goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是愉快♪

笑いながら愉快に生きていけたらいいなぁ~

西武対日ハム 

2010年04月17日 | 野球
始球式にランディ・ジョンソン!

いやぁ~、デカイ!


試合前にはゲート前のイベントスペースでトークショーもありました。
その時の方がもっと大きく感じましたよね。

メジャーリーグの歴史に残るピッチャーの中でも別格と言っていいほどの
実績を残したランディ・ジョンソン。
そのピッチャーの現役時代をリアルタイムで見れていたことも嬉しいし、
こうやって生で見れて得した気分でした。

ちなみにランディ・ジョンソンのシアトルマリナーズ時代の背番号「51」は
イチローとの連名で永久欠番になるとのことです。



さて試合の方ですが、西武先発は許で、ハムはダルビッシュでした。
ダルビッシュは来年メジャーに行くとかいう話なので、見れる時にみて
おきたいと思っていました。
ダルビッシュの圧巻のピッチングをこの目に焼きつけておこうと。

ところがこの日のダルビッシュは乱調で、2回に連打を浴び、押し出しを
含んで一気に5点も取られるという最悪の内容。
「こういうダルは見たくなかったなぁ~」と思いましたが、その後は立ち直っ
たようで点をやらず勝利投手になりました。

ダルビッシュというチームの絶対的エースが5点も取られ、チームも最下位
ということでほぼ試合は決まったかに思えましたが、ナントナント、粘って
つないで、最後は稲葉の満塁ホームランでハムの逆転勝ち。
ああいう場面でホームランを打つ稲葉、「さすが」の一言です。

ひるがえってライオンズの方はダルから5点も取りながらの逆転負け。
やはり後ろのピッチャー陣に課題が残りましたよね。
打つ方はキャプテンの中島が登録抹消という状態でも控え選手がきっちり
代役を果たしていました。
けれどやっぱり、スター選手がいないというのは淋しいです。

一方的かなぁ~と思ってた試合が、面白い展開になったのでこれまた得した
気分でした。
なかなか満塁ホームランって見れないしね~。


【楽しい楽しい西武ドーム】

西武ドームでは今年からすべての開催試合後にグラウンドを解放するように
なりました。
昨年は曜日ごとに“サラリーマンナイト”“やきゅウーマンナイト”などを開催。
今年は“キッズデー”“ファミリーデー”もスタートしました。
土曜日は“キッズデー”でチビッ子たちがマウンドからピッチングをする日。
一般客は外野のフィールドを散歩できるのです。

ということで、まだまだ試合の熱気のあるフィールドで老若男女みんなが
遊んでました。
年配のおじさんがハッスルしてダイビングキャッチの真似してたり、僕なんかは
スライディングしてみたり(笑)


オーロラビジョンの中に僕がいます(笑)


こういうファンサービスはとても大事です。
みんなが大喜び♪
各球団がこういうことをやってくれたらなぁ~と思いますよね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季開幕戦

2010年04月11日 | 野球
野球チーム4つに入団している中で、すでに2つのチームは先週開幕しました。
先週は遠征ライブだったので不参加。
ということで、個人的な開幕戦は今日でした。

昨秋以来の本格的な大会での試合。
身体のあっちこっちに張りがあって、体調的にどうかなぁ~と思ってましたが、
バテましたねぇ。

普段の生活でダッシュしたりすることはないので、準備運動やストレッチをしっかり
やっていても、思いっ切り走ったあとの体力回復が遅くて・・・。
こりゃ、ちょっと走り込まないとイカンなぁ~と思いました。

今日の試合は残念ながら負けてしまいましたが、やっぱり野球は楽しいなぁ~と。
今月は毎週試合が入っているので、少しずつ身体が慣れていくでしょう。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はやらんといかんばい!

2010年04月06日 | 野球
いいキャッチフレーズです。

僕もいろんな意味で“今年はやらんといかんばい!”

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス

2010年04月06日 | 野球
福岡ということで、ホークス関係のポスターなどをたくさん見ます。

こういう地域色はいいですね。

天神のバス停にて小久保の大きいポスター。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セ・リーグも開幕

2010年03月27日 | 野球
これで両リーグともに開幕しましたね。

阪神も新加入城島の活躍で開幕勝利♪
ファンも嬉しいけど、本人が一番嬉しかったんじゃないでしょうかね。

パ・リーグの開幕日からその日の試合結果が昨年同様携帯に送られてきました。
「そっか~、これから毎日送られてくるんだっけな、始まったんだなぁ~」と
こういうところでも開幕を実感。

試合結果に一喜一憂する毎日が始まりましたね。





今日のデイリー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初観戦

2010年03月22日 | 野球
2010シーズン最初の野球観戦は、地元の西武ドームから。

3連休ということもあって、球場は多くのファンでにぎわっていましたね。
今日は試合後に西武沿線の少年野球チームのチビッ子たちがフィールドで
キャッチボールをやるイベントがあったので、ユニフォーム姿の野球少年が
たくさん来ていました。

やはり開幕シリーズは観客がたくさんいて独特の雰囲気です。
いよいよ野球シーズンが始まるんだなぁ~と改めて思いますね。

試合の方は西武先発の岸が予想外の大乱調で早々にKOされ、13-2で
ロッテのワンサイドゲームでした。

こういう試合を開幕シリーズでやっちゃイカンと思いますが、まぁ、西武が
打てなさすぎです。
ロッテファンは大喜びしてました。

地元ライオンズに頑張って欲しかったんですがね~、これからの頑張りに期待。

嬉しかったのは阪神からロッテに行った今岡が代打で出て来て、見事レフト前
にヒットを打ちました。
まだスタメンで出ていないですが、これからたびたび試合に出るようになると
思うので、阪神時代の輝きを取り戻して欲しいです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 プロ野球開幕

2010年03月20日 | 野球
いよいよ待ちに待った野球シーズンです♪

まずはひと足先にパ・リーグの開幕。
去年はセ・パ両リーグ同時開催だったのですが、
今年はまたパ・リーグからですね。

テレビの前で、札幌行ったり、所沢行ったり、大阪行ったりで
リモコンを手放せないのが開幕戦です。

今年のパ・リーグは去年以上に楽しみ♪
どんなドラマを見せてくれるのでしょうか。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

披露宴

2010年02月21日 | 野球
チームメイトの結婚式に出席。

新郎、我がチーム恒例のお祝い記念ボールに感涙。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこに行こうと、今岡誠を支持します!

2010年02月04日 | 野球
今岡、良かったね~!

今岡本来の力を出せれば、テストには合格するだろうと思っていたけれど、
やはり近年の力の衰えを知っているだけに、どうかな?という不安も少し
ばかりありました。
いやぁ~、このニュースは本当に嬉しかったですよ。

2月1日からのキャンプスタートと同時に本日4日までがテスト期間。
最終日を待たずに合格通知を西村新監督本人から、練習中に伝えたという
のは、やはり今岡の持つ力を感じとったというのと、今岡に対する礼儀という
のもあったんじゃないですかね。
阪神であれだけの実績を残した選手ですからね。

背番号は「2」と「44」を提示されて今岡が「2」を選んだとのこと。
バレンタインのイメージが強いですが、そこは今岡の活躍で「2」を自分のモノ
にして欲しいです。

真弓監督の現役時代につけていた「7」を受け継いで、その番号に恥じない
活躍をしてきて「7」のイメージが強いですけどね・・・。

けど、ロッテのユニフォーム姿は違和感ないですよね。
タイガースと同じタテジマというのもあるかも知れません。
まぁ、ロッテのユニフォームは誰でも似合ういいデザインですしね。

今岡にとって、パ・リーグの野球を経験するということは将来的にも大きな財産
になるはずです。
まだまだ老け込むには早いんだし、同級生の井口もいることだし、励まし合って
持てる力を存分に発揮して欲しいな。

もうひと花咲かせて欲しいですよ。
今岡の勇姿を我々ファンも期待していますからね。

今年のパ・リーグはまたこれで楽しくなってきたぞ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

球春到来♪

2010年02月01日 | 野球
プロ野球界の正月。


12球団が一斉にキャンプ・インですね。


今年はどんなドラマを見せてくれるのでしょうか???


今から本当に楽しみです♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする