潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

今年一番の寒さだねー

2023年11月18日 14時54分15秒 | 四季を感じて

早朝より日中の方が寒くなったね、

風も強いし、雪になり損ねた雨しずくが時々舞ってるよ。

 

網に入った魚を選別し終えた雑魚に群がる鳥達です。

カメラを向けてると警戒してかなかなか降りてこない。

堂々と降りて来るのはサギが一番!

その後にカモメたちですわ。

 

今朝の網にはこれと言って目新しい魚は入ってなかった。

昨日のクロハギを煮付けたいけど、添い方が少ない。

鍋の賑やかしに、コトヒキと海タナゴとゼンメを4匹だ、

これで一鍋分になったな(^_^)v

 

魚が用意出来たら出刃を研がなくっちゃ、

柳葉も使うけど、この時期に自分が良く使うのはタコ引き出刃です。

砥ぎ終えたタコ引きだよー

アジの刺身などは皮を剥ぐのに、この出刃の背を使うのだ。

キスの皮剥ぎにも使うよ、

要は皮が薄くて刃を使うと皮が切れやすい魚用に重宝するのだ。

背を使って皮を剥ぎ、そのまま切り分けるの、

ほんの少し持ち換える手間が省けるからね(^_-)-☆

 

出刃も一生懸命砥いでると暖かくなるね、

暖房要らずですわ。( ´∀` )

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お初にお目にかかりやす。 | トップ | 巨ボラ!と「トカジャーの煮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四季を感じて」カテゴリの最新記事