だからちがうんだってば.

ブログ人から引っ越しました

人生設計

2016-06-06 12:38:22 | 授業ネタ
「女性活躍」掲げれど 音速の人生設計、まるでF1

ゼミの女子学生にはほとほと同情しながらときどき話していたこととかなり似たことが新聞にそのまま出てて,確かに周りの情報をそのまんま受け取るとこうなるよなあと思います.


政府推奨の理想的ライフコースを再現すると、次のようになる。

 まず、22歳で大学を卒業するまでにファミリーフレンドリーな会社に内定をもらう。そこから3年間血眼で婚活し25歳までに伴侶候補をつかまえる。結婚相手との平均交際年数は4年、結婚準備に半年から1年かかることから逆算した年数である。そして交際3年以内にプロポーズにもちこみ、28歳で婚約、29歳で結婚。直後に妊活し30歳までに妊娠。排卵は1年間12回だが、最短で職場復帰するためにベストな出産時期は自治体が来年度の保育所募集を締め切る前の8~10月であり、排卵3回分しかチャンスがない。このように31歳までに第1子を出産、妊娠中から保活して託児先確保、32歳で職場復帰。さらに第1子は1年以内に卒乳し排卵を回復して33歳で第2子妊娠、34歳で第2子出産。これらをこなしつつ、妊娠予定の30歳までにマタハラにあわず大手を振って産休・育休を取得し得る程度のキャリアを確立せねばならない。

大学進学率は半分くらいだということを軽くスルーしているのはまあいいとしても,斜に構えると,卒論のテーマなどでも「自分で決めてください」というとわりとわたわたする学生を見ていると,ここまで設定されているほうが逆に気が楽なんじゃないかと思えないこともないですが(思えません),ちょっと目端の利いた学生ならこれくらいのことは考えているはずで,世知辛いといえば世知辛いなあと思います.どうなんじゃろうか.

RCT

2016-06-06 12:21:26 | 授業ネタ
仮説検証のために知っておきたい、「ランダム化対照実験」の基本

ビジネス誌のサイトにこういう記事が載るってことはやっぱり統計って重要なんだなあ(棒読み)


科学と落語

2016-06-01 23:56:04 | 授業ネタ
科学は役に立たなくてもよい(たとえばこれ)という話がある一方で,落語には教えがあると歌丸師匠はおっしゃってて,もうなにがなんだか.

しかし,「民放テレビの人気演芸番組で司会を務める」という言い回しがたいへんNHKっぽくて素敵ですね.


40代

2016-05-30 12:23:12 | 授業ネタ
40代の「時間の使い方」が人生最大の分かれ道!

ライフハックとかはあまり好きではなくて,そんな小手先のことを工夫するよりも勤勉実直に生きていくのが正しくてだからいま大学生だったら就職活動はぜったい失敗しただろうなあとか思うのですが,この記事については,3ページ以降はそれほどでもないですが,前半はわりとそうかなあとおもいました.こことか:


30代までに成果を出してきた人というのは、人以上に努力をしてきた自負があるはずです。言い換えれば、人の何倍もの時間を費やして結果を生み出してきたのです。本人が意識しているかいないかは関係なく、輝かしい成果は必ずそれまでかけた多くの時間の対価で支えられています。いわば、「時間を使って解決してきた」といえるのです。しかし、時間で解決した問題は、時間がなくなると解決できなくなります。

「輝かしい成果」を挙げてきたかどうかはともかく,たしかにわりと時間をかけてきたのは確かであるなあと思います.ほかのことに割く時間が増えてくるとあんまり物量作戦ではうまくいかなさそうです.うーむ.優秀な後輩に頼るというのは一つの手段ですなあっはっは(某君を念頭に置いて).

広島

2016-05-26 23:30:05 | 授業ネタ

そもそも広島の人たちは謝罪してほしいと思っているのか

「私の広島、私達のヒロシマ」