外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南&北京=>故郷へ

北京五輪の翌年(2009年)からの外教(外国籍教師)生活と地元での留学生との触れ合いを綴っています。

青島空港ラウンジ

2019年02月11日 | 日記

2月11日(月) 曇り

昨日地元のスーパーに親を連れて行ったときのこと
聞こえてきたある高齢者同士の会話
「毎日さみぃ~の~(寒いね)」
「今日はえら~わい(とても)」

北京で授業中に話していた冗談ですが
広島や東京では零下になることが少ないため
5度前後でもかなりの寒さ。
北京で零下10度を経験していれば
プラスの気温はかなり暖かく感じます。

「それでも先生は周りに合わせて『寒いですね』と
 挨拶しますよ」と。
笑いを取れます。

さて、1月30日に青島を出発したときのこと
初めて青島空港でラウンジを利用しました。

泰安の学校に赴任した年だったと思いますが、
デルタ航空が提携しているアメックスのゴールドカードを
持つとスカイチームメンバーの東方航空利用でラウンジを
利用できるという情報を見ました。

年会費は少々高めですが、マイレージではおそらく
不可能なことなので入会してみました。

早速福岡空港でカードを使ってみました。
まず、手荷物検査のあとのチェックインですが
カード利用者はビジネスクラスのカウンターに
チェックインできるので待ち時間が格段に短く
なります。

そして目当てのラウンジ、これは他の会社との共用
ですが、とても綺麗で飲み物や食べ物もあり満足
しました。
特に東方航空の搭乗ゲートは座る場所さえ無いことも
あるのでありがたいことでした。

一方、青島空港ですが、元々準備されている
チェックインカウンターが少ない上に、チェックインの
時間が出発時間の90分前で、しかもここ数年東方航空
特有の遅れがなくなったため、出国手続きを終えると
買い物をする時間もなくそのまま搭乗しなければ
ならない、という状況が続き、ラウンジなんて使う余裕が
ありませんでした。

しかし、今回はチェックインがなんと通常の2時間前に
なり、20分ほどの余裕ができました。

最初で最後になるかもしれない青島空港のラウンジ、
出発ロビーの上部のかなりのスペースを使っており
福岡や広島の倍以上の広さです。
飲み物やスナックも多数揃っていました。
手を付ける気にはなれないものばかりでしたが。。。
しばらくテレビで映画を見て寛げました。

 

春節近くのフライトでしたので、エコノミー席はほぼ
満席でしたが、私の預け荷物はビジネスクラスの乗客と
同じタグが付けられているので、手荷物受取もすぐに
出てきます。

そして帰国後にこのアメックスのカードを解約しました。
年に10回くらい国際線を利用する方なら、利用価値は
あるかもしれません。

-------------------------------------------------
今日の気になる話題
<朝鮮学校を授業料無償化の対象に 子どもの権利委員会
 が勧告「他の外国人学校と同じように扱われるべき」>
http://news22.net/archives/3586?fbclid=IwAR3Y7EDsuGt
wtyqF-en6UZASLsHLmClctZlYPqSTIBGy_lyCMZQ4mV5AFoQ

国連の組織なんですかね?
ユネスコにしてもかなり中共に毒されている感が
ありますが、この方達も同類にしか見えないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする