滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

西医体まであと2週間

2013年07月29日 16時19分27秒 | Weblog
こんにちは
医学科1回生の藤田直樹です。最近はあだ名がジェリーからジェリ男、白豚、チャーシューなどあだ名が変わって

うれしいような、かなしいような変な気分です。

早いもので入部してから4か月がたとうとしています。

そして、2週間後には初めての西医体が迫っています。

人数が足りず全体練習に入れてくださるのですが毎度毎度似たような失敗をしており、

西医体が近く先輩方は神経を研ぎ澄ませ練習をしているのに、集中を乱してしまっているようで申し訳なく思っております。

4月の頃のように初心者やから、1年やから、で許されることが最近では少なくなり

西医体に向けてチーム全体の意識が高まってきて いるのを実感します。

テストと部の仕事が重なり、毎日ぎりぎりで過ごしていたところに、ハードな練習、そんな毎日にもうダメだと思うことが何度もありました。

けど、先輩方は自分たちが練習で疲れていても、体力のない僕をよく気にかけてくださいます。

よくミスをする僕にどうすればうまくいくか、どこを意識するのか、あきれずに何度も丁寧に教えてくださいます。

先輩方本当にありがとうございます。

試合での雰囲気の盛り上げに精一杯取り組もうと思います。

全力で声を出し、なんとか一点決めてみせます。


最後になりましたが、お忙しい中練習に来て下さった櫛田さん、茶野先生、満先生、OBさん、OGさん本当にありがとうございました。

こんばんは

2013年07月22日 00時05分36秒 | Weblog
こんばんはー

村松 俊です。

西医体前にもう1回ブログ回ってくるらいしので、そこで詳しく書こうとおもうので。

今回はさらっと書きます。今は図書館1階で産婦の再試験勉強してます。

まあー毎回のことながら再試験はしんどいです。真面目に勉強すると知らないことがありすぎてありすぎて、

前々から真面目にやっとけばよかったなーと思います。昔から真面目にやっている人と埋められない差が出来ているんではないかと。

ハンドボールもそうですねー。初めは皆、初心者で入ったのに差が出ますね。DFがうまかったり、OFがうまかったりとか。

何が言いたいかというと、目の前のことを全力で、だらだらした時間はなくして密度濃く、ラスト西医体まで頑張りましょう。

テストも近いしバイトとかもあるし、色々忙しいと思いますが皆で頑張りましょう。


こんばんは

2013年07月18日 03時03分53秒 | Weblog

深夜に失礼します。4マネの今出です。


去年の9月から実習が始まって、ほぼ10ヶ月たちますが、後2日で全ての実習が終わります。

今は統合実習に行かせていただいており、看護師1年目さんの仕事を間近で見させていただいています。
自分が1年後にはこの様に働いているんだと思うと、ほんとに信じられなくて、今は楽しみよりも不安の方が大きいです。


気づいたら4年生になっていて、実習ももう終わりで、西医大まで1ヶ月をきっていて…

同時にハンド部を引退するのも近づいているんだなと思うと、正直実感がなく、不思議なかんじです。


本当に日々過ぎて行くのが早過ぎて、あっという間で、月日の流れに自分がついて行けてないと感じる時もあります。

でもそんなことをいつまでも言っているんじゃなくて、いま自分が出来ることを考え、一生懸命やっていくとが、いまの自分には大切だなと思います。

あまり部活には行けておらず、申し訳ないのですが、ハンド部として4年間過ごしてきて学んだ多くのことを、後輩マネちゃんに伝えることで、何か役に立てればなと思っています。


今年はほんとに暑いですが、プレーヤーさんもマネージャーも西医大に向けて、体調には気をつけて、がんばっていきましょう!!



こんばんは

2013年07月17日 23時09分22秒 | Weblog

こんばんは。 4マネの山本です。


4年生が始まってからも病棟実習が続き、涼しい病棟の中で勉強させていただいている間に、いつの間にか春がすぎ、夏が来ていました。

気がつけば実習も終盤で、西医体までもあと1か月もなくて、引退までの時間はこんなにも短いものなのかと驚いています。


そして、現在は最後の実習に行かせていただいているのですが、

そこで看護師長さんのお話を聞かせていただいて、組織の上に立つものの考え方を学びました。


「上から怒る・言いつけるのではなく、良くしていくためにどうしたらいいのか、

一緒に考えることで、組織に属している人間が自ら考えて、自ら行動できる。

そうすることで、たとえ上の者がいなくなったとしてもその組織は機能していく。」


その話を聞いて、ハンドボール部という組織にも共通して言えることだなと思い、重ね合わせてお話を聞いていました。



ハンドボール部という組織の中でも、キャプテンをはじめ、様々な役割があります。

私自身もそうでしたが、1年生のときは部活が楽しくて、「楽しい」しか考えることができておらず、

周りのことやハンド部全体を客観的に見ることができていなかった気がします。

上級生になっていくにつれて、少しづつですがハンド部という組織がよりよくなるにはどうしたらいいんだろうと考えるようになり、

最上級生としての役割について考えることが多くなりました。


今までの先輩の思いをわたしたちが全て受け継ぐこができているのかと言われれば、

あまり自信はないのですが、3年前は自分の楽しさしか考えることができていなかった私がこう思うようになったのも

先輩が一緒に考え、伝えてくれたからだと思います。


本当に時間が経つのは早くて、引退するまで残り1か月を切ってしまいましたが、

私たちが4年間を通して体験してきたこと、考えたこと、今の後輩たちに伝えていけたらな、と思っています。


師長さんの話を聴きながら、こんな、看護とは全然関係のないことを考えてしまっていたわけですが、

このハンド部で経験してきたこと考えてきたことはきっと、働いて社会に出てからも必要で、大切にしていきたいなと思います。




最後に何回も書いてしまいましたが、西医体まで残り1か月弱です。

練習試合や朝練と、テストも重なって大変な時期ですが、

体調や怪我にだけは気を付けて、気を引き締めて頑張っていきましょう(^○^)


本日は、お忙しい中練習に来てくださった茶野先生、上林さん、ありがとうございました。





こんばんは

2013年07月16日 19時38分45秒 | Weblog
たすくです。今日から附属病院のタリーズで働き始めました。竜王アウトレットから移籍?、クビになったところを拾って?いただきました。とりあえずご来店お待ちしております。


宣伝がすんだところで本題に。

西医体まであと一回ブログが回ってくるということなので

今回はさらっと今のチームに対して思っていることを書きたいと思います。

全員がそうだとは思わないけど、結構な人が失敗を恐れてプレーをしている気がする。堅実にプレーをしている気がする。

確かに試合中は勝たないといけないから確実なプレーを選択するのは当然だけれども、練習中はもっともっと積極的に挑戦していったらいいんじゃないかな。
失敗しても死ぬわけではないし。

西医体まで練習回数は少ないけれど、まだ消極的になる必要はないと思う。できないなら何回もやってみたら良いんじゃない。


凄く抽象的な文章になったけど


要はみんなもっともっと強気で積極的に攻撃的にプレーに取り組もうってこと。


んで、楽しみながらもっともっと強くなろう!



お久しぶりです

2013年07月15日 19時05分09秒 | Weblog
お久しぶりです。4マネの井上です。
4年生になってもうすぐ4ヶ月が過ぎようとしています。
長かった領域別実習が終わり、今は統合実習に行かせて頂いてます。
病棟では、OB,OGさんの姿を見かけることもあり、
来年には、自分も看護師として働いているんだと思うと、刺激を受ける一方、不安でいっぱいです。
周りでは、他の四大に行った子を含め、内定をもらっている友人がいて、
社会人になる自覚をそろそろ持たないとな・・・と思う次第です。
私の就職試験はまだですが、とりあえずは、まず内定を貰いたいと思います!

学生でいられる時間はあと少しで、ハンド部にいられる時間はもっと少なくて・・
なのに実習や卒論、バイトに託けて、あまり部活に足を運ぶことができていませんでした。
だから、今までの4マネさんたちは、本当にすごかったなと。
実習中でも足を運んで、いろいろ教えて下さって、フォローして下さって。

うまく言えないんですが、西医体まであと1ヶ月切ってて、あまり部活にも行けてなかったけど、
でも、今まで上のマネさんに教えてもらったことを、伝えていきたいって思います。
麻実も書いていたけど、こんな4マネのためにいつもいつもありがとう(´∀`)
あと少し、、、よろしくお願いします!


部員さん、いつも暑い中、練習お疲れ様です(>_<)
今日はいつもより、涼しかった気がしますが、動いてたら、やっぱり暑いですね!

西医体、万全の体制で臨めるように、気持ちを一つに頑張っていきましょう(*゜▽゜*)

今日は割と涼しいです

2013年07月14日 20時24分22秒 | Weblog
こんにちは、4マネの山田です。

月日の流れは本当に早いもので・・・もう4マネになったのかと毎度毎度思いますね。

最近は部活に関して
“最後の学連”“最後の医歯薬”“最後の朝練”とか「最後の」という言葉がよくつきます。そう思うと引退するまでの時間が着実に迫っているのを実感し、あと1か月後には引退している自分が全く想像できません。

だからハンド部といれる時間を大事にしたい、できるだけ部活に行きたいと思い自分の中で実習中も部活に行こう!と決めていたのですが、こんなにも終わらないものなのかと驚く程記録に追われる日々でなかなか部活に行くことができませんでした。

実習中もよく部活に顔を出して下さった先輩方のすごさが今になってよくわかります。

記録がしんどくなってたまに部活を覗きに行くと、汗だくになりながら頑張っている部員さんやあさみさーんっ!と笑顔で迎えてくれるかわいい後輩マネージャーをみて元気をもらってまた記録しに帰るという感じで、いったい私は部活のために何ができけているのだろうと思いながら実習も終盤を迎えております。

引退までの残りの時間、4マネの私にしかできないことはあると思うし、それを考えながら部活に何か残して引退することができたらいいなと思います。

後輩マネちゃん、いつもいつもこんな4マネのために気使わせたり私らが動かない分動いてくれて本当にありがとう。



西医体まで残りわずかですし、今後も西医体を意識して部活に取り組めたらなと思います。

昨日は二部連で暑い中本当にお疲れ様でした。

マネちゃんも暑い中動くし、みんな水分補給するようにしようね。



お忙しい中一日ご指導して下さった櫛田さん、練習に来て下さった満さん、小川さん、亜悠未さんありがとうございました。

こんばんは

2013年07月12日 22時00分23秒 | Weblog
こんばんは、3マネの出野です。
順番が前後してすみません。
遅くなりました(>_<)

みんな書いてますが、毎日毎日あついですね。
こんなに毎年暑かったですか?と毎日思っています。
蒸し風呂状態の体育館の中で走りまわっているプレさんが心配です。
しかし、日本一あつい沖縄に向けて良い特訓にはなりますね!
体に気を付けてあと一ヶ月、頑張っていきましょう(^^)


話はガラッと変わりますが、昨日ふっと思いついてかなと一緒に1年前の幹部マネLINEを見返していたのですが、
毎日毎日連絡を取り合って、あれしなきゃこれしなきゃと忙しそうな会話を見てとても懐かしい気持ちになりました。
ちょうど一年前の今頃、テストもあって部活もやらなければいけないことの山積みで、辛かったな、でも頑張ってたな、と。

3マネになって変な余裕が出来てしまって、あの時ほど今は必死に部活に関われていないな、と思います。
いろいろなことを理由にしてあまり部活に行けてないし、後輩マネにも教えないといけないことを伝えきれてなくて、みんなすごく頑張ってくれてるのに、とても申し訳ない気持ちになりました。

マネージャーのモチベーションは難しいもので、幹部がおわって勝手にかなり荷が降りた気がして、私が行かなくてもいいんじゃ、というふうに考えるようになってしまいました。
でもそんなんじゃ駄目ですね。
特に私はあと3年もあるんだから、ちゃんとどんなマネになるか考えて部活に関わらないとな、と思います。


とにかく、西医体まであと1ヶ月、頑張ってる人がちゃんと報われるように、気持ちをひとつにして頑張っていきましょう(^o^)

明日も朝早いですが頑張りましょう!

夏ですね

2013年07月12日 20時11分30秒 | Weblog
お久しぶりです。

小池隆弘です。

梅雨が開け、本格的に夏になってきました。今年の夏は例年に比べて特に暑いようで、しかも、扇風機も壊れていて、体育館にいるだけで汗が噴き出てくるほど暑いです。そんな中でも、マネさんも、汗をかき、前髪をべっとりおでこにはりつけながら部員をサポートしてくれている姿を見て、暑いわーとか愚痴を言ってる場合じゃないなと思う、今日この頃です。

そうはいっても、ここまで急に気温が上がると体がいうことをきかないときがあります。この時期は朝練もあるし、クレイジーランや、外周もしなければならない。そういった状況下でも、怪我をせず、ベストを尽くし、練習をするにはどうすればいいか。

ひとえに、声を出して気合を入れることだと思います。

惰性でも、言わされるのでもいい、自分で大きな声を出すことで、気持ちも集中力も自然と上がるというものでしょう。
キャッチボールの時などに、「よーほーほーい」と、周りからも、自分たちでさえも、意味のよくわからない言葉を大声で叫んでるのは、そういう意味があるんだと思います。

今年の西医体は、真夏の沖縄で開催されます。気温がめちゃくちゃ高いのは、誰もが想像できます。
それでも、バテずにどのチームよりも走るには、日頃の努力と、「よーほーほーい」の力が必要不可欠です。

残り一ヶ月、全員で出せるだけの声を出し、走れるだけ走り、悔いのないものにしよう。





話は変わりますが、はんすけさんに撮っていただいた、学連の試合の写真、自分がびっくりするほどかっこよく写ってました。何度も見て、1人でにやにやしてます。
ありがとうございました。

あと1か月。。。

2013年07月12日 10時47分49秒 | Weblog
お久しぶりです。ユウキです!! 知らない間に梅雨が明けて一気に夏が来ましたね。しかも今年はいきなりの猛暑で、体育館も熱気がすごいです。


最近僕は公衆衛生の実習で小学校にいってるのですが、子供が元気にグランドを走っているのを見ると負けてられないですね 笑 

内容は塩分の取りすぎによる体の影響についてです。塩分について調べてみると意外な食品でかなり含んでいたりして驚いています。小学生6年生に教えるのはかなり難しく、どうやったら興味を引けるか、クイズにしたり、実物を見せたりと悪戦苦闘しています。 



今日で西医体に向けての朝練は終わりました。今年の朝練は医歯薬が2週にわたって行われたこともあり前半と後半に分かれてやりました。朝練が終わると西医体はもうすぐですね。


最近僕が意識していることは、いかにして相手より心理的に上の状態でキーピングするかです。シュートを打つ人間の、フォーム、腕の位置や角度を考えそして心理を常に考えて、打つ確率の高いコースを止めにいくまたは打たせることを意識しています。

 

湧永の講習会の際に木村選手が言っていたのですが、ハンドボールは確率のスポーツ。確率の高いことをいかにし続けるかを考えてやるとおっしゃっていました。それがすごい頭に残っていて、常に考えてるようになりました。


フリーシュートは入って当たり前。だからいかにその止めれる確率を上げていくのか。たとえばインに打たせようととして位置取りしてインに打たせた場合、止められたらいいのだが止められない時がある。その時は理由を考えて体が届かなくて間に合わなかった、もしくは先に動いてしまってシュートを打たれてしまったから。位置取り、前に出るタイミング、手の上げ方などいろいろ考えていかに止めれる確率を増やすのかを考えています。フリーだけでなく、サイドシュート、アウトカットイン、ロングシュートなどでも考えてやっています。ただなかなか体を動かす技術のほうが未熟で、まだまだ練習しないといけないなぁと思っています。



チーム全体では西医体まで残り1か月を切りました。より実践的なメニューを増やしてやっています。セットオフェンス、ディフェンスで練習したいことの精度を上げ、ゲームの中でもいかに得点に結びつく確率の高いオフェンス、守れる確率が高いディフェンスを試合の中で見極めてできるようにしていきましょう。普段の練習と西医体では全然1つ1つのプレーの違います。それは誰もが知っています。だから少しでも西医体の雰囲気に近づけるようプレイヤー、マネージャーで練習の中で今以上に盛り上がって厳しくやっていきましょう!!


最後になりましたが、朝練に何度も来てくださった茶野先生ありがとうございました。