書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

彫る・・・そして拓する。

2015-08-18 12:45:24 | 書について

ITの時代。

これから人々の想いは時代を超えて伝わるのだろうか?

 

昨日はとあるお宅に伺った。

そのお宅のご先祖様の記念碑を見せて頂き驚いた。

○○家先祖千年祭の石碑見せていただき「刻んだ文字は残る」と強く思えたからだ。

彫り込まれた文字の年号には慶応とあった。

明治より前だ・・・。

 

ITは早くて便利・・・しかし。。「文字」とは先人の想いも一緒に刻み、思いまで感じられる。

 

しゅんけい石膏に甲骨に学ぶ.

石膏に彫って拓をとってみた。

次世代に思いを繋いでいくためのバトンは受け取った!!!

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿