滋賀医科大学ハンドボール部

滋賀医科大学ハンドボール部の日々ある出来事を紹介してゆく驚くべきブログです。皆さん、どうぞお立ち寄りくださいませ。

#7 向井浩平 お久しぶりです

2022年06月27日 20時27分35秒 | Weblog
まず、コロナで開催が難しい状況の中、大会の開催を決定してくださった運営の方々や出場を許可してくださった大学の関係者の方々に感謝申し上げます。

お久しぶりです。おさむです。こんな僕も今年でラストイヤーです。
1年生の時シュートを外して泣いてる姿を見てきた先輩や同期からしたら僕が引退するなんて想像できないくらい時間の流れは早いんじゃないでしょうか。

今年は新入生がたくさん入部してくれました。1番の驚きはその新入生のみんながすごい熱量を持ってハンドボールに取り組んでくれていること。練習終わりの自主練も自主的かつ積極的にシュートを打ってきてくれるので、本当に感動してます。その熱量を維持し続けることが上手くなる最短経路です。壁にぶち当たることも絶対あると思います。でも、君たちならその熱量を糧に必ず乗り越えていけるでしょう。そう思わせてくれるような新入生です。
そして何より嬉しいのは、キーパーの後輩ができたことです。5年間待ち望んだ後輩ができました。西医体までの目標の1つに海に自分が持っているキーパーの理論を教えることが増えました。一緒に大きくなっていこうな。

さて、今年は3年ぶりの西医体の開催が決まりました。先週から実習生の部活の参加も許可され、ようやくハンドボールを部全体でできるようになりました。新チームが始まって2ヶ月で西医体に臨むことになります。

西医体はそのチームの1年の全てが出る。茶野先生や先輩方が毎年毎年そうおっしゃってきましたが、本当にその通りだと感じます。
体育館をきれいに使う。ゴミを拾う。挨拶をしっかりする。今までこのハンド部で、礼儀や作法だったり、人間関係や人とのコミュニケーションの取り方など、ハンドボールだけじゃなくこれからの人生で必要な多くのことを学ばせてきてもらいました。
こういったことができて初めてハンドボールというスポーツに向き合える。僕たちはハンドボールをさせていただいている。この環境が当たり前じゃないということを今一度プレマネ問わず部員全員に分かってほしいです。

プレーの面について、西医体まで2ヶ月ですが、誰もが自分がレギュラーを掴む。そういった心持ちでプレーしてほしいです。僕が入学してきて上手くなるのに1番必要だと感じたことは、誰かに勝ってやると心の底から思い目標を定めて練習することです。
1年生の頃からともきさんと日笠のライバル関係を見てきました。レギュラーポジションを得るために泣きながら努力する姿をそばで見てきましたが、その環境こそが2人を身も心も偉大なプレーヤーにしたんだと肌で感じました。自分自身もしんぺいさんという存在に勝ちたかったからこそ自分のチームのシューターや相手チームのシューターを研究したし、死ぬほど練習して努力してきました。誰かに勝つ、自分の方が上手くなって試合に出てやる。チーム全員がその気持ちを持ち続けてほしい。先輩だから試合に出られるとかではなくて、1番チームで上手いやつが試合に出る。そういう中で切磋琢磨し合うことで上手くなり、チームとしての深みが出るのだと思います。
だから、そのために、毎回練習ごとに目標を持ってきてそれを達成していってほしい。小さなことでいいので、コツコツ何かを掴んで成長しなければ上にはいけません。マネさんが練習動画を撮ってくれてるので、死ぬほど活用してください。
こんな贅沢な環境普通ではないです。
僕が動画をどう使っていたかというと、まずは自分の体の使い方を見ていました。意外と自分の思っているようには体は動かせないものなので、自分の実際の動きと理想の動きとの乖離を知って、理想の動きができるようになるまで反復練習しました。次に相手の研究。自分より上手い人やシューターの体の使い方とその時のシュートを見ていました。こいつは体が開いているとシュートがここに飛んでくるな。こいつはここのシュートが得意だな。ここのシュートを止めるにはこういうキーピングが必要だな。だからこういうキーピングができるようにならなくてはならない。だから、この練習をしよう。上手くなるためにこういう風にコツコツやっていくしかないです。
また、誰かのためにという気持ちも持っていってほしいです。チームのために何かを頑張る。これも成長を促してくれます。自分が成長して、褒められた、チームに貢献できた。この気持ちは嬉しいし、とても大切です。特にマネさんはコートの中に関与するのはなかなか難しいです。だから、今みんなで取り組んでいるスコアを1番理解するだったり、床が濡れているのにいち早く気がついてモップをかけに行ったり、テーピングの巻き方を覚えて、突き指や捻挫の時にすぐに巻けるようになるなど、なにか自分がチームのためにできることを見つけて行動に移してください。その助けの一つ一つがチームをよりチームにしていき、一体感も出てきます。

泣いても笑ってもこの2ヶ月という短い時間が自分に残された最後のハンドボールをできる時間です。チーム全員が同じ方向を見て切磋琢磨していける環境を作ることが僕に与えられた使命です。教えるべきところは全て教えて、伝えるべきことも全て伝える。限られた時間の中で何ができるのか。日々ハンドボールとチームのことを考えながら過ごしていきます。

熱い夏にしよう。

#6 大許多恵 あつい!

2022年06月27日 16時00分29秒 | Weblog
おつかれさまです、3マネのたえです。


いや~今日も暑いですね☀️
最近ほんとにほんとに暑くて毎日溶けそうです、、



まだまだ暑くなると思うと、クーラーの効いた部屋にはやいとこ閉じこもってやりたくなりますね~




なんて言ってないで、、




なんかもういまさらって感じですが、
ハンド部のあついなーって話!!!


去年はプレ0と大失敗におわった新歓ですが、
今年はなんと8人のプレと、4人のマネがハンド部に入部してくれました!


私はとっても嬉しいです、みんなありがとう。






今年は幹部学年として新歓も主でやらせてもらったおかげで
1年生とおしゃべりしたり関わることも多くて、、


最近ちょっとずつ個性がみえてきてるのもおもしろいなーって思ってみてます(笑)



もっともっとみんなと仲良くなって楽しいこといっぱいしたいなぁ~って、しようね~って





そんなこんなで賑やかな部活になりましたね





西医体も2年ぶりに開催されるということで、
すごく楽しみな気持ちと、大丈夫なのかなっていう不安とがいっぱいあります。



この前まなみくりさんにスコアの書き方を教えてもらって練習したんですよ、むずかしい、、💧



スコアが完璧に書けてたら、それをみて試合中のプレー運びも変わるのかなーって思ったりして、




応援だけじゃなくて、タイムテーブル管理や怪我をしてる人のテーピング、より正確に細かくスコアを書くこと、、




どんな形であれ、マネージャーとしてチームの勝ちにつながる仕事ができたらなと思ってます。







そして、そう強く思わせてくれてるのは同期です



それぞれがそれぞれの悩みを抱えながらも、時には落ち込みながらも、努力してる姿をみることが増えて、偉いな、すごいなっていう気持ちと同時に、何か力になりたいなって思ってます。




同期で幹部をしてることで、言いやすいこと、やりやすいこともある反面、意見のぶつかりがあることもあって、仕事も盛りだくさんで、まだまだ未熟者なのにそれでもいっぱいいっぱいになりながらやってます、、(ドタバタですみません、。)




でも私は同期が6人いて一緒に幹部できてること、よかったな~って思ってます

これからも支え合ってがんばろうね





そしてそして、

すでに西医体まで2ヶ月きってます😵‍💫
テストもあるしあっという間ですね、たぶん。


暑い日が続きますが、暑さに負けないくらいアツイ心とプレーでみんなで頑張りましょう!!!






#5 井関颯太 来週はチョキ

2022年06月20日 11時42分36秒 | Weblog

本格的な梅雨が始まってきましたね〜。梅雨といえば、傘が一年を通していちばん本領を発揮してくれる時期です。僕も外出するときには傘が手放せません。と、ここまではいいのですが。。僕、実はそこら中に傘を忘れてくるタイプの人間なんですよね〜。今年もすでに3本の相棒と別れを告げました。別れは突然訪れるものなんですね。。

井関颯太です!

 

さて、何について書こうかな〜というところなんですが、今回はサンリオのシナモロール20周年を記念して、

 

・いせき、ついにハンドボールにハマる

・いせき、大人の階段を登り始める

・いせき、SPY×FAMILYに影響を受ける

 

の豪華3本立てでいこうかなと思います!

 

ということでさっそくですが、みなさんは今なんのためにハンドボールをしてらっしゃるでしょうか?西医体のため?チームのため?特に1年生なんかは他の子に負けないために頑張っている人もいるのではないでしょうか。何が言いたいのかと言いますと、自分のためにハンドボールをしているかどうかということです。僕も最近までは、誰かのためにハンドボールを続けているという側面が大きかったのですが、今はもっと上手くなりたいから、自分のために頑張っているという意識のほうが強くなっています。

チームのためでも、西医体のためでも、自分じゃない他の誰かのために頑張れるのはとても素敵なことだと思います。でも、あと一歩踏み出したい!あとちょっとやのに!というときに、頑張る勇気をくれるのは結局のところ自分なんやな〜とも思います。

「サイドとしてやるべき仕事はなんだろう?」「練習をスムーズに進めるためにはどうしたらいいだろう?」誰かのことを考えて行動するのはとても大事なことです。でも、いちばん大事にしてほしいのは、「自分はこうしたい」「自分なら何ができるだろう」という気持ちだと思っています。自分のために行動することで、普段は気付けない自分に気付けるかもしれないし、結果的にそれが誰かのためになるんじゃないかな〜と思います。僕も、これからはもっと自分を可愛がってあげるつもりです!

 

遅れてしまいましたが、1年生のみんな!入学&入部おめでとう〜ありがとう〜

学校には慣れたでしょうか?僕は、君たちに居てくれてよかったな〜と思ってもらえるような先輩になるために頑張っていくので、これからもよろしく!

私事になっちゃうのですが、最近は寝る前の1人反省会をする回数が減ってきました。思い返してみると、今まではほぼ毎日、今日のあれはちょっとだめだったかな〜とかもっと上手くできたかな〜と思い返しちゃう日々が続いていたのですが、「頑張って構えなくていいんよ〜」と思うようになってから、意外とこれでいいんだな〜と楽に考えられるようになった気がします。大人になったな〜。

 

みなさん、「SPY×FAMILY」は観ていらっしゃいますか??観てない人は、めちゃくちゃ面白いのでぜひ一回観てみてください。たぶんはまります!登場人物の中に「アーニャ」という小さい女の子が出てくるのですが、もうかわいくてたまりません!!アーニャを見ていると、ぽかぽか暖かい気持ちになれます。特に、彼女がよく言うセリフの一つに「だいじょぶます!」というのがあるのですが、日常の中でも、「だいじょぶます!がんばるます!」と思ってると大抵なんとかなるんだな〜と思いました。大切なことに気づけた気がします。これからも「だいじょぶます!」を増やしていけるといいな〜。

 

最後になりましたが、卒業されましたみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんのご活躍を楽しみにしております。

 

ということで、久しぶりのブログだったので拙さが目立ちましたが、こんな感じで終わろうかな〜と思います!

 

来週もまた見てくださいね〜

じゃんけんぽん()!!

ばいばーい


#4 唐野琴 たべたべ

2022年06月19日 09時01分56秒 | Weblog

3マネになりました、ことねです。

最近雨が多いですね☔️

新しい長ぐつを買って自分の機嫌をとりながら、夏を待とうと思います。

 

 

4月に沢山の新入生が入部してくれました。みんなハンド部を選んでくれてありがとう。

 

部員が増えるというのはいいですね。

足がキュッキュッってなる音が沢山耳に入ってきます。あの音、好きなんですよ。

 

毎日に音が溢れてます。

 

 

 

6年後、すごいチームになるんだろうな。

 

 

 

生き生きしてるみんな見てると、私も運動したくなるので、たまに走ったり筋トレしたりするんですよ。

この前はたべたべで動いたので、横っ腹が痛くなりました。

 

 

たべたべ

 

 

 

この言葉、方言だって最近知りました。

なんか通じないなーってこと多かったんですよね。

なにわの方言で、「たべたて」って意味です。

 

 

今日で覚えてくださいね。

 

 

 

 

まだまだ後輩でいたいと思いつつ、先輩するのも新鮮な気持ちです。

未熟ですが精一杯頑張っていきます。よろしくお願いします。


#3 高岡蓮 ✌️

2022年06月14日 00時31分56秒 | Weblog

こんにちは。高岡です。

 

新入生が入部しはや 1ヶ月が過ぎる頃ですね。改めて、入部してくれた新入生の皆さんありがとございます!ハンド部として過ごしていく中で、辛いことやしんどいこともあるかもしれないけど、それ以上に楽しいことやったり嬉しくなる瞬間がこの先あると思います。その瞬間をみんなで共有し喜び合えるよう、これから一緒に頑張っていきましょ!

 

何の話をしようかと颯太と話している時に、

颯太にどうせ阪神の話するんやろって言われたので、してやろうと思います。

 

今シーズンの阪神タイガースは、交流戦の日程を終えた現在セ・リーグの4位に位置しています。シーズン序盤は敵地(甲子園以外)での試合で12連敗など惨敗を喫することが多く、最下位にいる状況が続いていました。チームとして、主力選手の不調や若手の躍動が目立たないなど、不安材料が多い中シーズンをすすめていかなければならない状況にありました。打順を変えてみたり、ポジションを変更するなど思考錯誤があったものの、結果は出ず負けが続く日々でした。しかしながら、5月末から6月の上旬にかけて選手の状態も上がり、チームとしても調子を上げていくと6連勝を上げるなど勝ち星を重ねていき、4位にまで上がってきました。大山や佐藤の打撃好調や青柳さんの圧倒的な投球など個人の状態も良くなっているなど、個人の成績も良くなってきています。これからも、勝ちを重ね優勝できるよう頑張って欲しいものですね。

 

さて、新チームが始動し西医体での勝利を目標に練習に取り組んでいますが、チームの前に立ち塞がる壁の厚さと多さにビビりまくっている今日この頃の高岡です。まあ、何といいますか窮地に立たされているといいますか、、、

試合でハンドボールができるのかできないのか、また個人としてもチームのためにプレーで貢献できるのか、などなど不安なことでいっぱいです。

今までの自分であれば、テキトーにしとけば何とかなるやろ精神で自分の中で妥協をしていると思います。しかし、今ではそんな考えもどこにいったのやら。自分の中で課題を見つけ、課題を克服するまで頑張るよう努力することができています。自分でもびっくりな状況です。おそらく、新入生の入部と同期の部活に対する熱意に負けんようにしようという思いのおかげで僕が頑張れているのかなと思います。感謝です。個人的に頑張れることは、これからも継続的に頑張っていこうと思うので暖かく見守って頂ければと思います。

 

チームの中でも、課題が山積みなのは火を見るより明らかだと思います。頑張ればすぐに結果が出ると言う訳では決してありません。どれだけ頑張っても勝てなかったり、思うようなプレーができないことがあると思います。しかし、そんな状況の中でもどれだけ頑張れるかが大切だと思います。これは、阪神タイガースが見せた底力と似ていて、どれだけ負けが続いていても直向きに頑張っていた彼らの努力の結果がようやく現れてきたのだと思っています。これから練習がキツくなっていくと思いますし、色々としなければならないことも増えてくると思いますがプレもマネも全員で協力して、同じ目標に向かってこれから一生懸命部活に取り組むことができればいいなと思っています。

 

みんなで頑張っていきましょ!

 

 

 


#2 岩井玲奈 ついに3マネ

2022年06月12日 22時39分57秒 | Weblog

 

お久しぶりです^ ^3マネのれなです^ ^

まずは、、、

だいぶ時間が経ってしまいましたが、新歓お疲れ様でした。そして、1年生のみんな入ってくれてほんとにありがとう☺️入ったばかりでまだまだ環境に慣れることで精一杯だとは思いますが、ハンド部はほんとにほんとに楽しい部活です!!今までの少人数の雰囲気ではなく、人数が増えて一人一人との関係性も薄くなってしまいがちではありますが、大人数ならではの楽しみ方でこれからたくさんの思い出を一緒に作っていけたらなあと思います🌟

さて、、、

私もついに3マネになりました💦つい最近まで1マネって感じだったのにもう幹部やってます💦3マネになり、後輩から質問されることも多くなりました。正直、わたしは自分が先輩としての姿を後輩にみせることができているのか、しっかり教えられているのか、自信がないです。私は人に指示を出すこと、間違ったことを間違っていると指摘することがあまり得意ではないです。でも、幹部として部を動かしていく立場となった今では、時にはそれが必要です。まあ、いっかで終わらせないこと、これが私の目標です。

幹部学年として、、、

色々な計画や準備をしていく中で分からないことが沢山あり、現時点ではまだまだ先輩に頼ってばかりです。今後もご迷惑をお掛けするかもしれませんが、マネとして精一杯頑張りますので、これからもご指摘いただきたいです。よろしくお願いします!!


#1 唐鎌克真 新チーム始動!!

2022年06月05日 23時59分00秒 | Weblog

 第45代滋賀医科大学ハンドボール部の主将を襲名しました唐鎌克真です。

 まずは、ここまで主将を務めて下さった樹さん、ありがとうございました。しっかりやっていきますのでここからは僕に任せてください。

そして、入部してくれた新入生のみんな、本当に感謝してます。これから一緒に頑張っていきましょう。


 さて、感染症の影響で部活としても不安定な時期が続いていましたが、最近になってやっと再開されました。そんな感じでバタバタしている間にいつの間にか僕たちが幹部学年になりました。僕がハンド部に入部してもうそんなに経つのかと思います。


 久々のブログ更新になりますが、新チーム1発目ということで僕の思いを語らせていただきます。


 まず、どんなチームにしたいかとしては大きく二つ掲げていきたいと思います。一つ目は全員が誰にパスを出してもいいと思えるチーム。二つ目は得意なプレーを持っているチーム。

 

 僕が一年生のころ、当時の先輩のひとりが西医体で優勝したときは誰にパスを出してもいいと思えたとおっしゃっていました。たぶん優勝するようなチームはそれくらいの信頼が不可欠なのだと思います。これほどの信頼をチーム内で築くのは難しいことだと思いますが、初めのうちからこの目標を共有していけば不可能ではないと信じています。これほどの確固たる信頼を築くには具体的に


全員が本気で練習すること、

基礎の足並みが揃っていること、

全員が同じ目標を共有していること


の三つが大事なのではないかと思ってます。これを実行するのが僕の腕の見せ所だと思っています。


 二つ目に関してですが、得意なプレーを持っているチームというのは概して強いと感じています。それはハンドボールに限らず他のスポーツでも共通することです。例えばサッカーでは、全盛期バルセロナは細かく早いパスをどんどん繋げて相手チームのディフェンスに綻びを作るのがうまかったです。このように得意なプレーはそのチームの軸となるだけでなく、いざというときには危機を救ってくれる存在になると思います。また、相手チームがそのプレーを危惧し始めた時、他の部分に穴ができるきっかけにもなるんじゃないでしょうか。


 以上の二つが僕の思う理想のチーム像です。もしよかったらみなさんの理想のチーム像もブログにて聞かせてもらえたら嬉しいですね。


 さて、ここまで僕の思うままに綴らせて頂きました。ここからはこれからの練習予定について報告しておきます。


 当面の目標は8月末の西医体です。練習試合がなかった状態で他のチームがどれほどの実力があるか分からないですが、少なくとも決勝トーナメントで一勝はしたいと思っています。

 そのために、まず7月一週目には4:4ができるようになるのが中間目標です。部員数が一気に増えたので、ここまでできるようになれば実践的な練習がたくさんできるようになると思います。ここに到達するためにまず今週は横と縦の2:2、来週は横の3:3とサイド3:2というようなスケジュールになると思います。一年生にとっては毎回の練習で新しいことが出てきて混乱すると思いますが、一度やったことは反復練習できるようにメニューを組むので安心して頑張ってください。


 あと、毎回の練習では今週の目標、その日の目標を伝えるようにします。各自自分がどの位置にいるのか、どれくらいできるようになればいいのかを意識して練習頑張っていきましょう!


 長くなりましたが僕のブログはこれで以上です。まだまだ未熟者ですがしっかりやっていきます。同期のみんなには迷惑かけっぱなしで申し訳ないけど、みんなでいい部活を作れたらなって思ってるんでこれからもよろしく!

 先輩方には練習内容など色々相談させてもらうこともあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします。不十分なことはその都度教えていただければ嬉しいです。

 そして後輩のみんな、僕らが幹部終わった後にいい形で引き継げるように精一杯頑張ります。ぜひ部活にフレッシュな風を吹かせてください!!


 ではまた!!