陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

かんざしアップ

2017-06-29 | 新着情報
今日は日中結構暑かったですね。
日中出かけて、とても久しぶりに一人でランチをしたまちゃぷです。


普段は家族分作ることが多いので、貴重なリフレッシュ♪
食べたのはおしゃれ感からほど遠い豚丼でした。
あんまり待たないのが便利なんですもの。

ポリマークレイを少し触ってみました。
朝顔のアップリケをしてみたら、全然可愛くなかったので今回はボツ・・・



別のやり方で作ってみる予定です。

minneにかんざしアップしました。

今回補充作品中心で新作はないです。



水色のマーブル磁器のかんざし。
今やこれからの季節におすすめの爽やかな色合い。



金彩釉薬玉のかんざし。



梅かんざし。



お花風模様のかんざし。
オールシーズン使いやすいデザインです。



薄紫に白い桜のかんざし。



赤磁器帯留め。



ヘアアクセサリーアップ

2017-06-27 | Weblog
ポリマークレイ作品が、少しずつ動き出してくれたので、そろそろクレイにも手を付けたいなと思っているまちゃぷです。

手作り用の通販サイトを利用して思うのですが、お客様良い人が多くて有り難いです。

手作り品への理解も深く、作り手側を気遣って頂くことも多いです。

現物を見ていただけるのが一番ですが、通販の持つ距離も心地よいです。

minneにバレッタ等アップしました。



少し粗さのある土で作った青化粧土をかけた上に、半透明の青い釉薬を使い、風合いのある青いベースを作りました。
土の粒が青の隙間から除くので、独特のざらっとした風合いに仕上がっています。

そこに金ラメで足跡模様を描きました。

こちらは髪が多めの方向け10㎝タイプ。



同じデザインの8㎝タイプ。
標準的なサイズかな。



なまずバレッタ、久しぶりの補充。
前回品切れてから、大分時間がたってしまいました。



同じくなまずくんデザインバレッタ。



なまずバレッタ楕円形タイプ。



黒地に赤椿ヘアゴム。

黒の上に上絵の具を使っても、透けて色がくすんでしまいます。
そのため、絵柄部分の下にだけ、白の下絵装飾を施してあります。




柳に燕の帯留め。



朝顔かんざし。



赤磁器かんさし。








ヘアゴムアップ

2017-06-25 | Weblog
11月11、12日に開催される、デザインフェスタに申し込みをしました。
抽選なので、当たれば参加という感じです。

今日の作業は金彩絵付け。

金液という名前の、べっとりした液体を扱うので、なかなかコツが必要です。
描いた後は、ほこりを嫌うので紙箱に入れて、ゆっくりと乾燥中。

見栄えもいまいちなこともあり、画像はなしにしてみました。

minneにヘアゴムアップしました。



濃い青緑釉薬の上に、黄色と白の足跡模様が走っています。

ちょっと楽し気な雰囲気が出ていればいいなと思います。



おなじみ、なまずくん絵柄。



どんぐりヘアゴム貼タイプ



紫と白の幾何学模様。



練り上げの水色薔薇。




かんざしアップ

2017-06-24 | 新着情報
ここ数日は、少しずつ上絵付を進めています。



一回で焼けるものもありますが、色合いが半透明な絵の具は絵付けして焼いて、重ねて焼いてを繰り返す感じで仕上げていきます。

特に白と赤は重ねて焼く場合が多いです。

一辺に厚く絵の具を乗せるとうまく焼けなかったりもするので要注意。

金彩の下盛りも、上絵と同時に焼いていきます。

minneにかんざしアップしました。



今回の新色。
粗目の土に赤い顔料をたっぷり加えて作りました。
土の素材感の影響で、色味がずいぶんと明るく出たのは予想外でしたが、素朴な風合いと強さを感じる色合いが気に入ってます。



こちらは、水色の磁器素地。
銀色のお花っぽい模様は、特定のモチーフがないのでオールシーズン向け。
色合いは夏っぽいですね。



黒と銀の組み合わせ。



紫と銀の組み合わせ。



白(アイボリー)に銀の組み合わせ。
これ個人的にとても好きな色合いです。




スッキリとした細長い玉に、紫と緑のライン。



濃淡2色のお花を描いたもの。
なんとなく紫陽花をイメージしていますが、いかにもという感じにはせず、オールシーズン使用しやすいデザインです。








作品アップ

2017-06-22 | Weblog
先日書いた、股関節の痛みはだいぶ楽になってきました。
鳳接骨院さまさま状態です。

作業姿勢や、ストレッチなど、気を付けられるところは沢山あるのに、つい放置していました。

ほんと、健康管理は大切だなと身に染みました。

minneに作品アップしました。



青に銀縁のぐい呑み。

だいぶ前に作って、しまい込んでありました。

この青、作る前後のお掃除を入念にやる必要があるので手間がかかりますし、材料費も結構かかるのですが、その手間に見合う色合いに仕上がってくれると思います。

他では見たことない色とおっしゃって頂けたりすると、ほんと嬉しい。



菱模様の帯留め。

アップしていたつもりでアップされていませんでした^^;
練り上げ作品です。



こちらも、しまい込んでいた試作品。

金とプラチナ彩で、ひび割れ模様を出したものです。
色がくすんだのと、ひび割れ模様の再現の不安定感から今後の制作継続をやめたもの。

お買い得価格でお出しします。



紫釉薬に金銀ラメでラインを描いてあります。
こういうシンプルなものも使いやすいかな。



竹の帯留め。
補充です。



銀彩で麻の葉模様を描いた帯留め。
手描きなので、ラインがよろけています。

麻の葉模様って好きなんですが、立体物に描くの大変なんですよね^^;



赤磁器帯留め。
人気で有り難いです♪





作品アップ

2017-06-16 | Weblog
暫く前から、股関節近辺に痛みが出たりして、通院中のまちゃぷです。
今朝は、痛みをかばったせいか、寝違えまでして踏んだり蹴ったり状態^^;

寝違えは半日程度で回復してくれたのでほっとしました。

今は、腰ベルトつけて生活しています。
長時間立ったり、座ったり、歩いたりがきついので生活には大分支障が出ている感じです。

そんな状態なので、制作は控えめにして体調と相談しながら進めます。
体をしっかり休めながら、これからの生活習慣改善計画を立てています。

minneに作品アップしました。



どんぐりのピンズ。
タイタックの金具使用。



小さな栗のピンズ。
今回は特に小さめで、栗の高さで13㎜程度。
色合いよく焼けたと思います。

こちらもタイタック金具のタイプ。



青緑釉薬の二股タイプのかんざし。
銀色の小菊を描いてあります。



紫陽花風の二股かんざし。
落ち着きのある青系の釉薬に水色系のお花。
落ち着いた、上品さのある色合いと思います。



こちらは、澄んだ半透明の青い釉薬に、ピンクラメでお花っぽい模様を描いた二股簪(二本足かんざし)
少し紫がかったピンクラメと釉薬の色の組み合わせ。




紫の渦巻き模様。
磁器練り上げ作品です。



柳に燕。
そろそろ巣立ちの季節ですね。



朝顔のかんざし。
これから出番です!



珊瑚風磁器の一本足かんざし。
楕円のスッとしたライン。
存在感を主張しすぎない形がおしゃれかしら?



黒地に金銀ラメのかんざし。
いろんな服装に合わせやすいと思います。


紫釉薬にラメ桜の帯留め。
こちらは裏に金具が付いたタイプ。



赤磁器の帯留め。
好評頂いてます。

作品アップ

2017-06-13 | Weblog
ちょっとブログさぼっていました。

最近は、色々変化の時期に来ているのかなぁと思うことが色々起きています。
体調がスッキリしないので、無理せずスローペースで作業進めているところです。

今朝窯出しをしました。



いくつかピックアップ。

先日の焼成フォローもなんとかなった気がします。

この後、絵付けするものは絵付けに入ります。

minneに作品アップしました。



竹の箸置き。

すっごく久しぶりに作ったこのデザイン。
20年以上前に考えたもので、飽きて作らなくなっていました。
今あらためて作ってみると良いデザインだったなと思っています。

織部釉薬、今回は綺麗に出てくれました。
周囲に銅が飛散しなかったのでほっとしました。




真っ赤な磁器の帯留め。
先日アップしたら、早速行き先が決まったので補充です。

小さな濃い赤色は、着物のアクセントに使いやすい色合い。
かんざしとお揃いにしても可愛いと思います。



朝顔のストラップ。
ヘンプコードで編んであります。



ペンギンのストラップ。

私が描くとやっぱりゆるいキャラになります。

こちらもヘンプ編み。
ヘンプの手触りが気持ちいいです。



桜の花びらが一枚練り込まれた根付。
帯飾りプレート付にも出来ます!

練り上げ技法の作品です。



蓮の花びらモチーフのストラップ。
雲母ラメのキラキラ感があります。





作品アップ

2017-06-09 | Weblog
今日は、鳳整骨院に行って来ました。

予想以上にあちこち凝り過ぎていました。

なんか数日だるいし眠いし体が重たいなと思っていたのが、なんかスッキリ!

原因コリだったみたい・・・

股関節が痛くて今回行ったのですが、ちょっと痛めているかもとのこと。

動きが少しスムーズになりました~♪
暫くは負担かけない感じで行きます。

そして、自分の次の施術のお客様がなんと友人!

盛り上がっちゃいました♪

その後買い物等済ませて、同方向なので一緒に帰宅。
こういうのは、嬉しいし楽しいですねー♪

最近やっているミシン刺繍の作品も見ていただき、高評価頂きました!嬉しいっ。
(そのうちお披露目しますね)


minneに作品アップしました。



赤磁器の帯留め。

こっくりと濃い赤色です。
磁器土そのものに色をつけてあり、深みのある色合いに仕上がりました。

素材の特徴もあり、ぷるんとした丸みを表現することが出来ました。
手びねりで丸めてあります。



こちらは、赤い釉薬をたっぷりとかけた陶器。

楕円形(オーバル)です。

画像が並ぶと、素材感や色味の違いがわかりやすいかしら。
鮮やかな赤い色です。



こちらは、夏らしいブルー系の帯留め。

スカイブルーとトルコブルーのマーブル模様です。



カンパーニュのパンモチーフのヘアゴム。



小さな栗のヘアゴム。



今回の新作。
軽量に作ってみたヘアゴムです。

薄手に作って、裏は金具を貼り付けてあります。

よくある形ですが、自分はほとんど作っていませんでした。
やってみると、作りやすいですね。

作りやすいのは嬉しいけど、差別化が難しいかな・・

今後デザインを増やして作っていくか、ちょっと考えてみるつもりです。








箸置きアップ

2017-06-07 | Weblog
昨日は、作品アップしたものの、ブログアップせず寝てしまいました。
釉薬かけ作業も半端なまま、眠気に負けました・・・

9時間ちょっと熟睡・・・よく寝ましたw

minneに作品アップしました。



たまーに出てくる箸置きアウトレットセット。

B級品と、旧作品をまとめました。

変形したもの、色合いがちょっと微妙なもの。
処分するにはちょっとためらったものをまとめています。
細かい部分気にならない方、これなら使うという方におすすめ。

過去にお買い上げになった方の中には、金具つけて帯留めにするという方もいらっしゃいました。
陶器なので、レジン装飾の土台にも使えますね。



2セットあります。



こちらは正規品。
練り上げ薔薇の箸置き。
大きいタイプで、豆皿的な使い方も出来ます。



こちらは小さいタイプ。
練り上げ薔薇シリーズ。
落ち着いたピンク色なので、食卓にもなじみやすい色だと思います。



作品アップ

2017-06-04 | Weblog
先日の本焼きの窯出し、ちょっといろいろ微妙なところが多くて焼き直すものだらけになってしまいました。

焼き直しに加えるべく、次の素焼きに向けていろいろ製作中です。



バレッタ。
これからの季節に向けて、たくさん作っています。
夏は、本焼きが大変なので、今のうちに絵付け素材を多めに焼いておきたいところです。



表面を整え、化粧土をかけたところ。

ほかにも、黒土のヘアゴムや帯留め製作中。

minneに作品少しアップしました。



足跡模様が交差しているバレッタ。10㎝金具。



トルコブルーニ白い小花のバレッタ。
こちらも10㎝金具。

髪の毛が多い方におすすめの大きめタイプです。

この水色は、水色の化粧土+水色の釉薬。
こうやって色を重ねると、とても発色がきれいなので、手間かけてます。



金彩釉薬のヘアゴムB級品。
これは、あんまりB級というほどではない、完品に近いものです。

かんざしの玉にしようと作ったら、少し穴の位置がずれてしまったというもの。
現品限りのお買い得品です。



トルコブルーのほんのりマーブル模様のかんざし。
当店の水色作品の中では、少し落ち着いた色合いです。
さし色というよりは、なじませやすい色にしてみました。