滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

こんにちは

2014年11月25日 20時29分39秒 | Weblog
こんにちは!
3マネの斉藤翔子です。


最近すごく寒くなってきましたね。
もう冬ですね。
体育館は寒いので、みなさん練習後冷えないように風邪を引かないように気をつけてください。


私は今実習中です。
毎日記録や勉強でいっぱいいっぱいで大変なこともありますが、学ぶことも多く良い経験をさせていただいています。

あまり部活には行けてないのですが、辛くなった時はハンド部のみんなの顔がみたくなります。
たまに部活に行くとすごく元気が出ます。
マネージャーだからプレさんをサポートする側のはずなのに、元気をもらってばっかりです。
ただでさえマネージャーが少ないのに、3マネがあまり部活に行けないことで他のマネさんに負担をかけてしまって申し訳ないです。ありがとうございます。

なかなかプレさんがどんな練習をしているのか、どんな目標を持っているのかということが、今までのようにわかってはいないので、時間がある時は少しでも顔を出していきたいと思っています。


最後になりましたが、月曜日の練習に来てくださった、久米先生、満先生、高島さん、上林さん、ありがとうございました。

秋医歯薬

2014年11月22日 15時04分33秒 | Weblog
最近本格的にCBTの勉強始めましたカズマです。
内容が多すぎて早くも心が折れそうですが、今までサボってた分しっかりと勉強します。



先週の土日は秋季医歯薬でした。
結果は1勝3敗、5位で2部自動降格という情けない結果に終わってしまった。
京府医戦では自分たちの考えていたことを実践し、手応えのある内容だったが、他の3戦は全くやりたいことをやれなかった。

特に京都戦はビデオを見たとき、目も当てられないくらいの内容だった。
ビデオで見たらわかることを、試合中に気づいて修正できない。
OFのことでいっぱいでDFにまで頭が回っていない。

勝てる試合だったと言うのは簡単で、じゃあ勝てよって言いたくなるから今まで言ってこなかったけど、この試合に限っては勝てる試合だったと思う。
というより、勝たないといけない試合だった。
普段、練習でやっていることが全くできていない。これまでやってきたことが甘かったと思わされる大会だった。



普段の練習一つ一つを考えながらこなし、体に染み付くまで反復しないとここぞという時に力を発揮できないと思います。
よく言われることですが、練習のための練習ではなく、試合のための練習をして、1回1回上手くなっていきましょう!


毎年この時期はフットワーク練など短調な基礎練が増え、モチベーションを保つのが難しくなるけど、基礎力が上がりいろんなことができるようになっている春先の自分を想像して、その自分に近づけるよう、練習、筋トレ、飯トレ、ハンドの勉強を頑張っていこう!


特に1年生はこの時期を大切にね。人数少ないし、これから練習試合で出る機会が増えてくると思うし。わからんことあったらなんでも聞いて。

マネさんは寒くなってきて体育館に足を運ぶのが億劫になるかもやけど、西日本医歯薬に向けてみんな頑張るし、サポートよろしく。



西日本医歯薬までに強くなろう。

OB戦OB会がありました

2014年11月16日 17時54分53秒 | Weblog
更新が遅くなりすみません。
3マネの田添優依です。



一気に寒くなり、もうダウンを着て手袋して学校に行っています。
みなさん風邪に気をつけてくださいね。



最近では、西医体後から実習が始まりました。8つ中2つ終わり、現在3つ目です。(あーまだまだ...)
大変と聞いていた実習ですが、やっぱり大変ですね。
毎日毎日あっという間に時間が過ぎ、24時間ではとても足りません。笑
どれだけ自分なりに勉強しても分からないことに常にぶつかり、医療や看護は日々勉強なのだなと痛感します。
まだまだ続きますが、この実習を通して将来医療者として働く上で必要なことを学び、吸収していきたいです。



部活にも顔を出す時間が少なくなりました。
記録をしながら、今始まったかなー?まだやってるかなー?と考えてます。
行けていない分、今のチームがどういう状態なのか、みんなは今どんなことを考えてハンドをしてるのかという所が薄くなってしまいますね...
こういう時に、先日行われた全員でのミーティングってすごくありがたいなと感じました。
たくさんミーティングの機会を作ってくださると嬉しいです(^-^)
またハンドボールノートをプレさんは日々の練習で書いているので、そちらにも目を通して常にハンド部について知っていこうと思います。
あと、ハンド部のみんなと会うと、あー楽しいなーと心が楽になり、元気が出るんです。助けてもらっています。
りかこさん、かなさん、りな、さき、ぱるるには3マネが行けないことでたくさん負担をかけてしまっていて申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
出来るだけたくさん部活に参加して、3マネというポジションから可能な限り、微力ながら頑張っていきたいです!



先日OB戦OB会がありました。
私が入部してから一番多くのOB.OGの皆様がご参加くださったOB会でした。
ご卒業されると各々の就職先であったり、勤務されている環境から、毎年お集まりいただくことは難しい部分もあるかと思いますが
OBの方々と試合を通して今の滋賀医ハンド部を知っていただけたり、
OB.OGの皆様が学生時代に過ごされていた場に帰って来ていただける、素敵な機会だなと感じました。
お忙しい中お集まりいただいた皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。



もうすぐ。

2014年11月07日 00時41分14秒 | Weblog
こんばんは。学年に五人しかかからなかった2病の再々試にかかってしまって、頭悪いんだなぁと再認識している宮田です。
もうすぐ秋医歯薬が始まりますね。僕が一年生の頃から医歯薬は優勝したことがなくて、是非とも優勝したいなぁと思っています。
みんなもそう思っていると思いますが。勝ちたくないやつなんておらんわな、そら。

さてと、回り回って戻ってきましたね、このGKというポジション。(笑)
フィールドは秋学連という短い間でしたが楽しかったです。ディフェンス嫌いだったのに少し好きになった気がします。
欲を言ってしまえば、OFの方が得意だったのでOFでもフローターで出たかったなぁと思い返してます。
茶野先生もなるようになる、神様はそう決めてくれてんねんと仰ってくださいました。少し違ったら申し訳ありません。
まぁ、それもそうなのかもなと思ってもいます。だって、他にできそうな人おらんもんなぁ。

今は少し収まってきましたが、少し前までほかの人のDFを見るたびに
「あああああ!こうやったらええやろがあああ!!!」なんて後ろからイライラしていました。

僕もGKのポジションにいる以上そのポジションを全うするつもりです。
歴代続く滋賀医大GK天国と呼ばれた先輩方に恥じないGKになります。


その分といってはなんですが、みなさん僕より上手くなってください。


僕がうまいということではありませんよ!(笑)
僕が六年間フィールドで出たらなれるようなプレイヤーより上手くなってくださいという意味です。
そうじゃないとやりきれませんもんね。俺の方が上手く出来るわ!なんて片時も思わせないようなプレイヤーになってください。
六年生になった時にやっぱあいつ凄いわ、俺にはとても真似できんかったやろうな!と言わせるようなプレイヤーに。
特に一緒に入って上手くなろうと決意していたポジションも被っていた同回生の奥田君。期待しているからな。
お前が不甲斐ないプレーばっかりしてると俺がなんでゴールでじっとしてるのか分からんくなるし。
俺がしたかったような事をフィールドに出てしてくれ。したくても出来ないやつもおるんや。
チームのみんなも自分が置かれている環境をもっと幸せに噛み締めて欲しい。
したい練習、自主練が出来るっていうのはすごい楽しいことやし幸せなことやっていうことを。
GKがしたくないっていう訳じゃありません、勿論。でも、フィールドがしたかったことも事実です。

なんか上から目線っぽく聞こえたらすみません。どうせ僕も大したプレイヤーにもなれなかったと思います(笑)
まぁ、なんかある程度今の現状を割り切って考えてはいますが、まだ受け入れきれていない部分もあるので暖かく見守ってください。
直に治ります。


さてと、いよいよ秋医歯薬!GKというポジションを任された以上はいい加減にしたらみんなに失礼やし、なにより横田に失礼やから。
そしてやるからには全力で!これからも精進して参りたいと思います。
みんなで勝って試合を楽しもう!!

最後になりましたが、お忙しい中練習に来てくださった久米先生、満先生、小林先生、上林さん、俊さん、峻悟さんありがとうございました。

こんばんは

2014年11月03日 00時04分13秒 | Weblog
こんばんは、2マネのさきです。
更新が遅くなってしまい申し訳ありません。

2回後期に入り、毎日スケッチや実習、テストに追われています。5限まで授業なので平日は途中からしか部活に参加できず、少しさみしいです。
幹部としてできる限り部活に関わっていたいのですが、なかなか思うようにいかず、逆に負担をかけてしまうこともあり、不甲斐なく思います。

今チームでは、これまで見つかった様々な課題にみんなで一丸となり、必死に取り組んでいます。部活に行くとその熱量が伝わってくるのですが、一方でわたし自身がチームの波に乗り切れていないのを感じます。部活に「行く」だけで精一杯になってしまっているというか、、うーん、うまく言えないです。なんだかネガティブになってしまいました、すみません。
なんだかんだで部活はたのしいし、このチームの雰囲気もすきです。医歯薬に向けてわたしもちょっとずつテンションを上げて、みんなに追いつきたいと思います。がんばります。

最後になりましたが、お忙しい中指導に来てくださった櫛田コーチ、満先生、上林さん、ありがとうございました。

説教臭いブログとなりましたが

2014年11月02日 14時41分49秒 | Weblog
こんにちは!
井上です。更新が滞ってしまい申し訳ございません。学園祭の唐揚げは今年も好評でした、ありがとうございます。

秋の関西学連も終わり、学園祭も終わり、次はいよいよ秋の関西医歯薬です。学連では新チームになりメンバーが大きく変わった中での二部への昇格を目指していましたが、結果は3部で5位という結果でした。入れ替え戦になることはなかったですが、反省の多い試合でした。

1戦目しっかりと勝ちを拾いましたが、そこから2戦で連敗してしまい、昇格が厳しい状況となってしまいましたが、ここまでの試合でのやりたいことを次に次にと繋いでいけていました。まだ残り全勝すれば昇格の望みがあるなかの4戦目、ここで勝つことができ、しっかりと次につなぐことができました。続く5戦目、この試合が一番反省の多い試合でした。このチームは医歯薬のチームのようなチームでしたし、しっかりやりたいことをやって勝ちを拾い乗っていこうというといういい流れでした。しかし、幹部のミスが目立つ、やりたいことは話しているがうまくいかない、問題となっていることが解決できない、そもそもの試合経験のなさからここに来てやってはいけない失敗をしてしまう。前半を勝った状態で折り返しているのに逆転されてしまう、結果は最悪でした。最後の試合では一番力の差を感じさせられました。

いまの幹部はキャプテンがしっかりしてくれています。チーム当初はキャプテンくらいチームに関わっていこうと意気込んでいました。
しかし現実はキャプテンに頼りきっています。今年のチーム方針である責任と自立、を幹部である自分が一番できていないようにかんじます。レギュラー、下級生がいないための学園祭の仕事、などを理由に逃げていましたがこのブログは自分を振り替えるいい機会となりました。
作戦を理解、フローターの思うことなどは感覚的だったものから考えてできるものに、みんなの体調、体重管理、チームの盛り上げ、、、挙げたらたくさんありますが、この一つ一つを責任を持ってやりきることで少しでも西医体優勝に近づくことは明らかです。

僕個人でもこれだけあります、いやまだまだ挙げきれないだけあります。みんなはどうでしょうか、おそらく何かしらあるはずです。一人一人ができることを少しずつ増やしていく、チームのことを少しずつ考えていく、それが勝ちに繋がります。これがわくさんが去年チーム作りでスローガンにあげていた、本気になる、ということと今年の、責任と自立、ではないでしょうか。今年は活きのいい一年も入り僕らの一年の時よりも多くのことができています、西医体までにやるべきことも見えているはずです、成長に期待していますー昨日の練習試合でも感じることがあったのではないかと思いますしね!

他の部活を見ていても贔屓目なしにうちの部活はみんなの仲がよいです、仲がいいからできることはあるが、仲がいいからできないことを増やしてしまってはいけない。昨年から言われていたことです。責任と自立、しましょう!!
全員で集まってミーティングしたときに話し合ったことを思い出してください、10回に6回、7回勝つチームになるにはいまのままでは足りないです。
説教臭くなりましたが、ほとんど自分に対してです。もし他の人も自らを振り替える機会となれば幸いです!

最後に忙しい時間の合間をぬって、水曜日の練習指導に来てくださった櫛田コーチ、学連など普段からチームに多く関わってくださる満先生、上林さん、ありがとうございました。