ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

『「決断」by赤星憲広』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-05-23 15:13:14 | books
決断~阪神引退からのリスタート~
赤星 憲広
集英社

このアイテムの詳細を見る


書名 :決断
著者名 :赤星憲広
出版社 :集英社
刊行年 :100331

日付 :100511
定価 :1200円
入手法 :図書館

評価 :◯
今月 16冊目 今年 161冊目

【書抜き】

※チャンスというのは、「決断」をして何か事を起こした人にだけ与えられるご褒美のようなもの。
何もせずに失敗するくらいなら、何かをして失敗したほうがいい。
みんなが自らチャンスを切り開く勇気を持った人であってほしい。

【コメント】

※阪神タイガースを引退したレッドスターこと赤星選手の、怪我から引退の「決断」にいたるまでの葛藤を綴る。

『「リーダーシップからフォロワーシップへ」by中竹竜二』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-05-23 15:02:42 | books
リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは
中竹竜二
阪急コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


書名 :リーダーシップからフォロワーシップへ
著者名 :中竹竜二
出版社 :阪急コミュニケーションズ
刊行年 :090228

日付 :100513
定価 :1600円
入手法 :図書館

評価 :◯
今月 19冊目 今年 164冊目

【書抜き】

※良いリーダの条件は、個別の「スキル」を身につけることではなく、身の丈に応じた言動・態度を常に貫くことではないだろうか。

※フォロワーとして仕事ができるとは、正当に理不尽を受け入れることでもある。

【コメント】

※早稲田大学ラグビー部監督中竹竜二氏が、部下のパフォーマンスを最大限に引き出す新しい組織論を伝授する。
フォロワーもつねにリーダーと同じように主体性を持って考える。これが理想とする組織である。
リーダーシップからフォロワーシップへ、そしてメンバーシップの境地へとステップアップしていくべきである。

『「社員が勝手に稼いでくれる仕組み」by平秀信』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-05-23 14:52:25 | books
社員が勝手に稼いでくれる「仕組み」
平 秀信,網倉 博
日本実業出版社

このアイテムの詳細を見る


書名 :社員が勝手に稼いでくれる仕組み
著者名 :平秀信
出版社 :日本実業出版社
刊行年 :090901

日付 :100512
定価 :1500円
入手法 :図書館

評価 :△
今月 17冊目 今年 62冊目

【書抜き】

※現場で努力に逃げることが社長の仕事ではない。
それは積極的に従業員に任せるべきである。

※優れたリーダーは、常に未来を考えている。
そして、思い描いた未来を実現するために、適材適所で従業員の「活躍の場」を提供する。

※ビジネスでは、ピンチに陥ったときに耐えて、どうやってピンチをチャンスに変えられるかという「ストレス耐性」が最終的な勝負を決めるのである

※社長が徹底する鬼則
①すべての指示は、YES,BOSS で始めさせよ!
②従業員には、上司から必要とされ続けることが重要と教えよ!
③出されたアイデアに、10倍の付加価値をつけろと教えよ!
④ピンチのときにこそ本当の実力が問われると考えよ!
⑤すべての責任は、自分自身が取る覚悟で従業員を鼓舞せよ!
⑥目標設定、報告、連絡、相談は自ら率先して行う!

※「できるかどうかではない。やるのだ。」これだけが私たちの会社の唯一のルールだ。

【コメント】

※「5段階の心理アプローチ」で従業員を動かす、「社員が勝手に稼いでくれる仕組み」を解説する。
「マネジメントの5段階の心理アプローチ」(泳がす段階、お世辞&決断させる段階、叱る段階、ほめる段階、認めて励ます段階)で従業員を配置・育成、その段階にあった「活躍の場」を与える方法を伝授する。

『「結果をすぐ出す超思考法」by伊藤真』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-05-23 14:37:50 | books
伊藤真の結果をすぐ出す超思考法
伊藤 真
大和書房

このアイテムの詳細を見る


書名 :結果をすぐ出す超思考法
著者名 :伊藤真
出版社 :大和書房
刊行年 :091001

日付 :100511
定価 :1300円
入手法 :図書館

評価 :◯
今月 15冊目 今年 160冊目

【書抜き】

※私たちの仕事の問題は、「考えられる量」や「考えられる徹底さ」のほうが、「模範解答を知っているかどうか」よりも遥かに重要なのです。

※誰もが知識を持った時代。
より価値が出てくるのは、さまざまな知識を組み合わせて新しいものを生み出したり、さまざまな情報からその先を推論したりする能力です。

※「脳の仕事量」=回転数×時間
回転数の値を大きくして、脳の仕事量を高める。
「回転数」を高くするためのキーワードは、「集中力」。

※問題を解決する際はまず、「プリンシプル(原理)」に則って、「ポリシー(政策・方針)」を変えていくことが大事。

※「言行一致」という言葉があるように、最終的にはその人の「考え」は「行動」に還元されてこそ価値があるのです。

【コメント】

※「考える力」によって勝者と敗者が分けられる、先の見えない不確実な時代に必要な、視野を広げ、悩み、考え、突き抜ける「超思考法」を提案する。

5月22日(土)のつぶやき

2010-05-23 00:09:44 | Twitter
12:16 from TwitBird iPhone
部下を動かすのはスキルではない。部下の心を動かす、君の高い「志」だ。
~「そうか、君は課長になったのか」by佐々木常夫~ @myEN
15:19 from web
#golf 早朝ゴルフ28(今月5)100522 http://blog.goo.ne.jp/shige-win/e/15350fed8f1eb076e7449c765055fc86
15:28 from HootSuite
【今日の言葉】
部下を動かすのはスキルではない。部下の心を動かす、君の高い「志」だ。
~「そうか、君は課長になったのか」by佐々木常夫~
【今日の宣言】
□高い「志」をもって、部下の心を動かす!!
15:29 from web
#run 早朝ランニング35(今月5)100522 http://blog.goo.ne.jp/shige-win/e/f6a1650d61ba41d919721bfa2172c73d
by shigewin on Twitter