潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

秋の風景

2023年08月30日 14時41分19秒 | 四季を感じて

今朝は思った以上に東の風が強くなり朝活は中止、

雨もいつ降って来てもおかしくない空模様だったしね、

お店でパソコン触ってたら母ちゃんが

「あれ?珍しい、釣りに行かなかったんだ!」って…

行けるか(; ・`д・´)

母ちゃん、数が吹いてる事すら無頓着なんだよな…

 

今年は松ぼっくりが多くついてる気がするけど、例年並みかな?

この生松ぼっくりが開くと皆さんご存じの丸い形になるんだよな、

地面にはそんな開いた松ぼっくりがいっぱい落ちてるよ、

この松ぼっくりは火付きが良いからBBQの着火剤としても重宝されてるんだよね、
ネットなんかでも売ってるんけど、意外とお高いんだよな(*_*)

そりゃそうだろう、街中じゃ簡単に手に入らないからね、

 

実はこの辺りの松は松くい虫の被害にあって木の数が激減しているんだ。

門松を作る時、集めるのが大変なんで区で植林しようか?って話も出たくらいだよ。

 

お盆が過ぎて台風シーズンの到来、

うちの村はそんなシーズン前に稲刈りを済ませちゃう農家が多いよ、

我が家は今年も5俵購入予定、

農家から直買いだからお値打ちだよ(^_-)-☆

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウンが付いたのか? | トップ | これって田楽茄子かな? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季を感じて」カテゴリの最新記事