。
この中に、緑色の種が詰まっています。
父がやっていた畑から貰い、自家採種継続中。



ミニソラマメの芽
こちらは、自然農ユーチューバーのかーびーさん所から購入して栽培して今年種取りしたもの。


スナップエンドウの芽。
どちらも11月初めに蒔きました。



ホーリーバジル。
今年は去年より元気なかったです。
そろそろ種採り出来るかな。



10月に移植したイチゴ。
ちゃんと落ち着いてくれました。



カーボロネロ。
黒キャベツとも言います。
家庭菜園で育てて良かったと思う野菜、個人的にトップクラス。
葉っぱをその都度必要な分だけ収穫出来るのが凄く便利!
基本煮て食べますが、旨味が強くて美味しい♪
イタリアではパスタの具になることが多いそうです。
うちでは、みそ汁の具になることが一番多いです(笑)
スープとか、パスタとかにももちろん活用してます。

暖かい時期は虫に食べられやすいですが、基本丈夫で育てやすいです。

作品アップ

2021-11-23 | Weblog


今日のお天気晴れ
minneに作品アップしました。

トップ画像は金彩釉薬の簪。
華やかな色合いです。
お客様から、クリスマスのオーナメントみたいという、素敵な表現を頂きました。



青萩釉薬の簪。
品の良い色合いで使いまわししやすいかなと思います。



平らな栗のピンブローチ。幅16㎜くらい。



淡い緑系釉薬に白いお花風模様のヘアゴム。




上絵付中の作品たち。



ここ数日は、上絵を進めたり、植木鉢を作ったりもしています。



帯留めとヘアゴム、デザインリニューアルのための試作中。

サイズ、厚み、カーブ等色々吟味しています。

多分、一番変わるのは大きいほうの帯留め。
房付平紐が通せるという機能性は維持しながら、程よい楕円形に変更したいと思っています。


作品アップ

2021-11-17 | Weblog


今日のお天気晴れ時々曇り。

minneに作品アップしました。

トップ画像は黒と白の麻の葉模様のポニーフック。



同じ柄のヘアゴム。
麻の葉模様は、和柄の中でも特に好きです。





アイボリー系素地に白い雪の結晶のヘアゴム。
さり気ない色合いです。



雪の結晶模様のヘアゴム。
白磁に銀ラメの装飾のため、絵柄は目立たず、奥ゆかしい色合いのシリーズとなっております。


ぱっと見た感じ白い丸にも見えますね。



同じくポニーフック。



昨日このシリーズの簪をアップしたら、思っていたより「いいね!」とリツイートを多くいただきました!
ありがとうございます♪
こういう絵柄を好んで頂ける方が結構いらっしゃることが、とても嬉しいなと思いました。

個人的には好きなんです。
写真と言葉で伝えられる、通販中心の今だからこそ作れたのかなと思います。

イベント会場だと、存在感の強いものがやはり人気のイメージで、割と色柄のはっきりしたものを作らなくてはと思っていました。

今は、かなり自分の趣味まんまな方向になってきてます。

新型コロナや、家族介護などの影響で、リアルなイベントは暫く行ってません。
介護関連の目途が立ったら検討しますが、突発的なことが結構ある状態ですので、今はまだお休みします。



接着剤の話。

私が使っている接着剤は複数あり、用途によって使い分けています。

その中で、陶器と金具を接着するためにメインで今使っているのがこちら。

2液を混ぜて使うタイプです。
接着力が強いのが一番の特徴です!
その中で、黄変が少ないものということで、コニシのエポクリヤーを選択。

帯留めとか、ポニーフックとか、ヘアゴムのパーツ貼り付けには最適な感じです。
これか、セメダイン社のエクセルエポの2択かなと思います

同じエポキシ2液のクリアタイプですが、エクセルエポのほうが硬化時間が長いので、次はこっちにしようかなと思います。

何を購入するか迷った時は、メーカーのHP見ると詳しく、分かりやすい説明がされています。

興味のある方は、一度見てみると面白いと思います。


作品アップ

2021-11-16 | Weblog


今日のお天気曇りのち晴れ。
minneに作品アップしました。

トップ画像はトランプのスート柄の帯留め。



同じくヘアゴム。



同じく簪。

スートの柄は、赤と黒の組み合わせも含めて、なんかカッコいい!
好きなモチーフでもあります。



雪の結晶模様の簪。

ぱっと見た感じは短なる白?的なシリーズです。
こういう、隠れたお洒落みたいなことは、日本の装いの歴史とか見ると結構好まれているんだなぁと感じます。

誰かに響けば嬉しいです、



黒い麻の葉模様のヘアゴム(小)


トランプ柄つながりですが、最近ポーカー全然やっていません。
すっかりプレイ忘れてます(笑)

今年はアメリカのWSOPの大会に、本当に多くの日本人が行き、Twitterなどで活躍の様子が伝わってきます。
このご時世、行くためのハードル高いと思うのですが、それだけ人気が凄いと言うことなんですね!

実際お会いしたりした方がブレスレット獲得していたり、凄いなぁと思います。

因みに2015年に行ったときに、記録とか書いてたりもします。
https://blog.goo.ne.jp/sin_ou/e/b9bb2d7217955432def6a6c23545e20e

作品アップ

2021-11-14 | Weblog


今日のお天気晴れ。
あちこちで紅葉の便りがあり、晩秋を感じるこの頃です。

minneに作品アップしました。

トップ画像は銀杏の葉っぱが舞う帯留め。
茶蕎麦釉薬がベースになっており、秋の雰囲気たっぷりです。



三分紐用のサイズ。



落ち葉舞う簪



お揃いデザインの帯留め。



管菊の帯留め



管菊のヘアゴム(小)



黒系素地に管菊のヘアゴム(小)

最近、作品の形状やサイズを改めて見直ししようかなと思っています。

帯留めの大きいほう、丸っぽい形ですがもう少し楕円形寄りにしてみようと思います。
全体コーディネートとしても、帯締めの安定のイメージでも良いかなと。

小さいほうは、1㎜程度の幅側のサイズをアップして、帯締めがスッと通りやすいようにしてみようかなと。

楕円形のヘアゴムは、2種類のサイズの中間くらいが一番使いやすそうという印象。

こういう、形を変えると言うことは、新たに型を作成する必要があったり、これまで使ってきた道具や転写紙等、サイズが合わなくなったりします。
頑張ってデザイン変えたものの、需要とマッチしなかったなんてこともあります。

それでも、やっぱり変えていくのが自分らしいなと思います。

ここ最近、一息付ける時間を増やせるようになりました。

おかげで、こういうことに意識を向ける余裕が出来たんだなと感じます。


<介護関連>

ショートステイ3回目。
なかなか空きがなかったりで、あまり利用できていませんでした。

こちらの状況の切迫度が上がってきたことを伝え、増やしてもらう形になりました。

デイサービスと被っていても、ステイを優先してもらい、どんどん入れてもらう方向に。

とりあえず、本人居るときはやりずらかったことや、溜まっていたことを片付けたりする時間を取れました。

やはり、異常行動に神経を尖らせている時とのギャップが大きいですね。

熟睡出来るし、食事をゆっくり味わう余裕がある。
安心して日常を過ごせることのありがたみを実感出来ます♪


手術後8年

2021-11-11 | 肺縦隔腫瘍


今日のお天気晴れ。
珍しく作品アップせずの更新です。

2013年に肺縦隔腫瘍の摘出手術して頂いてから8年。
恒例の一年検診に行ってきました。

何年経ったかとか数えるのをすっかり忘れて、古いブログを読みかえしてみたりしました。
あれから、本当に健康になったなと感じます。

今回も問題なし。
去年のCTの検査の結果と比較しながら説明して頂きました。
で、また来年も予約を入れましょうとのこと。

そろそろ終わりかな?
と思いながらも続いてます。

それにしても、建て替え後の新しい病院は、お医者さん以外の人と一切接することなくお会計まで済んでしまいました。
今時だなぁ。

相棒が徒歩圏に前泊のお宿を確保してくれたのもほんと有難い♪

東京なので、日帰りでも行ける距離ですが、ラッシュに被るし割としんどいんですよね。

新型コロナ関連で、東京に行ったのは本当に久しぶり。
慣れていた筈の乗り換えまですっぽ抜けた等、珍道中でした。

珍しい病気だったので、その手術経験が多い病院を紹介して頂けたのは本当に有難かったです。
紹介してくれた友人に感謝感謝です!

術後障害は、交感神経を切断した影響が残っています。
(腫瘍を取るために必要だったものです)

〇ホルネル症候群。
右目の瞼が落ちてしまう。
要するに眼瞼下垂が片目だけ出てしまう状態。
保険適用で手術は受けられるのですが、片目だけやってその後のことを考えると(笑)
アイプチで対応出来るし・・ということでスルーしてきました。

最近ちょっと眼精疲労出やすく、右目だけ瞼ががピクピクすることがあります。
もし悪化するようなら、また考えようかと思います。

〇縮瞳
疲れた時など、右目の黒目だけが小さくなります。
最近はあまり出てないですが、鏡あまり見ないので気づいてないだけかも(笑)
出た時は、目つきがヤバイ感じになるのですみません^^;
対応は出来ません。
本人的にはなんともないので、見た目の問題だけです。

〇右手に汗をかけない。
ご時世柄アルコール消毒の影響もあり、右手のカサつきは悪化しやすく大変だなと感じています。
スマホが反応しない時もあります。
セロテープを取るときは、必ず左手!という癖が付きました。
表皮にくっつき皮膚を傷めてしまうためです。
スーパーでビニール袋がなかなか開けられないのに、ハンドクリームを忘れてスーパーに入ることはよくやってしまいます(笑)

〇右手の血管が開きっぱなし。
になると言われましたが、ちゃんと収縮するようになりました。
ただ、普段から左右の温度差、血管の開き具合の差が激しいのでバランスは崩れている様子。
因みに右手の爪はもろくて、結構早く伸びる状態のままです。
年数経って慣れたおかげで、色々対応や加減しながら生活しています。

〇肋間神経痛
これも、ある程度まで改善した後、ここ数年はあまり変わらず。
低気圧痛などがハッキリ出る体質になったという感じの受け止め方してます。

〇体の冷え
これは特に言われていませんでしたが、手術を経験した後異常に寒がりになりました。
数年続いたものの、少しずつ改善。
少しずつ筋肉をつけるようにした今年は、特に改善を感じています。

こういう病気を経験したことで、健康のありがたみとか、健康診断の大切さとかが分かりました。

また、同じ病気の経験談等探して、あまりなかったことと、経験談を読ませて頂いて役に立ったことをきっかけにこの記事を書いています。

古い生地は、このブログの「肺縦隔腫瘍」の項目を選んでいただけるとまとめて読むことが出来ます。


で、家庭菜園ネタも一緒に入れちゃいます。
トップ画像は、やっと巻いてくれたラディッキオ♪
去年は全く巻かなかったので、嬉しい!



ナスタチウムの花。
去年と比べて今年は大きく育たなかったですが、今頃になって元気になってきました。



こぼれ種から出てきてくれたパープルフリル。
紫色のからし菜で、サラダの彩にとても良いです!
採りたてはピリッとした辛みも結構強めです。



畑の隅に植えてるダリア。
切り花でも楽しんでます。



怪しい物体に見えますが、四角豆です。
種採り用にずっとそのままにしていたら、やっと黒くなってきました。
もう少し黒くなったら収穫して来年用の種にします。

作品アップ

2021-11-08 | Weblog


今日のお天気晴れ。
一日慌ただしく動いていたまちゃぷです。
夕方、家庭菜園の帰りに空を見上げたら、三日月がとても綺麗でした。
こういうホッとする時間、大切だなと感じます。

minneに作品アップしました。

トップ画像は茄子のストラップ。
簪やヘアゴム、ストラップ用のパーツがなくなったのでだんだんと制作予定です。
因みに小さな貼り付けパーツは絵付け待ち状態です。

少しずつクオリティアップしていますが、手間も増える方向になっています。
こういう時、やっぱり満足できるもの作りをしていこうと思う次第です。



栗のストラップ。



栗のピアス。
手びねり成型なので、サイズ等は左右で少し違います。



コーラルピンクの簪。
先日、ピンホールついていたのを焼き直しました。

顔料の色が綺麗に出る土ですが、ちょっと粗さのある土で、白い粒が見えます。

顔料と相性の良い土をテストして見つけたので、次回からまたちょっと風合いが変わる予定です。



萩絵柄の簪。


最近頂いたレビューに、サイズが思っていたのと違うと言うお話を2件頂きました。

最初は、私の表記悪かったのかと思いました。
ノギスで測定した数字と、定規も一緒に置いたりしているけど、サイズイメージ用の小物も置くようにしようかな?

ちゃんと読んでみたら、お客様が伝えたいのはそっちじゃなく、欲しいと思ったサイズとは違ったのだということに気づきました。

デザインなどはとても気に入って頂いて・・だからこそのがっかり感。

今後の制作へのご要望、お気持ちを伝えて頂く、とても有難いレビューでした。

制作を見直すきっかけになったり、新たな作品作りに活かしたりするための、大切な宝物です。

有難うございます。

作品アップ

2021-11-05 | Weblog


今日のお天気晴れ。
心地よい日差しの一日。

minneに作品アップしました。

トップ画像はどんぐりの帯留め縦バージョン。
どんぐりシリーズご好評いただいています。

装い時の遊び心がお話の種になったりすることも多いようです。
自分のもの作りがこんなふうに人の楽しい時間につながっていると感じられることは凄く嬉しいです♪



栗のヘアゴム。
リアルサイズ。
このタイプは今シーズンラスト。
また作りますが、出来上がるのは来年。
栗シーズン前には作ります(笑)



栗のタックピン。



こちらは蝶タックピンタイプ。



ブローチ。



栗ピアス。
マスク生活の影響か、貼り付けタイプの人気が上がっていると感じます。



どんぐりピアス。
耳に小さなどんぐり張り付いてるの、楽しいと思います。

最近は、ピアスもイヤリングも同じくらいの需要があるなと感じます。

自分の世代は、割と開けてる人多いですが、若い方の方が開けてない方多い印象。

因みに自分はどちらでもよかったけど、友人に強くプッシュされて開けた記憶(笑)。
流されやすい性格だったんですねー。



金色系結晶釉薬のヘアゴム。
画像で伝えにくいこの不思議な金属調の輝き。
この色、実際見ると気に入ったとおっしゃってくれる方多いです!



ここ数日は、転写紙切り貼り作業。

手描きの絵付けとは焼き方が異なり、ゆっくり時間をかけて焼いていきます。


家庭菜園の方は、ミニソラマメの種をまいてきました。

一昨年、自然農ユーチューバーのかーびーさんのところで購入した種セットに入っていたもの。
小さいけど、育てやすいそうです。
去年育てたのですが、小さいため収穫のタイミングが分からず(笑)
少し食べたほかは収穫しそこなってしまい、その分種が沢山!
来年は沢山実ってくれればと思います。

介護関連。
いろんな方に助けていただいています。
本当に助かっています。

それでも、現場は大変。
その道の方から見ても、ちょっと変わった事例ですとのこと。

もうちょっと進んでしまえば、また新たな対応への道があります。
今出来る対応、追い付かないけど、とりあえず出来ることやる。
そんな感じで動いてます。