書とお寺が大好きな春逕の「日々是好日」

日々思うこと、感じた事をつづります。

大人の修学旅行 愛林館へ

2015-10-09 09:01:01 | お友達

中学校の同級生8人で水俣の愛林館へ行く

大人の修学旅行に行った。

0次会は熊本駅近くのラーメン屋さん(埼陽軒)からスタート、熊本駅に集合して、オレンジぐるりん切符で水俣へ

オレンジ列車の中で缶ビールで乾杯!!!

水俣久木野の愛林館の館長が同級生なのでこの研修を兼ねた修学旅行を計画してくれた。

修学旅行のしおりもできていた(笑)

 

最初は寒川水源。日量3000トン、水温14度。とっても美味しく冷たい水。

中学卒業しても30年以上経っているのに、心は中学生のまま。

森のめぐみによって水が湧き、お米が育つ。

先人は米を作るために石を積み田んぼをつくったのだ。

 

夕食は、竹炭で焼いたさんま。

 

石垣の草刈りをみんなでしてみんなでつくったピザを耐熱煉瓦でつくった窯で焼き竹に小麦粉を巻いて3人かかりでバウムクーヘンを焼き、愛林館でとれた大豆で豆腐をつくり、手作り鶏ハム、差し入れのいくらやホタテや昆布巻き、大分のカボスを入れた焼酎(臼杵ボール)

楽しく美味しく、みんな笑顔!!!

夜は焚火をたいて(棚田のあかりに使った竹)歌い踊り

遅くまで騒いでも、ちゃんと全員で朝フェイスパックをして大笑いし

朝ごはんもみんなでつくって美味しく頂く。

 

2日目の研修は森の研修。

自然の森、人が管理して守った森の違い、木々の役割や樹の違い、地盤などの話を聞いて、お昼は愛林館の特製カレーを食べて、研修最後のお楽しみは同級生のかねよしくんのマジックショー。

地域の人たちも目をくりくり。

まだここに居たい!!!と言う気持ちのまま、新幹線であっという間に熊本へ。

 

言葉にならないたくさんの思い出ができた大人の修学旅行だった。

 


ありがとう「ひまわり」

2013-07-21 14:06:24 | お友達

知人の詫間さんご夫婦が大事に大事に育ててくださった「しゅんけいひまわり」が大分の地で大輪の花を咲かせました。

詫間さんご夫婦は大分在住、昨年の阿蘇の水害の復興ボランティアをずっと続けておられるご夫婦です。

ご夫婦で20本ぐらいのひまわりの種を植えられたのですが、名前を募集されたので、「しゅんけい」とつけて育てていただいたのです。

種から双葉、本葉・・・数センチ・・・数十センチと画像をFbに画像をのせてくださったので成長の様子がよくわかりました。

本当にありがとうございました。

 

お日様の光をたくさん浴びて大きく咲いてくれた「しゅんけいひまわり」に元気をもらって夏を乗り切りたいと思います。

 

 

 

 


特別なお誕生日。

2012-09-12 22:42:49 | お友達

とっても大事な親友のお誕生日だった。

ケイズファクトリーのけいちゃんにケーキをお願いして・・・。

あまりにそっくりで何度も何度も大笑い。

 

彼女は、

「こんなに素敵なケーキ頂いて、ナイフ入れられないし、食べれない!!!」

画像よりも実物のケーキはほんとうにもっと似ていたんですよ!!!

 

で、結局私がいる時間には、ナイフを入れず、「家族に見せる」って大事に冷蔵庫へ直したのでした。

 

彼女は、この画像を携帯の待ち受けにするんですって!!!

 

喜んでくれて本当によかった!!!

これからもよろしくね。


親友家族と・・・。

2012-08-08 23:53:23 | お友達

学生時代からの親友が横浜から帰省。

お昼を一緒に

食べて・・・、

友達Yちゃんのお見舞いに行って・・・、

どこに行っても話は尽きない。

 

人の縁とは不思議なもの。

目には見えない不思議なものがある。(色文字をクリックください)

私を通して横浜のMちゃんとYちゃんは知り合ったのに、17・8年ぶりに再会して初めて、、彼女たちは、同じ中学校の同じ学年だったということが分かった。

「きや~、同じ学び舎だったんだ。クラスが多くてわからなかったよね!」

しかし、共通の友だちもいるということで話はまた盛り上がった。

不思議だ。

 

横浜のMちゃんの長男は今年中学生になり、久し振りに会ったら、少し声がわりが・・・。

雄ちゃんが「ピンキーに会いたい(3年ほど前に帰省した時一緒に阿蘇に行って遊んだ)」っていうことで、

ピンキーと雄ちゃん

 

 

さおりちゃんとピンキー

 

私も上京するたびに必ずMちゃんは何とか時間をつくってくれる。

連絡し合っていなくても、お互いの様子も知らなくても、心の深いところでとっても言葉を超えた何かの繋がりがある。

お互いの子どもたちのこともお互いが愛おしく、一緒に成長を喜べるということは幸せだ。

 

 

 

 


しゅんけい教室にフランスからイケメンのお客様

2012-08-05 08:20:21 | お友達

(画像をクリックすると大きく見れます)

 

ロングライフプロジェクトの仲間の面木さんがFbで、

フランスの青年を一日ご案内するということで、何かいいプランありませんか?と

私もFb上で

「お教室にどうぞ!書道体験はいかが?教室の子どもたちも喜びます」

と、いうことで、

突然、お寺さんの教室に

面木さんとフランスからのお客様マルタンと一緒に来られたのだった。

子どもたちは大喜び。

子どもたちはイケメンのマルタンを囲んで、フランスのことを質問した。

22歳の彼は、日本語が堪能で、文字も読める。

まず、墨を磨ってもらい、筆を持って「一、二、三」から、

そして、子どもたちが書いている条幅にも挑戦してもらった。

 

子どもたちは

「わ~はじめてにしては上手。すご~い。」と大拍手。

マルタンを案内してくれた面木さんはマルタンと20歳ほど違うおじさんということで、

子どもたちは「おじたん」とよんで親しんだ。

 

ほんの少しの時間だったけれど、いつもの教室がわ~っと盛り上がった。

 

子どもたちは「また来てね~!!!」と

 

マルタンとおじたんに手を振って見送った。

貴重な楽しい時間を過ごすことができたのだった。

 

 

 


ローゼンクレイスタジオ作品展。

2012-05-04 13:46:19 | お友達

ローゼン三早枝先生。

ローゼンクレイスタジオ

素敵なアーティストのお友達(先輩)、とスタジオ生徒さんの作品展が始まります。

上通り アートスペース大宝堂

5月30日より6月4日まで  10:00~19:00

私も少しだけ、「墨と線・キャリグラフィー」のジャンルでお手伝いさせていただいています。


とっても素敵なすてきな展覧会になりそうです!!!

どうぞお楽しみに!!!



 

 


ゼロセンター 「ZUBE ライト展」

2012-04-29 12:33:15 | お友達

坂口恭平さんのゼロセンターで、「ZUBE ライト展」が開催されている。

ずべさんの作品は鉄でできているのに、生命感がある。

とにかく凄い。

今回は、鉄にライトが付いている。

 

昨夜は、オープニングパーティー。

いろんな人が集った。

またいろんな交流ができた。

 ゼロセンターは灯りのともった作品たちが並び、さらなる魅力を発して夜も更けていった。

 

 

街中まで歩けるのに、そこだけ違ったスポット。

静かな異空間。

素敵な、すてきな、三日月の夜だった。

 

 


春の日曜日。

2012-04-09 08:44:08 | お友達

お城の前の清正像の前に真白な千原桜が満開。

お城周辺は、たくさんの県外からのお客様がたくさん。(イントネーションが違うので・・・)

自転車で春風をきって、長塀を通り伝統工芸館へ向かった。

 

伝統工芸館では、WOOD WORK上妻さんの展示があっていた。

ご主人が家具を奥さんのルミさんが

デコパージュと季節の飾り物を展示されていた。

手作りのものはどれも優しい。

ご主人の作品もルミさんの作品からも人柄が作品からあふれていた。

 

 

 

 

伝統工芸館の玄関には、桜の次の主役たちが「もうすぐ咲きますよ」と、出番を待っていた。

 

お城では新郎新婦の撮影が。

 

春の暖かい一日をみんな楽しんでいるようだった。

 

 

 

 


今こそマンパワー。

2012-04-04 07:27:45 | お友達

昨日は、来月に迫った、「わくわく江津湖フェスタ」の会議だった。

「ロングライフデザイン熊本」

 

異職種の人たちが、いろんな意見で一つのテーマに向かって話し合う。

違いがあってそれを活かすには?

みんなで力を合わせてもっと良いものにするには?

統一感を出すのには?

「江津湖」の良さを多くの人に知ってもらおう。

 

 

話は尽きない。

 

マンパワー。

 

作ろうというエネルギーはすごい。

 

今、Fbで人と出会ったり繋がったりするが・・・。

 

直接会って話すと

 

出会いは必然。

 

決して偶然ではないと思う。