滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

今日は舞子の誕生日です

2012年03月23日 00時24分39秒 | Weblog

お疲れ様です

かつてシュート職人として医歯薬界を暴れまわっていた治樹さんのところに病院見学に行って来た碓井です

 

また治樹さんの技術を今のチームにも伝えて頂きたいですね



さて、水曜日についてですが、先週に引き続き幾つかハプニングがありました


正直、最近想定外のことがあまりにも多過ぎて、多少なりとも混乱している人もいるんかも。

 

予想外のポジションで予想外のメンバーの隣でプレーする人もいる。

実際、西医体の時に三宅さんが負傷したように、今年の西医体にだっていつ誰にハプニングが起こるかもわからん。

 

それを踏まえての今大会。


自分の置かれた立場での役割を思いきって全うしようそれしかないな

 


ちなみに、少しでも自分のプレーに不安のある人へ。

 

櫛田さんに僕がよく言われていた言葉

『緊張せんで大丈夫。碓井のミスとかオレもみんなも想定ないやから(笑)』

 

ホンマにそれ思いきってやろ


最終学年

2012年03月20日 23時58分07秒 | Weblog

お疲れ様です。

6回生の皆さん国試合格おめでとうございます

ついに国試まであと1年をきってしまい、高島さんに会うたび、この1年間について脅され、もうビビり始めてる生田です

 

さて、昨日の練習内容ですが、昨日はDF練習と、速攻練習をやりました。

大会を今週末に控え、練習も今までやってきたことを詰めていく段階に入っていますが、先週櫛田さんに新しいことを教えていただいたりと、まだ消化しきれてないことが多いと思います。

あと一回しかない練習時間を生かすためにも、試合でよりたくさんのよいプレーをできるようにするためにも、もう一度自分の頭の中でちゃんと整理しといてください

 

また、練習前に前回の阪大との練習試合を見てから練習に入ったのですが、やっぱり2部の阪大は見習う点が多かったですね

ノルウェーでのプレー経験があるキャプテンの方をはじめ、もちろん1人1人が上手いんですが、その中でも、攻めさせないための牽制のタイミング、1対1・2対2の強さ、しっかり前を狙う強さ、全力で走ってる中でも正確なパス回し、基本的なことしか書きませんが、今の僕らには見習うべき点・学ぶべき点はあの試合の中にたくさんあると思います。

試合でも言いましたが、あのレベルと互角に戦えれば、学連で2部以上のところで戦っていけます。

自分自身が上手くなるためにも、碓井が言っているように、自分の出た試合くらいは個人でしっかりビデオを見る習慣をつけていってほしいと思います。

 

試合も近いのでみなさん怪我には気を付けて明日の練習頑張りましょう

最後になりましたが練習に参加してくださったハタさんありがとうございました。

 

 

 

 


もうすぐ4マネ!

2012年03月19日 16時51分48秒 | Weblog

 

3マネの小島です!


無事進級していたら4マネとなり、

マネの最高学年になります((((;゜Д゜)))))))


自分がもうすぐ1番上になるのかと考えると末恐ろしいですが、

下の子達の手本になるよう頑張りたいと思いますm(_ _)m





さて、土曜日は阪大との練習試合がありました!


B戦2本、A戦(前後半)2本、A戦(20分)1本を詰め込んでされていました。


戦術的なことはいまだによく分からないのでスルーしますが、

試合の中で誰が流れを変えたり、どういう形で攻めてるんだろうな~

と思う場面がいくつかあったなと(マネ視点ですが)感じました。


碓井さんも怪我をされて、想定していた攻撃は難しいと思いますが、

24・25日におもしろい試合が観れることを楽しみにしてます(^^)




余談ですが土曜日の練習試合に来たマネが1マネ4人と私でした(゜o゜;;

正直なところ、うまく仕事を回せるかなと不安に思っていました^^;

でも、4人ともすごく頑張ってくれて、

1年でちゃんと成長していたんだということを実感できました(^^)


実習で部活にあまり行けてなかった分、

こういうところで後輩の成長を見れるのはとても嬉しかったです(*^^*)


まだ至らない点もありますが、それは上が補いつつ、

頑張っていって欲しいと思いました(^-^)



そんなことを書きながら、私の至らない点を補ってくれる先輩方は卒業されたんだと気づいたので・・・
私はより一層、残りの半年マネ業を頑張らなければなりませんねヽ(;▽;)ノ




余談の方が長くなりましたが、高島さん、試合に来てくださりありがとうございました!



満さん、現役部員のみなさん、ホワイトデーありがとうございました!


こんばんは

2012年03月16日 22時26分11秒 | Weblog

こんばんは

もうすぐポリクリを回ることになる4回生の黒住です。

ほんとになんとか進級できました。

今回はほんとに留年を覚悟したのですが、なんとか5回生になれそうです。これからは反省して勉強したいと思います。

 

さて、この前の日曜日に櫛田さんに来ていただきました。

今回は今まで4年間に櫛田さんに教えてもらったこととはかなり違うことを教えていただきました。

色んなポジションからポストに切っていってダブルになって攻めるというOFです。

今まで櫛田さんにはポストを使ったOFを教えていただいており、今回はその知識をフルに使ったOFのように思えます。

確かに非常にやっていて面白かったのですが、これをものにするには並大抵の努力では無理だと思います。

全員が今まで以上にOFについて理解しなくてはならないですし、また全員がポスト、サイド、フローターをある程度できるようにならなくてはいけません。

一人一人が今出来るポジションだけでなく、様々なポジションを出来るようにもっと密度の濃い練習をしていかないといけないと思います。

 

この月曜日と水曜日には櫛田さんに教えていただいたことを復習しました。

まだまだ完成には程遠いですが、みんなで頑張っていきたいと思います。

 

今週の土曜日は、大阪大学と練習試合です。

相手は格上の学連2部のチームですが、今までやってきたことをしっかり確認して、来週の西日本医歯薬につなげていきたいと思います。


村松です

2012年03月06日 10時07分47秒 | Weblog

どうも お久しぶりです。 村松俊です。

今週1週間キャプテンをやらせてもらっています。昨日の月曜日の練習は朝練、夕練の二部練を行いました。

全ては水曜日に体育館が使えないためです。

練習内容は朝練は

アップ、フットワーク、キャッチボール、3点パス、1対1(牽制アリ、無しバージョン)、2対2(ポスト無し)、3対3でした。

朝練の練習の意図は1対1に強くいくこと、1対1抜いた後のパス、牽制を入れて勢いのある1対1をさせずにケア側に運ぶこと

2対2でドリブルついた際に牽制をしてパスコースを無くすこと、2対2のライン合わせでした。

このように書くと盛りだくさんに感じますが、どれも重要なことです。出来てないと感じた人は自分の中で意識づけて普段の練習から直しましょう。

そうでないと直りません。

 

キャプテンをやって思った事は色々あります。それをここで書くよりもまた戻った時に態度で示せたらいいなと。ですが1つ言わせてもらうと声の重要さ、

それは盛り上げる声、指示の声なんでもです。重要です。せっかく3~4時間も練習しているなら気持ちよく元気にやりましょう。雰囲気が上がれば高めあい良い練習ができます。

今週は水曜日が卒業式準備で体育館が使えません。月~水に筋トレ1回、木~日に筋トレ1回 火~土に外周2週、筋トレバディーの方ときちんと走りましょう。1週のタイムを計り筋トレルームのノートに書きましょう。僕へのメールはしなくていいです。タイムをきちんと計りましょう。信じています。

やっていなかったら、来週ペナルティ課しますよ~~。それではまた


むらいです

2012年03月04日 15時17分45秒 | Weblog

こんにちは、村井です。

もう、そろそろ進級発表ですね、その前に明日は再試験です。

再試験にかからずに、卒業出来るかと思っていたのに、まさかの三回後期で引っかかってしまいましたm(。。)m

こんな再試験をものともせず、乗り越えていくスケ○のメンタルには感服します。

現在、キャプテンを幹部の中で1週間ごとで交代しながらやって2週間が経ちました。それぞれ考えながらやってくれています。

その中で、色んなことに気付いてキャプテンが元に戻ったときに、その気付いたことを生かしてくれることを期待してます。

さて、ここで感じたことをつらつらと書きたいと思います。

そもそも、キャプテンが代わったところでチームの雰囲気が極端に変わるというのはおかしいと思います。

キャプテンが代わっても、1~5年まで、それぞれのやることは変わりません。

普段雰囲気を締めている人が締めなくなった途端に練習の質、モチベーションが落ちる、普段声を出している人がその日、元気がなければチーム全体の元気がなくなる、普段プレーがうまい人が調子が悪かったときにチーム全体のプレーの質が落ちる、などなどは、

もっとチーム全体でカバー出来ることじゃないでしょうか。

あれ?いつもより声が少ないな、元気がないな、シュートが入らないな、足が動いていないな、雰囲気がだれてるな。と感じたときに、

自分から率先して声で、プレーで、態度で、変えていける人が一人でも増えていければよりまとまりのある高いレベルで安定したチームになると思います。

みんなで高めていきましょう!

てことで、昨日の練習ですが

アップ、速攻、DF練習、ゲームでした。

Doさん、大野さん、のぞみさんありがとうございました。