陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

カワハギ

2010-06-30 | Weblog
今日も、湿度が高く、蒸し暑い一日でした。

ワールドカップ、日本惜しかったですね。
でも、期待以上の試合を見せていただいたと思います。

今回のことで、普段のサッカー人気が上がるきっかけになればいいなと思います。
底が広がらないと、レベルアップの期待は薄いですからね。

まあ、私はたまにテレビで見て楽しむ程度で、特別ファンというわけではないのですが。


話は製作のほうへ。

↓の画像は、カワハギデザインの箸置きを作るための試作。数日前の作業です。

カワハギ釣りを趣味とする人からの依頼なので、出来るだけ魚の特徴は丁寧に出したい。
でも、可愛らしいものにしたいと考えています。



うーん、なんかカワハギっぽくない。
こんなに特徴的な魚なのに、特徴をうまくつかめません。
なんか違いますね。

そして、もう一度写真を見たりしながら作り直し。
背中の特徴、細い角の表現など色々試作しながら考えてみました。

これは手びねりで一つずつ作るのは、私には難しいなということで、本体部分は型で作ることに決定。

下の画像が、型用に製作したもの。


箸がおきやすいように、やや長めになりましたが、カワハギっぽいカクンとしたラインが出たかなと思います。

下のように、紙で箱を作った中に入れて、石膏を流し込みます。



石膏が固まったら、紙をはがし、中身を取り出し、角を削ったりして整えてから、数日乾燥。

そこに、粘土を詰め込み、型を取ってから、更に形を整えます。
目や、ひれのライン、口のくぼみなどをつけて、形は完成。



ちょっとした目の位置などで、表情がかわってきます。
カワハギらしい、とぼけたような雰囲気に見えれば嬉しいです。


体調のほうは、ようやく落ち着いてきました。
ゆっくり作業開始です。
元々、季節の変わり目、特に暑くなるときは苦手で、体調を崩しやすいです。
そういうときに、無理しないよう気をつけなくては。

不調

2010-06-28 | Weblog
ここ数日、ちょっと調子が悪いです。

作業が出来ていません。

多少作業しても、思うようではなく、全部ボツにしてしまいました。

無理して作っても、片づけを増やすだけなのがわかったので、あきらめてお休みしています。

よく休んで、復活待ちします。


リーフネックレス用に。

2010-06-25 | Weblog
今日は、梅雨の合い間の貴重な晴れ間、洗濯物が乾いてくれて助かりました。

ワールドカップ、日本、勝ってくれましたね♪
決勝トーナメント進出おめでとうございます。

オランダ戦とカメルーン戦はある程度見ていましたが、デンマーク戦は時間が遅すぎたので、見ませんでした。

こんな凄い結果なら、夜更かししてみていた人も、気持良いでしょうね。

サッカー人気が上がるきっかけになるかしら?



散歩のときに、こっそり土手から頂いてきた葉っぱを型押しして、ペンダントトップを成形してみました。

名前は知らない葡萄のような葉と、カラスウリの葉っぱです。

この時期だと、あまり虫に食われていない、小さめの葉っぱが手に入りやすいです。
まだ葉っぱが柔らかい時期なので、破れないように丁寧に扱います。

出来上がりは、葉っぱそれぞれの個性や、切り取りの加減で随分雰囲気が違うのでとても楽しいです。

半磁器土を使用。
爽やかな色にしてみようと思います。

髪留めアップしました。

2010-06-22 | Weblog
今日も日中蒸し暑かったですが、夜、少し気温が下がってくれて楽でした。

更新のお知らせです。
オンラインショップに、髪留め6個追加しました。

画像は、最近また良く使っている「なまこ釉」に金ラメでトンボを描いたもの。

他には、金魚と、バラの作品があります。

金魚は、これからの季節におすすめ。
浴衣にあわせたり、日常に涼やかな気持を取り入れたりするのはいかがでしょう。


お買い得情報です♪
委託先のテソロさんが、閉店セール中です。

まちゃぷの作品も、かなり置いていただいておりますが、全品20パーセントオフとなっております。

今月末までです。
営業日や、お買い得情報はブログをチェックしてください。

テソロのアクセサリーや、他の委託作家さんたちの作品がお買い得になっています。
この機会に、いかがでしょう?
品揃えも、布小物から、あみぐるみ、とんぼ玉など、幅広いです。

小田急線伊勢原駅から、2~3分の場所です。
お車の場合は、 伊勢原市駅北口臨時駐車場が、30分100円で使えますし、近いのでおすすめ。
道路渡って、ケーキ屋さんの左の路地入ってすぐです。

更に、そこからすぐ見えるオーケーストアで買い物すれば、駐車サービス券をもらうことも出来ます。
日用品が安いので、私は納品のついでによく利用しています。

ルーシー・リー展

2010-06-21 | Weblog
今日は蒸し暑い一日でした。

六本木の国立新美術館で行われている、ルーシー・リー展を見に行って来ました。

興味をもったきっかけは、大分以前のことなのですが、私の作風に対して、「ルーシー・リーを意識してる?」と言った感じの質問を、3人から別々にされたことです。

最初に聞かれたときには、作家名すら知りませんでした。
2度目は、なんか聞いたことある?
で、写真かなにかを一枚見せてもらい、へええ・・・似てないと思うけどなあ?という、あまりにそっけない反応をした記憶があります。

3度目は、流石に気になって、図書館で本を探して見てみました。
そこで、初めて女性だということを知ったほど、無知でした。

凄い・・・有名だしファンも多い人だったんですね。

すみません、私は、ほんとに作家知らなさすぎです。
でも、図録だけ見ても、面白いとは思いましたが、作品の魅力がいまいち分からなかったのです。

ただ、気になってはいたので、機会があれば実物を見たいと思っていました。

で、今日は別件で東京に居たということをきっかけに、行ってみました。

最終日とはいえ、平日月曜夕方。
すいてるかな?と思ったら結構混雑していました。

最初は、技法とか細かいところが気になっていましたが、だんだん見ているうちに、純粋に見ていることが心地良くなってきました。

ああ、これは素敵だと、素直に思えました。

なんか、傍にあって和むような、心地よい形と色の響き。

アシンメトリーで柔らかなフォルムと、繊細な色合いは、日本人好みだと思います。


展示も、どの方向からも見やすくて良かったです。

見ている人たちも、とてもマナーが良い人が多くて楽♪
しかも、とても熱心に、下から上から覗き込むようにしてみている方が多かったです。

器だけではなく、陶器ボタンと、その型も展示されていました。
型を見れたのはまた嬉しい収穫でしたね。

本人直筆の釉薬作成メモや、お手紙などもあり、興味深く見ることが出来ました。
(もちろん、別に翻訳された文章が掲示されていました。)

ゆっくりと見てから、会場を出ると、ギャラリーショップには図録やグッズが沢山。

Tシャツや、エコバック、お皿の形のトップがついたペンダントなど、品揃えが豊富でこちらも面白い♪

そして、本物のボタンが売ってました!
一個1万円~4万円!(凄い値段だけど、欲しい人いるでしょうね)

入場者も、会期中に10万人越えだったそうで、人気の高さが伺えます。


色々欲しくなりましたが、そこはちょっと我慢して帰宅。

期待以上に満足できました。


それにしても、陶器の魅力は写真だけでは伝わりにくいものなんだということを実感しました。

本物、見に行ってよかったです。

東京は、本日最終日ですが、今後もあちこち巡回していくようですね。

箱組み立て

2010-06-19 | Weblog
今日は、蒸し暑かったです。

夕方、宅配便の荷物を準備して、出かけようとすると、犬が一緒に散歩行くものだと喜んでついてこようとする。

荷物も軽いけど、犬はお店の中には連れて行けないので、母と二人連れ。

小脇に段ボール箱を抱えて歩いている姿は、ちょっと妙かしら?^^;
私の場合、軽い荷物が多いので歩いていくことが多いです。


画像は、小さな箱を組み立てている図。



出来上がりは、銀色の可愛い箱になります。
購入時は折り目のついたシート状。

それを、使う分だけ組み立てていきますが、本体と蓋、両方なのでこれが結構手間。
20個ほど組み立てようとすると、40枚やらなきゃいけないわけです。

こういう地味な作業嫌いじゃないですが、結構時間かかりますね。

組み立てて、中に詰め物をして。

帯留めを入れると。


こんな風に、見栄えよくなりました♪

普段は、簡易包装基本ですが、相手先によりこのような形で納品する場合もあります。
もちろん、その分高くなります。

無駄な包装を省くことも大切ですが、包むものにもこだわった贈り物は、気持が伝わって良いこともありますね。

上絵焼き上がり

2010-06-17 | Weblog
昨日、今日と、とても暑かったです。

暑さが苦手な私は、もう夏ばてモードに突入しかけています。

昨日焼成した上絵付けの窯出しをしました。

大分失敗もありました。
下の椿の赤い部分です。



先日、少しふれましたが、絵の具を溶くメディウム、普段と違うメーカーのもので溶いたのを処分せず、乾かしておいたものを使っていました。

見た目で区別できないので、すっかり忘れていました。
一度乾燥させた後のせいか、書き味もあまり変わらなかったで、全く気が付きませんでした。

が、焼いてみたら、この色だけムラムラ!

やってしまいました。

折角購入したものだから、捨てるのはもったいないと考えた貧乏性が仇になってしまいました。

やはり、元のメーカーのものか、膠が自分には使いやすいようです。



ちなみに、こちらの牡丹絵柄のものは普段使っているメディウム利用。

大分、違いますね。

私は、15年以上日本画を習っており、描き方にその影響が出ています。
良い意味で、それが持ち味になっていると思います。


焼き直しと、まだ沢山素材があるので、もう一度上絵焼きをやろうかな。

ろくろもやりたいのですが。

歯列矯正

2010-06-15 | Weblog
今日は、比較的過ごしやすい一日でした。

4ヶ月ぶりの、歯列矯正にいってきました。

リテーナーを、夜だけ装着する生活になり、日常的にはほとんど困ることもなく、快適に過ごせることがありがたいです。

かみ合わせの状態もより良くなって、順調ですとのこと。

良かった。

時間はかかったけど、本当にやってよかったと思います。

必要なときに、歯を食いしばるとか、全く出来なかったのですが、今は大丈夫。

かみ合わせの変に当たっていた部分の、顎から頭に突き抜けるような痛みも、もう経験しなくていいんだと思うとホント嬉しい。

そういう、日常的な痛みや不便なものから開放されることのあり難さは、なんともいえないものです。

歯のクリーニングもしてもらってすっきり♪

駅まで行くということで、ついてきた母のアッシーを勤めてから帰宅しました。


画像は、絵付けしたもの達。

今日、焼成予定でしたが、ちょっと予定が狂い、あと少しで間に合わなかったです。
明日焼成します。


歯列矯正

2010-06-15 | Weblog
今日は、比較的過ごしやすい一日でした。

4ヶ月ぶりの、歯列矯正にいってきました。

リテーナーを、夜だけ装着する生活になり、日常的にはほとんど困ることもなく、快適に過ごせることがありがたいです。

かみ合わせの状態もより良くなって、順調ですとのこと。

良かった。

時間はかかったけど、本当にやってよかったと思います。

必要なときに、歯を食いしばるとか、全く出来なかったのですが、今は大丈夫。

かみ合わせの変に当たっていた部分の、顎から頭に突き抜けるような痛みも、もう経験しなくていいんだと思うとホント嬉しい。

そういう、日常的な痛みや不便なものから開放されることのあり難さは、なんともいえないものです。

歯のクリーニングもしてもらってすっきり♪

駅まで行くということで、ついてきた母のアッシーを勤めてから帰宅しました。


画像は、絵付けしたもの達。

今日、焼成予定でしたが、ちょっと予定が狂い、あと少しで間に合わなかったです。
明日焼成します。


蝶柄帯留め

2010-06-12 | Weblog
今日は、真夏のように暑い一日でした。

日中、まだ風があったのがましだったのですが、夜は風も入ってこなくて蒸し暑いです。

晩御飯に家族で焼肉を食べに行きました。
安くて美味しい人気店ですが、ワールドカップの影響か、土曜日なのにほとんど並ばずスムーズにはいれました。

なかなか、影響あるものですね。

画像は、今日絵付けしたもの。
金銀ラメで蝶ちょを描きました。
こういう絵柄は、使える時期の幅が広いので、おすすめ。
浴衣に帯留めを使うことも、最近は多いようです。

また、帯締めを通す穴を利用して、バックチャームやネックレスにするという使い方もあります。

髪留めにしたという人もいらっしゃいました。

上絵付けは、あともう少しで、ひと窯分です。

※※お知らせ※※

いつもお世話になっている和菓子屋さん「山形屋」のお菓子が、クロネコヤマトの代金引換で買えるようになったそうです!

これで、遠方の方でも大丈夫ですね。

そして、東京新聞11日の朝刊の【グルメ取り寄せ便】のコーナーに「からすの卵」がカラーで掲載されたそうです♪

あ、お菓子本体は黒いですけどね。

からすの卵は、もちもちの皮も、ゴマの風味の餡も美味しくてお勧めです♪
健康に良い材料がたっぷりつまったお菓子です。

家族総出で助け合いながら、小さなお子様にも安心して食べてもらえるお菓子を作っているお店です。

あと、焼き菓子系なら、「石臼胡桃」もおすすめです。
胡桃たっぷりで、胡桃好きにはたまらない逸品♪

生菓子なら、今の気季節「麩饅頭」がイイです。
私は他の店で食べたことないですが、麩饅頭ファンが、太鼓判を押していました。