書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

ねえねえ塾開塾・申クラス

2016-03-25 21:19:42 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

ねえねえ塾が開塾致しました。

第1回の昨日は器季家カフェを貸し切っての講座と食事会でした。

「筆ペンなんて怖くない」と言うプチ講座

満員御礼

ご参加の皆さまありがとうございました。

ペンてるの筆ペンの特性を生かして、いろんな線をひいてみる。

筆先を意識して線をひく。

すくいあげる線のひき方。

筆を斜めに握ってかすれを出すと「竹」が描ける。

あっという間にステキな女性らしい線が引けるようになる講座でした。

作品を仕上げてお楽しみのお食事会。

器季家定食(ねえねえ塾特製定食)を美味しく頂きながら楽しい時を過ごして頂きました。

次回もお楽しみに!!!

お疲れ様でした。


さあ!春です。申年ねえねえ塾(ワクワク大人塾)・開塾致します。

2016-03-07 07:35:19 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

今期もねえねえ塾開塾です。

第一回は

ねえねえ塾をご存知ない方にもお気軽に参加して頂ける会にいたします。

3月24日(木)19時~

器季家カフェ

春!ねえねえ塾(ワクワクおとな塾)開塾及びお誘いの会

今期のねえねえ塾は、夏目漱石の小説草枕の舞台の天水を訪ねる企画も計画中です。
書はもちろん、生け花、陶芸、言葉と音の力(仮)、ステキなアロマ石鹸作り、和菓子体験などなど

ねえねえ塾6回コースですが、
第1回目はねえねえ塾って何だろう?
と気になっていらっしゃる方々にも是非ご参加して頂けたらと思っています。
また、器季家の美味しいお食事、空間もお楽しみ下さい。

講座内容は(約1時間)
「美文字講座・筆ペンって怖くない!」
その後は、大正時代の建物器季家にてお食事しながら楽しい時期を過ごしましょう。

ねえねえ塾にご興味あられる方、器季家カフェにご興味あられる方も是非お誘い合ってご参加下さい。

参加費4000円
(講座・食事代金込み・飲み物別途)
筆ペン代500円
(ペンてる筆ペン中字をお持ちの方はご持参下さい)

ねえねえ塾6回コースの方は18000円をご納入されますと今回1回分となります。

ご申し込みは3月15日までメッセージへ
お問い合わせもお気軽にメッセージにお願いします。

スペシャリストの講師の先生方にお会いできるのもねえねえ塾ならではです。


第6回ねえねえ塾 「食と書」

2015-08-30 10:03:25 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

先日は熊本に大きな台風が来た。

16年ぶりの熊本上陸。

朝方にかけての暴風雨、うっすら夜が明けてきて少しはホッとした。

農作物等にも大きな影響があるようだ。

被害にあわれた方々お見舞い申し上げます。

 

その2日後に開催された第6回のねえねえ塾は相藤春陽先生とのコラボ企画「食と書」でした。

相藤先生のお宅は停電になり、当初の献立の材料が台風の影響で揃わない。

しかしいろんな悪条件の中、素晴らしいお弁当をご披露くださった。

そしてそのバイブルだったのが櫻井先生の本だった。

https://www.facebook.com/hiroko.inada.180/posts/846180102146211?notif_t=like

私とその櫻井先生の「お料理辞典」との出会いが今回に繋がった。

 

今回のイベントに参加された方々には作り手の思いそしてレシピ。

あるものを活かす事。

いろんなメッセージが伝わったはずだ。

次回のねえねえ塾は「野草を生ける・草心流」です。

秋の花々を楽しむいい時間になることだろう。


今月のねえねえ塾も盛りだくさんですよ!!!

2015-06-17 13:50:06 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

第三回ねえねえ塾・特別企画は「お酒と書」

6月25日(木)19:00~

川上酒店にて

今回も盛りだくさん贅沢な内容で計画しております。

 

「くまもとのお酒のお話」 川上酒店店主 川上靖さん

「大人物の酒豪自慢・李白も杜甫も・・・」 稲田春逕

「お酒にまつわる書を書こう!!!」書道実技

「日本酒テイスティング」香りと味

 

お酒が好きな人には興味津々の内容。

お酒が苦手でもきっとワクワクする内容だと思います。

他ではない特別な内容ですお楽しみに!!!

 

ねえねえ塾以外の方でご興味あられる方はコメントください。

塾生以外の方もご興味がある方はお席があと数名ございます。

 

 


今月のねえねえ塾

2015-06-02 19:13:19 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

今月のねえねえ塾は

6月25日(木曜日)川上酒店さんにて19:00~20:45

「お酒と書」

川上酒店の川上靖さんにお酒と酒器についてお話しして頂きます。

「お酒と漢詩」については

稲田春逕が少しお話しした後、筆を持っての実技を少し・・・。

そして+㊙

もお楽しみに!!!

 

ねえねえ塾会員さん以外もご興味ある方はコメントください。

定員8名ですのであと少し席がございます。

 

ねえねえ塾は大人の知的好奇心をくすぐる教室です。

毎回新しい楽しいものに挑戦いたします。

どうぞご期待ください。

 

 

 


学びという旅。

2015-04-29 11:28:36 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

思えば・・・

いろんな目的でいろんな旅をしてきた。

今年は高野山開創1200年。

高野山に行きたいなあ。

空海(弘法大師)様を一ファンとして調べてきたが、どうも空海に縁のある場所に導かれているようだ。

いや、空海さんを祀る場所があらゆるところにあるのかも知れない。

 3年前になるがねえねえ塾(クリック下さいで空海の誕生した讃岐の善通寺と室戸岬と空海が修行した洞窟の御厨人窟に行った。

過去に遡ると、中国の西安の大雁塔、西安碑林、東寺、比叡山、高野山、・・・空海のゆかりある場所にはつい足が向く。

あと行きたい場所は宇佐神宮と太宰府の観世音寺。

『空海の風景』を旅する NHK取材班

『最澄と空海』 梅原猛著

 

いろんな空海についての本を読んだり、空海の書を書いたり・・・。

なんか謎ばかり。

 

さあ、コツコツ学びの旅は続く。

苦しさも楽しさにできる力がようやく付いてきた。

 

 

 

 

 

 


ねえねえ塾の作品発表会と新年会

2015-01-24 13:53:10 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

昨年の後期ねえねえ塾の活動は

1) 書と食べ物(お料理教室)

2) シャンソンと朗読(表現の力)

3)書とお茶の関係(お抹茶をいただきながら、茶道と書道の歴史を知る)

4)作品制作(何をどこにどのようなものをつくるか、言葉と書体を考える)

5)作品制作と表装

 

そのほかにも、熊本城。刑部邸散策(歴史散歩)を行いました。

昨夜は4回と5回目で作品を作成された皆さんの作品を囲んでの作品を飾って川上酒店に於いて新年会を開催いたしました。

 

「書」をもっと身近なものに

ねえねえ塾は皆さんと一緒に楽しむ時間をつくっていきたいと思っています。

 

今年のねえねえ塾は4月開塾、6回コースでの講座をご用意いたします。

今まで行ってきた講座は、書道に加えて、陶芸、華道、茶道、染織、ステンドグラス、お料理、シャンソンと朗読、文学散歩、お菓子作り、墨と遊ぶ(マーブリング)、お酒のオリジナルラベルづくりなどなど、

皆さんと一緒に学びを遊びにそして生活にと考えています。

 

新規塾生を募集いたします。

27年のねえねえ塾は4月より開塾いたします。

皆さんいかがですか?

お待ちいたします。


今月のねえねえ塾

2014-10-22 12:00:49 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

さて本格的な芸術の秋です。

ねえねえ塾では、

 

掛け軸製作に挑戦します。

今回はなかなかハードル高いです。

 

飾りたい大きさ、飾る場所、書きたい言葉、書きたい書体、軸の布選び、形式

全てそれぞれ良く考えていただきます。

 

そのために其々の予習が必要ですよね。

 

自分は何をどうしたいか?

のためには今どうするのか???

図書館に行く?

本屋さん行く?

ネットで調べる?

 

知らない事を知るって楽しいですよ!!!

みんなでいいもの(素敵な作品をつくりましょう!!!


今月の寧々塾 「お茶と書」

2014-09-28 18:47:58 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

先日の寧々塾は「茶道と書道」

一部は皆さんに肥後古流のお茶を楽しんで頂きました。

そして二部は掛け軸のお話し。

大人になって知らない事を知るっていいですね。

 

受講生の器季家の東さんがブログにUP(クリック下さい)

してくださいました。

 

寧々塾プチ企画

10月2日木曜日午前中には熊本城・刑部邸の散策、

ガイドさんと一緒に参ります。

気になる方はコメントをください。


ねえねえ塾・相藤先生の玉名での欲張りクッキング(食と書)教室

2014-06-28 13:10:44 | 寧々塾(ねぇねぇ)塾

月に一度のねえねえ塾でした。

 教室の様子はこちらへ(クリック下さい)

 

相藤先生、東なみ子さんありがとうございました。

参加者の皆さんと素敵な時間を共有することができました。

来月は高杉稔先生の「朗読とシャンソン」です。お楽しみに!!!