滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

かずまです

2016年04月25日 16時01分28秒 | Weblog
こんにちは。ついに6年生になりました、かずまです。


阿部がBBSに書いてくれていましたが、今年はプレーヤー5名、マネージャー3名の計8名が入部してくれました。
正直、新入生と一緒に活動する期間は4か月しかないから、新歓そんな頑張らんくていっかーと思ってましたが、やっぱりハンド部の仲間が増えるのはとても嬉しく、入部宣言のたびにすごくテンションあがりました!
プレーヤーの5人は、しんどいフットワーク練習にもしっかりついてきて、ハンドボールに対しても真面目で、これからぐんぐん上手くなっていくのだろうと思います。
マネージャーの3人は、早く仕事を覚えられるようにと精力的に動いてくれています。
ここ最近は入部者が多く、下級生の人数が多くなってきて、部に活気がでてきました。部員数も久しぶりに30人を超えました。
この下級生たちが将来のハンド部を支えていってくれると思うと、どのようなチームになっていくか楽しみだし、近くで応援したいと思いました。

なんかもう僕は引退したみたいな感じになりましたが(笑)、あと4か月、ハンドボールをできる時間が残っています。
これまでハンドボールをしてきた時間と比べたら4か月というのはとても短く感じます。
この残された時間で、このチームに何を残せるのか、個人としてどれだけ成長できるのかを考えながら、1日1日を無駄のないように過ごしていきたいです。
6年間の集大成として西医体にベストパフォーマンスができるように準備していきます。



さて、新歓が終わり、春学連が始まりました。
前シーズンで4部降格してしまい、全勝で3部に復帰しようと臨んだ春学連でしたが、初戦の大市大戦で10点以上の差をつけられての完敗。
OF、DFともに医歯薬ではできていたことが、少しレベルの上がった相手にはできず、これまで通りのやり方では全く通用しないと思い知らされました。
2戦目の関外大戦では修正したDFが機能して、失点は減りましたが、OFミスが多く課題の多い内容でした。
学連では医歯薬ではでてこないような課題もでてくるので、その課題をしっかり話し合って1つ1つ潰していけば、チームはいい方向に向いていくと思います。

あと学連は4試合残っているので、残りを全勝して3部昇格できるよう、しっかりと準備していきましょう!

もつかれさまです

2016年04月15日 16時26分32秒 | Weblog
遅れて申し訳ありません。
5回生の宮田です。いよいよポリクリも始まりました。
なんとかここまで上がれたことに感謝です。まあこれも一重に僕が勉強頑張ったおかげですね。
僕のおかげで来年は公衆衛生が難しくなるらしく、より一層頑張ってほしいです。


西日本医歯薬も終わりましたね、結果はどうであれ人によって受け止め方はいろいろとは思いますが
そこからどう学んでいくかが大事なことだとおもいます。同じ失敗は繰り返してはいけないですもんね。

僕は毎年勉強しないとなーという失敗と反省をしていますが。笑

ハンドボールではそうではありたくないものです。

チームの課題、個人の課題は山積みですが漠然としていては何も進まないので
一つ一つ消化していくのが大切だと思います。


結論が出て、過程を考える。といういかにも理屈っぽい考え方が僕は好きです。理系なんですかね。


チームが強くなる。

そのためには何が必要か

それを実現するにはいつから始めなくてはいけないのか


そういったことを毎シーズンのプランニングで振り返れたらいいなとおもいます。


がむしゃらにやることも大事ですが、がむしゃらにやった!強くなった!より
強くなるために何が必要かを考える方が大切だと思います。


おのおの各自そういったことを考えて、なんとなく「こなす」練習をすることはやめたいですね。


限られた時間しかないので時間のご利用は計画的に。


これを打ちながら自分でも計画的にしなくてはなと再認識しました。


それでは、救急で忙しかった宮田がお送りしました。


新入生は入ってくれてありがとう!