書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

ご近所の中島屋さんにお邪魔した。

2011-08-31 17:41:30 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

今月か来月の寧々塾(ねえねえ塾)の体験コースの下見に新町の「中島屋さん」におじゃました。(下線部をクリックください)

いろんな事に  チャレンジして、

何でも欲張って遊ぶという他に例のない大人の塾のねえねえ塾

10月の4週目の27日(木曜日)は「中島屋さん」で染色体験をしてもらうことにした。

静かな新町の裏通りに「中島屋」さんのお宿があるのだが、気さくなご主人の中島さんにお宿と染色のお部屋を案内していただき、びっくり・・・。

外国からの観光のお客さんが多いわけがわかる至れり尽くせりの素敵な空間。

新町・古町そして、熊本、日本の良さを紹介できるお宿だなあと思った。

 

 


イベント開催が決定。

2011-08-30 07:34:42 | 思う事

この秋のイベント決定。

秋のイベントが決定しました。
虹の架け橋「楽天知命」動・静  展}
今までの美術館での(書道関係者?だけの)書道展では なく、歴史ある古町の建物の中で、広く多くの方々に見ていただける書道展と参加型の展覧会を企画しました。
PSオランジェリさん(空間を活かす)・11月3日~6日まで。
ただいまわくわく妄想中
 

 


早起きは三文の徳

2011-08-29 07:12:20 | 思う事

ご近所だけれどほとんど知られていなかった小沢屋敷

(仮名・白い蔵、母屋、離れにお茶室庵あり。)

を何とか残そうと言う事で、昨日早朝6時から有志が集まって庭の木を切り出し、

家を見学する会があったので参加させていだだいた。(詳しくは器季家倶楽部

呼びかけ、フェイスブックなどで集まった約30人昨日までは知らなかった人たちが

共通の思いで集まって黙々とボランティアで作業をされる様子に感動した。

木々が鬱蒼と繁っていた庭は二時間であっと言う間にすっきりと。

坪井川からの爽やかな風が お縁に通るようになった。

ふすまをはずすと広いお部屋に・・・。昔の家のつくりは素晴らしい。

人の力って素晴らしい。
このお屋敷が生き返ると思うとわくわくする。 関係者の方々お疲れ様でした。

おやすみの日に早起きすると良いことに出会うんだな。と思った。(普段は朝寝坊です。)

 

 


学友のMちゃんと。

2011-08-28 12:13:36 | Weblog
久しぶりに横浜から帰熊したMちゃん。シャワー通りをぶらぶらしてから遅い食事をした。いろんな話はいつまでも続き、楽しい時間はあっと言う間にすぎた。
熊本の夜の街中を歩くのは20年ぶりだったそうだ。
今度は自称熊本観光大使として、くまもんグッズを持って横浜に行きますねっ!

学童書道展審査会

2011-08-28 00:14:53 | 書について

今日は、学生学童書道展の審査会があった。

 

今年は当番審査ではなかったが、審査補助として参加した。

 

中学2年生の作品。

審査は、白熱した空気の中、さまざまな賞が決まり

つつがなく審査会を終わった。

 

今度は、お正月の学童選抜展に向かって頑張ろう!!!


いろは歌。

2011-08-27 08:05:24 | 思う事

 いろはにほへと ちりぬるを

 わかよたれそ つねならむ

 うゐのおくやま けふこえて

 あさきゆめみし ゑひもせす

 

 色は匂えど 散りぬるを

 わが世誰そ 常ならむ

 有為の奥山 今日こえて

 浅き夢みし 酔ひもせず

 

  毎日毎日は現実ではあるが・・・・

  はかない常ではない一瞬一瞬を刻んでいるだけだろう・・・。

  と、

  「いろは歌」を読むと思う。

 

 


オリジナル掛け軸講座。

2011-08-26 02:05:00 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

今月の寧々塾は

「オリジナル掛け軸をつくる」で、

墨をすり、水と紙と墨と筆との相性を考え、作品に挑戦。

軸についての説明をアートワークスの廣石(表装師)氏にしてもらって、それぞれの作品を仕上げてもらった。

一ヶ月後にはオリジナルの掛け軸になる・・・。楽しみ!!!

 

今日は器季家の久美子さんのお誕生日と重なり、一緒にケーキを頂き、お祝いもするという充実した教室だった。

 

「書」もみんなで楽しみながら書いていくのはいい。

ねえねえ塾はいつも進化を続けます。

 

今日も良い一日だった。

 

 

 

 


今日の頑張りを糧に。

2011-08-24 22:26:53 | 思う事

今日も一日頑張れた。

 

これもみなさんのおかげ。

いつも私を待ってくれている教室の子どもたちのおかげ。

さびしくても、じっとお留守番している愛犬のピンキーのおかげ。

 

好きな事を精一杯できる事は本当に幸せな事です。

 

これから明日の手本づくりなので、もう一息頑張ります。