だからちがうんだってば.

ブログ人から引っ越しました

許せない

2013-12-07 12:43:15 | 生活
うちの学部では毎週ワークショップ(セミナー)が開かれていて,いつも興味深い報告が行われているのですが,大学院の科目と併設していることもあってか,大学院生もこれに出席していることがあります.出席するのはかまわないのですが,出席点があるらしく,ほんとに「いるだけ」で,一番後ろの席でノートパソコンを開いてかちゃかちゃしているのがほんとに許せません.なんなんだあいつら.

意識の低い学生

2013-12-05 23:39:01 | 授業ネタ
基本的に意識とテンションが低い学部ゼミなのですが,4年生に聞いてみると,低いなりに(低いから?)苦心したようです.卒論の原稿を見ていると,苦労するのも無理からぬことであるなあと自分の指導不足を思ったりします.なにはともあれ新聞くらい読んでいれば,経済事情や書き言葉に慣れるのではないかと思うのですけど,なかなかそうもいかないようです.新聞の経済記事もスポーツ新聞や漫画週刊誌と同じで,しばらく続けて読まないとなにがなんだか分からないわけなので,最初は我慢して読んでもらわないといけないんですけど.そういや,プロ野球がはやらなくなった理由のひとつが,プロ野球自体が文脈依存型の観戦を必要とする,つまりそれまでのいろいろを知らないと楽しめないとかどこかで読んだ気がしますが,通じるところがあるんでしょうか(たぶんない).たしかに,文脈がわからないとあの大竹の笑顔は……(以下略).

というわけで,意識が低くて学生らしいうちのゼミ生にはとりあえずpodcastから始めてもらいたい,と思っております.マーケットトレンドとか日経ヴェリタスとか.日経新聞もそれなりのポジションをもっているわけなので,偏りがないとはいいませんが,はじめのうちはそんなこと気にしなくていいと思います.

ちなみにワタクシは,主要全国紙の報道がどっちに偏っているかとかぜんぜん分かりません,知り合いとそういう話になったら「やっぱり朝日はそうですよねえ」とか適当に相槌をうってますが,根拠ないっす.すみません.ま,大学卒業のころでも左派と右派の違いはわかってなかったし,いまでも保守とか革新とかリベラルとかの区別はよくわかりません.ああいうのって,いったいいつごろ学ぶもんなんでしょうか.高校世界史のフランス革命のところで聞いた気もしますが.航空機の左翼が赤色なのはなんか関係あるんでしょうか.左近は桜ですが(こんのくら,と覚えました)