
今日は朝食用にコーンブレッドを焼きました
ところがところが・・・
何が原因か・・・こんなペタンココーンブレッドになってしまいました
なので、レシピは載せません。。。
酵母のパン種は先日のプレーンベーグルと同じものを使い切った形だったので、
発酵時間かなぁ~なんて思ってるんですが・・・
一次発酵の時点では、とっても良く膨らんで調子良かったんです。。。
けど、二次発酵をたぶんしすぎてしまったのか、膨らんでない状態で・・・
お味のほうは、酸味はコーンミールの味のせいかそんなに感じることもなく、
ただ食感がパンというよりはスコーンに近いような、かなりずっしりとしたパンに・・・
思えば、ストックしてあったコーンミールを全て使いきろうとして、
コーンミールの割合が高かったのも失敗の原因かもしれません。。。
(ドライイーストで以前コーンブレッドを焼いたときも、膨らみが他のものよりも、悪かったし・・・)
あぁ~、パン作りって難しい
酵母でいろいろなパンを焼ける日は遠い日の夢です
日々、修行あるのみです
今日は、久しぶりにお約束や予定がなく、しおたんと二人でのんびりと過ごしました
と言っても、午前中はみっちり3時間公園へ。。。
午後はお昼とおやつを食べてから2時間かけて図書館へお散歩。。。
本当に、最近のしおたんは体力もついちゃって困ります
お昼に
に帰ってきて、ちょっとはお昼寝でもしてよねぇ~なんて、
思っていても絶対にそんなことをするしおたんではなく、
家の中は中で、ごはんを食べてるとき以外はおもちゃをリビングに所狭しと広げ。。。
あれで遊べ、これで遊べと
そして、遊び相手が私に飽きると瞬時に
でぶ~ば~ちゃんへ。。。
そんなしおたんの今朝公園へ張り切って出発する姿です

なんだかよくわからないのですが、三輪車の前輪・後輪の奥のほうを触って、
「良し
良し
」
と、安全確認してました
登録させていただいてます
よろしければお願いします


ところがところが・・・
何が原因か・・・こんなペタンココーンブレッドになってしまいました

なので、レシピは載せません。。。
酵母のパン種は先日のプレーンベーグルと同じものを使い切った形だったので、
発酵時間かなぁ~なんて思ってるんですが・・・
一次発酵の時点では、とっても良く膨らんで調子良かったんです。。。
けど、二次発酵をたぶんしすぎてしまったのか、膨らんでない状態で・・・
お味のほうは、酸味はコーンミールの味のせいかそんなに感じることもなく、
ただ食感がパンというよりはスコーンに近いような、かなりずっしりとしたパンに・・・
思えば、ストックしてあったコーンミールを全て使いきろうとして、
コーンミールの割合が高かったのも失敗の原因かもしれません。。。
(ドライイーストで以前コーンブレッドを焼いたときも、膨らみが他のものよりも、悪かったし・・・)
あぁ~、パン作りって難しい

酵母でいろいろなパンを焼ける日は遠い日の夢です

日々、修行あるのみです

今日は、久しぶりにお約束や予定がなく、しおたんと二人でのんびりと過ごしました

と言っても、午前中はみっちり3時間公園へ。。。
午後はお昼とおやつを食べてから2時間かけて図書館へお散歩。。。
本当に、最近のしおたんは体力もついちゃって困ります

お昼に

思っていても絶対にそんなことをするしおたんではなく、
家の中は中で、ごはんを食べてるとき以外はおもちゃをリビングに所狭しと広げ。。。
あれで遊べ、これで遊べと

そして、遊び相手が私に飽きると瞬時に

そんなしおたんの今朝公園へ張り切って出発する姿です


なんだかよくわからないのですが、三輪車の前輪・後輪の奥のほうを触って、
「良し


と、安全確認してました


よろしければお願いします


コーンや雑穀類など多めにしたら重くなるしね。でもおいしければいいさぁ!一緒にがんばだね
うちのも体力付いちゃって昼ねしてくれない!
唯一、昼のその時間が私の自由なひと時だったのになぁ。
膨らまない時ほど、テンション下がる事ないよね~
ホント、パン作りは奥が深いっす
めげずに明日もがんばろーね。
きっとふんわか美味しいパンが焼けるから
手作りのパンが食べられるご家族は幸せですね。
また、遊びに来ますので、よろしくお願いします。
メモっとかなくちゃ
スコーンっぽいお味なの?
それってすごくおいしそうなんだけど
この画像もすごくおいしそうに見えるし
それにしても、あっこさんは良き母って感じですね~
私なんてあまり公園とかに連れて行ってあげてないです
あっこさんや周りの人たちの子育て話しを聞いたり読んだりするとホント見習わなくちゃと反省します…
パンも子育ても反省だらけの日々・・・(笑
実はHBでコ-ンパン焼いたとき出来上がりが
な~んだかぺっしゃんこ~で「あれあれ?」
って思いました。
コ-ンものはみんなそうなのかな?難しいけど
奥が深いんだなぁ~って思いました。
ところでしおたん・・・♪♪♪
この動作って自転車空気入れる時やりますよね?
誰かに教えてもらったのかな??
本当に・・・このごろ、ちょこっとだけ酵母パンでもなんとか焼けるようになっていたので、
すっごくショックだったんです
けど、こんな日もありますよねぇ~!!
がんばります
ほんと、お昼寝してくれてその間にコーヒーの一杯でも飲めていた頃が懐かしいです
ほんとに・・・毎回失敗すると凹み気味の私なんだけど、
みなさんから励まされて、また次も焼こう
なんて思っちゃってます
今、レーズン酵母で新しいパン種の作成中なので、
楽しみだなぁ~!!
奥深いパン作り、どんどんはまっている私です
はじめまして
コメントありがとうございます!!
なんだか、パン作りにハマッて以来よく焼いているこんな私ですが、
どうぞよろしくお願いします!!
ぜひぜひまた遊びに来てくださいね☆
そうなんです!!
コーンミール入れると、歯ごたえがしっかりとして、
味わい深いパンになるんですけど、膨らみが若干鈍る感じなんです!
そう、ずっしりとしてかなりスコーンに近い感じでした!
なので、パンと思わなければそれはそれで良しって感じですかねぇ~
おいしそうだなんて、ありがとうございます
励まされますぅ~。。
良き母だなんて、そんなそんな・・・
このごろ体力のついてきてしまったしおたんを、
一日いかに疲れさせるかだけを考えている私には、
どうしても公園に行くのがはずせなくて・・・
はやく幼稚園に入ってそこで体力消耗してくれると助かるんですけどね
私も反省だらけの毎日です。。。
ぶ~。さんもコーン使ったときそうだったんですね!!
実際に膨らみが悪くなる直接の原因かどうかはよくわからないんですが、
とにかく、私が使ったときは大体がそんな感じなんです。。。
ほんと、奥が深い
しおたんのその動作は、どこで学んだかはしらないんですが、
きっとテレビかしら???
なんて・・・実は、我が家は誰も自転車に乗ってないので
唯一しおたんの三輪車だけです・・
子供って、何でも吸収するから恐ろしい~。。
私も過発酵なの!
過発酵って ふーんわりなりそうな感じなのに、焼くとぺっしゃんこになるし
しかも型から出すと崩れてそして生焼け……
も~最悪でした。
あの日はきっと、そういう日だったんだわ。
でも、「もうやだー」じゃなくて、「今すぐリベンジしたい!」と思わない?(笑)
もー 趣味というよりは依存症だわ~
フワッフワのパン、焼きたーい!
品川へ向かう新幹線内ヨリ。
私も過発酵なの!
過発酵って ふーんわりなりそうな感じなのに、焼くとぺっしゃんこになるし
しかも型から出すと崩れてそして生焼け……
も~最悪でした。
あの日はきっと、そういう日だったんだわ。
でも、「もうやだー」じゃなくて、「今すぐリベンジしたい!」と思わない?(笑)
もー 趣味というよりは依存症だわ~
フワッフワのパン、焼きたーい!
品川へ向かう新幹線内ヨリ。
きゃー!!今頃は、夕食でも楽しんでいらっしゃるのかしらぁ~
同じ日に同じ失敗なんて・・・私たちって
ほんとにね。さっきまでいい感じで膨らんできてたのに、
気づくとぺシャッとなっていて
けど、私も一緒一緒リベンジしなきゃ~って思っちゃうのよね。。
最近、パンやお菓子毎日何か作っていてそれがストレス発散になっているところもあって、
私も依存症かも
けど、やめられませぇ~ん