「女性活躍」掲げれど 音速の人生設計、まるでF1
大学進学率は半分くらいだということを軽くスルーしているのはまあいいとしても,斜に構えると,卒論のテーマなどでも「自分で決めてください」というとわりとわたわたする学生を見ていると,ここまで設定されているほうが逆に気が楽なんじゃないかと思えないこともないですが(思えません),ちょっと目端の利いた学生ならこれくらいのことは考えているはずで,世知辛いといえば世知辛いなあと思います.どうなんじゃろうか.
ゼミの女子学生にはほとほと同情しながらときどき話していたこととかなり似たことが新聞にそのまま出てて,確かに周りの情報をそのまんま受け取るとこうなるよなあと思います.
政府推奨の理想的ライフコースを再現すると、次のようになる。
まず、22歳で大学を卒業するまでにファミリーフレンドリーな会社に内定をもらう。そこから3年間血眼で婚活し25歳までに伴侶候補をつかまえる。結婚相手との平均交際年数は4年、結婚準備に半年から1年かかることから逆算した年数である。そして交際3年以内にプロポーズにもちこみ、28歳で婚約、29歳で結婚。直後に妊活し30歳までに妊娠。排卵は1年間12回だが、最短で職場復帰するためにベストな出産時期は自治体が来年度の保育所募集を締め切る前の8~10月であり、排卵3回分しかチャンスがない。このように31歳までに第1子を出産、妊娠中から保活して託児先確保、32歳で職場復帰。さらに第1子は1年以内に卒乳し排卵を回復して33歳で第2子妊娠、34歳で第2子出産。これらをこなしつつ、妊娠予定の30歳までにマタハラにあわず大手を振って産休・育休を取得し得る程度のキャリアを確立せねばならない。
大学進学率は半分くらいだということを軽くスルーしているのはまあいいとしても,斜に構えると,卒論のテーマなどでも「自分で決めてください」というとわりとわたわたする学生を見ていると,ここまで設定されているほうが逆に気が楽なんじゃないかと思えないこともないですが(思えません),ちょっと目端の利いた学生ならこれくらいのことは考えているはずで,世知辛いといえば世知辛いなあと思います.どうなんじゃろうか.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます