陶芸ブログ「ひとりごと」

マイペースに陶芸やっています。
委託販売や通販も行っております。

イベント感想

2006-03-20 | Weblog
イベントが無事終わりました。
終了後打ち上げに参加して、帰宅したらすぐ眠くなってしまい更新が今日に^^;
前日夜までずっと作業ばかりだったので疲れが出たのかも。

ご好評頂きどうもありがとうございました。
桜グッズをメインに製作したので、春らしいスペースになったと思います。

お手伝いしてくれたSさん、Yさん、いらしてくださった皆様。
本当に有難うございました。

いよいよ明日

2006-03-18 | Weblog
イベント前日です。
今日紹介するのはネックレス。
チェーンは約40cmに5cmのアジャスターをつけたものが多いと思います。
他にチョーカーなどがございます。

焼成の工夫で、裏面まで釉薬を掛けられるようになり、見た目、手触り共に良くなったと思います。

今後、いろいろなタイプを作りたいなぁと思っています。

やっと準備が終わってひと安心。
寝坊しないよう早く寝なくっちゃ。


3/19イベント用

2006-03-17 | Weblog
今日紹介するのは灰皿です。
こちらも彩泥技法での絵付けです。
写真では見えませんが、側面にも花びらを描いてあります。

私はタバコを吸わないので、灰皿を作るときは吸う人の意見を聞いて参考にしています。
かなりの人数に聞いてみましたが、それぞれのこだわりがあるということが良く分かりました。
いろいろなものがあってよく、案外自由に作っていいものなんだなぁと思いました。
灰皿としてではなく、アクセサリートレイとして使ったり、ペットの水入れにつかってくれたり(重たいので倒れなくていいそうです)と、案外利用範囲が広いものでもあるかなぁと思います。
製作者としては、思いがけない使い方を教えてもらったりすると嬉しくなったりします。
そういうことをきっかけに新しいアイデアが出てきたりすることもあります。
イベントはいよいよ明後日です。
あとは製作の仕上げが少し残っているので頑張ります。
当日を楽しみにしています。

3月19日イベント用

2006-03-16 | Weblog
今回の紹介もバレッタです。
最初に陶器で作りたいと思った形がこれ。
でも、作れるようになるまで大分かかりました。
実際かなり手間がかかるので数はあんまり作れませんでしたが。

水色の色粘土に白で桜を描いています。
こういうさわやかな色合いは個人的に好きです。

今日も上絵付けや組み上げの作業をしています。




3/19イベント用

2006-03-14 | Weblog
今日紹介するのは箸おきです。
今回新しく作ったのは白地をメインにピンクを入れたものと、その逆の2種類。
どちらも3色マーブル模様です。

ちょっとした薬味を乗せて使ってもいいですし、この形の場合はスプーンやフォークも置けるのでいいかなと思います。
こういった小物で食卓に季節感を出してみるのもいかがでしょう。

今日は朝からずっと上絵付け作業。
発送用の荷造りも開始。
肩と背中がパンパンになってきました・・・・
イベント終わったらマッサージしてもらいにいかなくっちゃ。

3/19イベント用

2006-03-13 | Weblog
今日紹介するのはピンク色のお香たて。

白い土にピンク色の練りこみ顔料を加えてあります。
タタラ成型という技法を使っています。
(粘土を板状に切ってから加工する、とても基本的な技法のひとつです。)

お香は棒状のものも、コーンタイプも使えます。
お香たてとしてだけではなく、アクセサリートレイとして使っていただくのもいいかなと思います。


イベント出品予定品の成型作業は全部終了。
現在絵付け作業と焼成作業がメインです。
ぎりぎりまで準備する事になると思いますので、体調崩さないよう頑張ろう。

3/19イベント用

2006-03-11 | Weblog
今日紹介するのもバレッタです。
金具は8cmを使用。
一般的によく使われるサイズだと思います。

細めの幅のほうが、わりとよく作っているサイズです。
太目の幅のものは、最近作るようになりました。

わりと試行錯誤して、今の形にたどりついています。
初期の頃のバレッタは、陶器、金属用の接着剤と、クッション材代わりにグルーガンを使っていましたが、
いつか壊れたときに、使っている人が自分で直せるほうがいいなと思いテグスで留める形に。
イベントでは一番の人気商品です。

------------------------------------------------------

今日は本当に一日粘土触ってばかりいました。
これだけ集中力続くのも久しぶり。
短い制作期間なので、作れるものは限られていますが、楽しく作っています。

ミニバレッタ

2006-03-10 | Weblog
今回紹介するのは、ミニバレッタ。
桜の花びらは、桜のマグカップと同様彩泥技法です。
花びらを6枚ずつ描いてあります。

金具の長さが6cm。
割とペアでお使いになる場合が多いと思いますが、会場では一個売りで扱っています。
私自身、一個で使う事もあるのでそうしています。
実際販売してみても、1個でご購入されていくお客様も結構いらっしゃり、よかったなぁと。


イベントに向けて。

2006-03-09 | Weblog
3/19日イベントにむけて、桜ものを製作中です。
一回目の窯焚きが無事に終了しましたので、少しずつ作品を紹介していこうと思います。
いつもぎりぎりにまとめて写真を載せていただけなので、
ちょっと説明もつければわかりやすいかしらということで。

今回紹介するのはマグカップ。
毎年この季節のイベントには持って行ってると思います。
こちらは直径高さ共に8cmくらいです。
彩泥という技法で桜を描いています。
私の作るマグカップは割と大きめなものが多いです。
自分が飲み物たくさん欲しいほうなので、好みが反映しているのかな。
取っ手や、重さのバランスも自分の使いやすさが基準(笑)
もちろん、ほかのサイズも作ります。


通信販売のほうは、申し訳ありませんがまだ暫くお休みさせていただきます。

頑張ってます。

2006-03-07 | Weblog
3/19イベントに向けて製作中。
桜ものシリーズ第一弾を本焼きしている最中です。

今回は準備期間が短いですが、桜もののみに絞って集中して製作していくつもりです。
短い期間なりに計画を立ててみたのが良かったらしく、今のところ順調に進んでいます。
まぁ、しばらく陶芸三昧になることは間違いありません。
大きなトラブルなく進められるといいな。