以前、当ブログにても紹介しました“婚活シート”。
今日の札幌ドーム、日ハムvsロッテ戦で実施されたようです。
150人ずつの男女が一緒に観戦したそうで、ナント!28組のカップルが
誕生したとか!?
「ホントにその日に会って観戦して28組もカップルになったのー!?」
って野暮なツッコミを入れたくなりますが、これから仲良く観戦して、
めでたく結婚ということになると、始球式の権利をもらえるそうです。
こういうイベントは他球場でもやった方がいいと前にも書きましたが、これで
グループ交際とか、知り合いの知り合いを紹介とかで野球観戦に来てもらっ
てどんどん盛り上がれば楽しいじゃないですか♪
野球観戦は1人より2人の方が絶対楽しいですよ。
で、同じチームを応援するならグループだとなお楽しいです。
野球というのは“間のスポーツ”と言われているように、1球1球、表裏の
イニング間だとか随所に間があります。
実際に野球のボールが動いている時間というのは3時間もありませんから、
その間におしゃべりしたり、ビール飲んだり、何か食べたり、応援したり、
楽しみ方はいろいろですからね。
一緒に球場散策なんかも楽しいと思いますよ~♪
趣味が一緒ということはとても良いことです。
付き合う上でも潤滑油になるしね。
しかしなぁ~、これもご時世ってことなんだろうなぁ~。
こういう企画、野球に限らずそれぞれのジャンルでもどうでしょう?
詳しくはこちら。
今日の札幌ドーム、日ハムvsロッテ戦で実施されたようです。
150人ずつの男女が一緒に観戦したそうで、ナント!28組のカップルが
誕生したとか!?
「ホントにその日に会って観戦して28組もカップルになったのー!?」
って野暮なツッコミを入れたくなりますが、これから仲良く観戦して、
めでたく結婚ということになると、始球式の権利をもらえるそうです。
こういうイベントは他球場でもやった方がいいと前にも書きましたが、これで
グループ交際とか、知り合いの知り合いを紹介とかで野球観戦に来てもらっ
てどんどん盛り上がれば楽しいじゃないですか♪
野球観戦は1人より2人の方が絶対楽しいですよ。
で、同じチームを応援するならグループだとなお楽しいです。
野球というのは“間のスポーツ”と言われているように、1球1球、表裏の
イニング間だとか随所に間があります。
実際に野球のボールが動いている時間というのは3時間もありませんから、
その間におしゃべりしたり、ビール飲んだり、何か食べたり、応援したり、
楽しみ方はいろいろですからね。
一緒に球場散策なんかも楽しいと思いますよ~♪
趣味が一緒ということはとても良いことです。
付き合う上でも潤滑油になるしね。
しかしなぁ~、これもご時世ってことなんだろうなぁ~。
こういう企画、野球に限らずそれぞれのジャンルでもどうでしょう?
詳しくはこちら。